タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

龍が如くスタジオ、『北斗の拳 龍が如く』正式発表。新たな主人公を迎える『龍が如く』新シリーズと『龍が如く2 極』も進行中
セガの「龍が如くスタジオ」は、『北斗の拳 龍が如く(北斗が如く)』を正式発表した。完全オリジナルストリーで描かれる本作は、「北斗の拳」の原作オリジナルのキャラクターも多数登場する、かつてない「北斗の拳」を描く作品になるという。

『Enter the Gungeon』大型アップデート「Advanced Gungeons & Draguns」が発表。より幅広いプレイヤーが楽しめる完全版へ
Dodge Roll Gamesは8月26日、弾幕シューティング系ダンジョン探索ゲーム『Enter the Gungeon』の大型アップデート第2弾「Advanced Gungeons & Draguns」を発表した。このアップデートでは新しい銃やアイテムが大量に追加されるほか、さまざまな便利機能やよりパワフルなシナジー要素などが取り入れられる。

島暮らし牧場ファンタジー『Re:Legend』Kickstarterは目標額の9倍を集める成功を収め終了、家庭用機版の発売含めた新要素実装へ
マレーシアを拠点とするインディースタジオMagnus Gamesが開発する『Re:Legend』のKickstarterキャンペーンが終了した。目標額は7万シンガポールドル(約560万円)の9倍にもなる63万シンガポールドル(約5100万円)を集めた。

ニンテンドースイッチ版『スカイリム』はやはりリマスターされた「Special Edition」準拠か、メディアとユーザーの検証進む
ニンテンドースイッチ向けに2017年末に発売される『The Elder Scrolls V : Skyrim』。Gamescom 2017では各メディアでニンテンドースイッチ版『スカイリム』の実機プレイ映像が公開されており、映像をもとに同ゲームが「Special Edition」であるかという検証が進められている。

マイクロソフト、予約完売の「Xbox One X Project Scorpio Edition」の記録的な予約状況を報告。通常版の予約受付は来月にも開始
マイクロソフトは先日、gamescomにて「Xbox One X Project Scorpio Edition」を発表し、同時に予約受け付けを欧米で開始した。

『XCOM 2』8月28日早朝までSteamにて無料プレイ期間中。大型DLC「選ばれし者の戦い」は29日配信
大型DLC「XCOM 2 選ばれし者の戦い」(War of the Chosen)の配信日を間近に控える『XCOM 2』が、日本標準時8月28日午前5時までSteamにて無料プレイ期間中だ。

SF工業都市シム『Industries of Titan』発表。土星の衛星タイタンでは「生産力」がモノを言う、産業界の覇権を勝ち取れ
『Crypt of the NecroDancer』の開発元として知られる「Brace Yourself Games」は、新作『Industries of Titan』を正式発表した。

『Darkest Dungeon』のiPad版が発売。なにかとストレスを抱える冒険者のターン制ローグライクRPG、PC版とのクロスセーブに対応
Red Hook Studiosは8月24日、『Darkest Dungeon: Tablet Edition』をiPad向けに発売した。価格は600円。本作は2016年にPC/PS4/Vita向けに発売されたターン制ローグライクRPG『Darkest Dungeon』の移植版だ。

『FF15』の田畑氏がPC版を語る上で切り離せない「ヌードMod」について言及。「ユーザーのモラルに任せたい」
『ファイナルファンタジーXV』ディレクターの田畑端氏が海外メディアPCGamesNに対し、「ヌードMod」について言及している。田畑氏は来年発売されるPC版『FF15』のModサポートについては別の海外メディアに対し「絶対にやりたい」と答えていた。

PS4/PC向け多機能コントローラー「REVOLUTION PRO CONTROLLER 2」発表。eSportsプレイヤー向けのカスタマイズも充実
ゲーム周辺機器メーカーNACONは8月23日、PlayStation 4/Windows/Mac用有線コントローラー「REVOLUTION PRO CONTROLLER 2」を発表した。今年夏に発売予定で、価格は後日発表される。eSports選手によるテストを重ねて開発されているPS4オフィシャルライセンス商品である。