タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

オープンワールド『Sable』、60fpsでの描画に対応。手書きアニメーション風低フレーム用意も、ユーザーからの不満受け変更
パブリッシャーのRaw Furyは6月19日、オープンワールドゲーム『Sable』デモ版において60fpsの描画対応オプションを追加したと発表した。より滑らかな動きで『Sable』の旅路を楽しめるようになったようだ。

『バイオミュータント』パッチ1.5が配信開始。ユーザーからのフィードバックを受け、レベルキャップの上昇や近接攻撃ロックオン機能を追加
THQ Nordicは6月18日、オープンワールド・アクションRPG『バイオミュータント』のパッチ1.5を配信開始した。『バイオミュータント』コミュニティのフィードバックに基づいたアップデートをおこなわれている。

『FIFA 21』のルートボックス要素に、購入前に内容物を確認できる「プレビューパック」が導入。進行中のイベント終了までの期間限定
Electronic Artsは6月19日、サッカーゲーム『FIFA 21』にて現在開催中のFIFA Ultimate Team(FUT)のイベント「FUTballフェスティバル」に関して、6月19日1時から残りの期間中(7月11日まで)は、従来のFUTパックを「プレビューパック」に置き換えると発表した。

『スマブラSP』非公式大規模オフライン大会「篝火#4」6月26日から開催へ。スター選手たちが揃い踏み
篝火運営事務局は6月18日、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』非公式オフライン大会篝火の第四回を開催すると正式発表した。篝火とは『スマブラSP』のユーザーたちが開催する非公式な大規模オフライン大会だ。

小人の広大オープンワールド『SMALLAND』日本語対応でリリースへ。マルチプレイ対応で、みんなで拠点を作り虫退治
Merge Gamesは、現在開発中の『SMALLAND』について、日本語に対応することを弊誌向けに明かした。『SMALLAND』は、小人となり大自然を冒険するオープンワールド・アクションゲームである。

オンラインアクションRPG『BLESS UNLEASHED PC』正式サービスがSteamにて8月7日開始へ。Steamではデモ版も配信中
NEOWIZは6月17日、『BLESS UNLEASHED PC』の正式サービスを、2021年8月7日に開始すると発表した。『BLESS UNLEASHED PC』は、NEOWIZ傘下のスタジオRound8が手がけるオンラインゲームである。

アクロバティック・ブーメランFPS『Boomerang X』7月9日リリースへ。神秘のちから宿るブーメランで敵の大群を薙ぎ払え
アクロバティック・ブーメランFPS『Boomerang X』7月9日リリースへ。『Boomerang X』は、神秘のちから宿るブーメランで敵の大群を薙ぎ払う一人称視点の作品だ。

『あつまれ どうぶつの森』について、今後に向けた計画が間違いなくあると米任天堂社長がコメント。情報なきE3を経て
米国任天堂社長のDoug Bowser氏は「Nintendo Direct | E3 2021」後の海外メディアThe Vergeのインタビューにて、『あつまれ どうぶつの森』のアップデートについて言及。同作のアップデートを今後も実施すると示唆した。

人気料理アクションゲーム『オーバークック2』PC版が期間限定で無料配布中。地獄シューター『Hell is Other Demons』も
人気料理アクションゲーム『オーバークック2』PC版が期間限定で無料配布中。Epic Gamesストアにて。地獄シューター『Hell is Other Demons』も無料配布対象。

『Microsoft Flight Simulator』ワールドアップデート第五弾「World Update V: Nordics」配信開始。北欧地域の景観や空港を刷新
マイクロソフトおよびAsobo Studioは『Microsoft Flight Simulator』の最新アップデートとなる「World Update V」を配信開始した。ヨーロッパの北欧諸国であるデンマーク、フィンランド、アイスランド、ノルウェー、スウェーデンに焦点を当てたもの。