タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

メックと魔法のRPG『チェインド・エコーズ』12月8日発売へ。開発期間7年の執念で作られた壮大冒険譚
パブリッシャーのDeck13は11月8日、『Chained Echoes(チェインド・エコーズ)』を12月8日に発売すると発表した。16ビットゲーム機時代の影響がうかがえる、ドット絵で描かれるRPGだ。

『ストリートファイター6』には「指1本」で戦える操作方法も搭載。AIを活用し多彩な技を繰り出す
カプコンが開発中の対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』には、「Dynamic Controls」というAIを活用した操作方法も存在することが明らかになった。海外メディアGame Informerが報じている。

『サイバーパンク2077』最新アプデで“豊胸ポロリ”問題修正される。そのほかいろいろ修正
CD PROJEKT REDは11月8日、『サイバーパンク2077』にパッチ1.61を配信した。多岐にわたる問題修正・仕様変更のほか、“豊胸”にまつわるとある不具合も修正されている。

EA、『Project CARS』シリーズはもう作らないと宣言。開発元は他部署へと異動
Electronic Artsは、Slightly Mad Studiosが手がける『Project CARS』シリーズの開発停止を決定したそうだ。GamesIndustry.bizが伝えている。

『ダークソウル3』の2D版が作られかけていた。秘密保持契約が切れたとして、関係者が画像公開
Thomas Feichtmeir氏は11月9日、“2D版『ダークソウル3』”の画像を公開した。バンダイナムコエンターテインメントとの秘密保持契約が切れたとして、画像がお披露目されたようだ。

『ポケモン スカーレット・バイオレット』謎の「イダイナキバ」「テツノワダチ」なる存在が明らかに。紐解かれる大昔の探検記
ポケモンは11月8日、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の最新映像を公開した。大昔に書かれたという探検記の情報が公開されている。探検記には未知の存在である2匹のポケモンの姿が記されているようだ。

『モンスターハンター』新作ゲームアプリ開発発表。テンセント傘下スタジオTiMiとカプコンがタッグ
TiMi Studio Groupと株式会社カプコンは11月8日、『モンスターハンター』シリーズの新作ゲームアプリを共同制作中であると発表した。同シリーズと同じく強大なモンスターに挑むハンティングアクションゲームになるとのこと。

Oculusの生みの親、“SAO事件”記念して「ゲームで死ぬと現実でも死ぬ」VRヘッドセット作る。3本の頭爆破モジュールで
Palmer Luckey氏は現地時間11月6日、一風変わったVRデバイス「OQPNVG」を作成したことを明かした。ゲームで死ぬと現実でも死ぬ、VRデバイスだという。

猫アドベンチャー『Stray』の“ゲームボーイ風デメイク映像”が注目を集める。ドット絵で猫の冒険&かわいさを再現
今年7月に発売され高い評価を得たアクション・アドベンチャーゲーム『Stray』。そのゲームプレイを、ゲームボーイ風にデメイクした映像が注目を集めている。

任天堂、新会社として「ニンテンドーシステムズ」設立へ。ニンテンドーアカウント運用を担うDeNAとの合弁会社
任天堂は11月8日、ニンテンドーシステムズ株式会社を設立すると発表した。株式会社 DeNA(ディー・エヌ・エー)との合弁会社となるようだ。