タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

食人族サバイバルホラー『Sons Of The Forest』新大型アプデで「電気柵」実装。ゴルフカート4人乗り、Kelvin・Virginia泳ぎ習得など新要素いろいろ
Endnight Gamesは7月21日、『Sons Of The Forest』に向けて「Patch 08」を配信開始した。拠点に建築できる新たなトラップなどが実装されている。

人類防衛シューティング『Turret Rampage』発表。地下から迫りくる侵略者を相手に、タレット一基で孤軍奮闘
個人デベロッパーのKhud0は7月22日、『Turret Rampage』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、2023年配信予定。

台湾人気配信者が『LoL』のプロになりたすぎて“自分でプロチーム創設”。富豪のごとき豪快なやり方で夢を実現
台湾の人気配信者Godtone氏が『リーグ・オブ・レジェンド』のプロ選手になるため、自らプロチームを創設したと話題になっている。theScore esportsが報じている。z

協力プレイ対応横スクSTG『Flying Tank』発表。多彩な武器やアビリティを駆使し、悪夢めいたデザインの敵と光ハジける射撃戦
デベロッパーのHexageは7月24日、横スクロール・シューティングゲーム『Flying Tank』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、配信時期は未定。

ドワンゴ、「ゆっくり茶番劇」について商標無効審決が下ったと報告。確定すればゆっくり関連商標問題はすべて解決へ
株式会社ドワンゴが運営する動画コミュニティサービス「ニコニコ」は7月24日、商標「ゆっくり茶番劇」(放棄・抹消済み)に対して請求していた無効審判について、無効審決が下されたとの通知を特許庁より7月12日付で受領したことを明らかにした。

永遠のファミレスへ迷い込むゲーム『ファミレスを享受せよ』Steam版8月1日発売へ。奇妙な先客たちとの新雑談と、開発者解説も交えたイラストギャラリーが追加
パブリッシャーのわくわくゲームズは7月24日、『ファミレスを享受せよ』Steam版を8月1日に発売すると発表した。

ソウルライクTPS『Remnant 2』開発者が「開発者ですらわからない要素がある」と明かす。秘密が秘密を呼ぶ、コンテンツの奥深さに自信
Gunfire GamesのBen Cureton氏は7月21日、『Remnant 2』について「開発者ですらわからない要素がある」とコメント。容易にはコンプリートできないという、本作の一端を明らかにした。

『Dota 2』香港代表選手が「中国の検閲ワード使用」で参加停止処分か。いきなりの処分に“中国への忖度”疑う声あがる
eスポーツイベント「Road to Asian Games 2022」において、香港代表チームの一員である林奇隆選手の参加資格が取り消された。原因となったのは、「香港民主化運動に関連付けられる単語」と見られる。

ハートフル同棲探索ホラー『Seven Nights Ghost』8月31日配信へ。モノは壊すが命は奪わない、女性幽霊との奇妙な7日間
国内のゲーム制作者トズク氏は7月24日、『Seven Nights Ghost』を8月31日にリリースすると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。

サイバーパンク格闘家育成ゲーム『Punch Club 2: Fast Forward』Steamなどで好評スタート。同時接続プレイヤー数ぐんぐん伸び、最高5000人突破
パブリッシャーのtinyBuildは7月21日、Lazy Bear Gamesが手がけた格闘家管理シミュレーションゲーム『Punch Club 2: Fast Forward』を配信開始した。本作は、Steamなどでさっそく好評を得ている。