タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」
『VALORANT』には今年から「自動スマーフ検知システム」が導入されていた。その効力とは
Riot Gamesは12月21日、『VALORANT』にて今年から自動スマーフ検知システムを導入していたことを発表した。9月にはグローバルに同システムが導入されていたとのこと。
PS Storeにて「ビッグウインターセール」第一弾開催中。『エルデンリング』や『FF7R』などいろいろお安い
PlayStation Storeにて、本日12月21日より割引キャンペーン、「ビッグウインターセール」第一弾が開催されている。第一弾の期間は2023年1月6日まで。
Nintendo Switchの“Joy-Conドリフト”問題について、英国消費者団体が構造的な欠陥の可能性を指摘。任天堂に完全無償修理などを要求
イギリスの消費者団体Which?は12月20日、Nintendo Switch用コントローラーであるJoy-Conについて、いわゆるドリフトを引き起こす構造的な欠陥が存在する可能性があるとの研究結果を発表した。
Steam海賊航海Co-op『Pirate’s Dynasty』発表。巨大な基地を築き、海賊団でカリブを冒険
パブリッシャーのToplitz Productionsは12月20日、『Pirate's Dynasty』を発表した。本作は海賊アクションアドベンチャーゲームになるという。協力マルチプレイにも対応予定。
宇宙船デッキ構築&ストラテジー『Breachway』発表。カードで船を強化する宇宙戦闘ローグライク
パブリッシャーのHooded Horseは12月20日、『Breachway』を発表した。宇宙船を舞台にしたストラテジーゲームだ。船に搭載した装備(カード)を用いて攻撃を選択する、デッキ構築要素があるという。
Steam農業スローライフ『Research Story』来年2月早期アクセス配信へ。ファンタジー世界でのんびり生活&研究&ロマンス
デベロッパーのPetalCatGamesは12月21日、『Research Story』を2月20日に早期アクセス配信開始すると発表した。ファンタジー世界で研究者として生活する、農業ライフシムだ。
ヤギシム『Goat Simulator』公式、『GTA』の会社に怒られる。ふざけてPVに『GTA』新作のリーク映像を使ったため
『Goat Simulator』公式Twitterアカウントは12月20日、とある動画を添付してプロモーションツイートを投稿した。しかしながら、動画には『グランド・セフト・オート(Grand Theft Auto)』シリーズ新作のリーク映像が含まれていたため、“権利者”の申し立てにより削除されることになった。
Nintendo Switch向けセールに約290本が追加。『ソニックフロンティア』や『風のクロノア』リマスターなどがお安い
ニンテンドーeショップにて12月21日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。対象タイトルは約290本。本稿では、そのなかからいくつか注目タイトルを紹介する。
魔城探索退魔アクション『グリム・ガーディアンズ デーモンパージ』来年2月23日に配信決定。Switch/PS5向けパッケージ版は3月発売
インティ・クリエイツは12月21日、2Dアクションゲーム『Grim Guardians: Demon Purge(グリム・ガーディアンズ デーモンパージ)』のダウンロード版を2023年2月23日に配信すると発表した。パッケージ版も用意され、こちらは2023年3月23日に発売予定。
ただ廃墟をうろつくゲーム『EL NE RUE』Steamで1月30日配信へ。水没しつつある廃墟を、気ままにうろつく
Crownbirdは12月20日、『EL NE RUE』をSteamに登録したと報告。滞りなく進めば2023年1月30日に配信開始とのこと。『EL NE RUE』は廃墟をただ歩くゲームになるという。