タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『FAIRY TAIL』PS4/Switch/Steam向けに2020年3月19日発売へ。人気マンガ/アニメをガストがRPG化
コーエーテクモゲームスは12月2日、『FAIRY TAIL(フェアリーテイル)』を2020年3月19日に発売すると発表した。本作は、真島ヒロ氏による漫画作品『FAIRY TAIL』やアニメ版を原作に、『アトリエ』シリーズのガストが手掛けるRPG。

『スーパーマリオメーカー 2』大型無料アップデート12月5日配信へ。「リンク」に変身可能に、オリジナルアクションで遊び広がる
任天堂は12月2日、『スーパーマリオメーカー 2』の大型無料アップデートVer.2.0.0を12月5日に配信すると発表した。新パーツやモードが追加されるほか、『ゼルダの伝説』シリーズのリンクに変身できる要素が導入される。

ゲーム実況者が「月間572時間配信」を達成。一日“19時間配信”を30日続ける
ゲーム実況者Andrew “GiantWaffle” Bodine氏がひとつの記録を達成した。それは、「月間572時間配信」である。月間19時間の配信によって達成した、狂気じみた記録である。

Atariの新型ゲーム機「Atari VCS」の開発は、本格製造前の最終段階に突入。ローンチに向けて順調であることをアピール
Atariの新型ゲーム機「Atari VCS」の開発は、本格製造前の最終段階に突入。また「Atari VCS」の心臓部に採用するSoCをAMD Ryzen Embedded R1000にアップグレードし、4K/HDR/60fpsのコンテンツをサポートできるようになったとのこと。

『レイマン レジェンド』Epic Gamesストアにて期間限定で無料配布中。シリーズ屈指の評価を誇る2Dアクション
Epic GamesストアにてPC版『レイマン レジェンド(Rayman Legends)』の期間限定無料配布が開始された。配布期間は12月7日0時59分まで。

オープンワールドサバイバル『Nostos』Steamにて12月7日発売へ、VRにも対応。文明崩壊後の美しくも過酷な島を仲間と共に生き抜く
NetEase Gamesは11月28日、オンラインマルチプレイ・サバイバルゲーム『Nostos』を12月6日にSteamにて発売すると発表した。本作はVRへの対応を特徴のひとつとしているが、VR環境でなくてもプレイ可能である。

任天堂がNintendo Switch『リングフィット アドベンチャー』の品薄を謝罪。楽しく身体を引き締められるとのクチコミにより、入手困難状態続く
任天堂は11月29日、Nintendo Switch向け『リングフィット アドベンチャー』について、国内市場全体で品薄状態が続いていることを謝罪する旨の告知をおこなった。

『ポケットモンスター ソード・シールド』では、ユニークな“異名”がつけられる。マイポケを個性的にアレンジ
『ポケットモンスター ソード・シールド(ポケモン剣盾)』にて、自分のポケモンに“異名(二つ名)”をつけられることがSNS上で話題を呼んでいる。自分のポケモンを、ちょっぴり変わった風に魅せられるのだ。

CRI・ミドルウェアの音声解析ミドルウェア「CRI ADX LipSync」提供開始。開発者を悩ませる「リップシンク」を自動生成
株式会社CRI・ミドルウェアは11月29日、「CRI ADX LipSync」を本日より提供開始すると発表。ADX LipSyncは、音声データから自然な口の動き(口パターン)を自動生成する、音声解析リップシンクミドルウェアだ。

Codemastersが『PROJECT CARS』開発元Slightly Mad Studiosを買収。レースゲームメーカーとしてラインナップをさらに充実
パブリッシャー/デベロッパーのCodemastersは11月29日、同じイギリスに本拠を置くデベロッパーSlightly Mad Studiosを買収したと発表した。『PROJECT CARS』を手がけたスタジオだ。