カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

最大8人マルチ対応ペンギン橋づくりゲーム『LINK』正式発表。分裂した南極に橋を架けて再びひとつに、ただし橋が脆いと即崩壊
LEMORION氏は9月2日、バラバラになってしまった南極に橋を架けるゲーム『LINK』をSteam向けに正式発表した。本作は最大8人でのオンライン協力プレイに対応する。

『ブルーアーカイブ』グローバル版公式、“キャラ異常増殖”を受けて「外部からの不正アクセスがあった」と報告。アカウント情報などには影響なし
NEXONは9月2日、『ブルーアーカイブ』の海外グローバル版にて一時発生していた大規模な不具合について調査結果を発表。ゲームサーバーに外部からの不正アクセスがあったと明らかにした。

『バイオハザード』の「ハンク」のコスプレをした少年が逮捕されたとの海外報道。“武器をもつ危険人物”と勘違いされ
イギリス・ロンドンにて、『バイオハザード』のハンクのコスプレをしていた人物が逮捕されたとのこと。負傷者などは出ておらず、BBCの報道などによれば、すでに保釈されているとのこと。

「個人ゲーム開発で最初にオープンワールドを作らない方がいい」というアドバイスに“あえて背いた”ゲーム『Wake World』正式発表。開発者はやめときゃよかったとこぼしつつ頑張る
インディーゲームスタジオのPretty Potato Gamesは8月29日、オープンワールドRPG『Wake World』を正式発表した。

『No Man’s Sky』今になってSteam同接「9万人超」。無料大型アプデで売上&評価アップの好循環、さらに過熱
『No Man’s Sky』の大型アップデート「Voyager」は8月27日より配信されている。このアップデートを受け、大勢のプレイヤーが本作に集っているようだ。

ふとももリズムアクション『ももっとクラッシュ』9月19日発売へ。リズムよくふとももを動かし、挟んで魂を浄化
インディーゲームレーベルSKOOTA GAMESは9月1日、『ももっとクラッシュ』を9月19日に発売すると告知。本作は太もも戦士たちを操作して魂を浄化するリズムアクションゲームだ。

『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』Steam同接1万人突破の“圧倒的に好評”スタート。Steamでの『牧場物語』シリーズ史上最大人気
マーベラスは8月28日、『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』を発売。本作はSteamにおける『牧場物語』シリーズで最高の人気を誇っており、すでに「圧倒的好評」を獲得している。

圧倒的に好評ガチンコ近接ローグライク『Mortal Sin』史上最大アプデと共に正式リリース。“近接戦闘版DOOM”を目指す野心作、ついに完成
Nikola Todorovic氏は日本時間8月30日、一人称視点ローグライクアクション『Mortal Sin』を正式にリリースした。本作はハイスピードな近接戦闘をメインとした、ローグライクアクションゲームだ。

大注目作『ホロウナイト シルクソング』、価格は“前作より600円だけ上昇”へ。世界的な注目と裏腹に、控えめ値段アップ
Team Cherryは9月1日、アクション・アドベンチャーゲーム『Hollow Knight: Silksong』の価格を発表した。日本円では2300円とのこと。

『Stardew Valley』、なんと「大型アップデート1.7」発表。何も決まってないけど、とにかくアプデ宣言
『Stardew Valley』を手がけるEric Barone氏は、同作の1.7アップデートの計画があることを発表した。詳細は未定。

