タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

大空交流ゲーム『Sky 星を紡ぐ子どもたち』PS4/PS5版は12月7日配信へ。独占コンテンツ「風ノ旅ビトパック」と共に、美麗大画面で空の旅へ
thatgamecompanyは12月2日、『Sky 星を紡ぐ子どもたち』PlayStation 4/PlayStation 5版を12月7日に配信すると発表した。独占コンテンツとして「風ノ旅ビトパック」が用意されるようだ。

『モンスターハンターライズ』PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S版発表、2023年1月発売へ。「サンブレイク」は春発売
カプコンは12月2日、『モンスターハンターライズ』をPS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S向けに発売すると発表した。2023年1月20日発売予定。

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』にて“レアフォルム”を求める人々が翻弄される。胴体増えろ、祈りの大量進化
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』にて、とあるポケモンが見せるレアなフォルムにより、一部ユーザーが翻弄されている。

Googleのロゴが”2Dゲームメーカー”に。「ゲームカートリッジの父」生誕82周年を祝して
Googleは12月1日、特殊ロゴ『Gerald "Jerry" Lawson's 82nd Birthday Doodle』を公開した。2Dミニゲームが遊べるだけでなく、ミニゲームを作成・編集できるゲームメーカーになっている。

Steam社会主義国家運営シム『Workers & Resources: Soviet Republic』大型アプデ配信開始。新要素で国づくりがリアルに
デベロッパーの3Divisionは11月30日、『Workers & Resources: Soviet Republic』の大型アップデートを配信開始した。社会主義国を舞台とした都市開発・工場建設ゲームだ。

『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』リマスター版の売上が100万本を突破。『ペルソナ5』関連作の総売上は800万本以上に
アトラスは12月1日、『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』リマスター版の出荷数およびダウンロード数の累計が100万本を突破したと発表した。

『アサシン クリード ヴァルハラ』最終大型アプデが“前倒し”で配信開始。エイヴォルの物語を締めくくる「最終章」や、次回作とのコラボクエスト追加
ユービーアイソフトは11月30日、『アサシン クリード ヴァルハラ』向けの最終コンテンツアップデートとなるタイトルアップデート1.6.2を配信した。“アニムスの予期せぬバグ”により配信が前倒しされたとのこと。

基本プレイ無料MOBA『Fangs』早期アクセス配信開始。著名開発者の期待作も、ユーザー評価が割れる
Hidden Leaf Gamesは12月1日、基本プレイ無料のMOBA『Fangs』をPC(Steam/Epic Gamesストア)向けに早期アクセス配信開始した。同作には注目が寄せられる一方で、ユーザー評価が割れている状況だ。

Steam火星コロニー建設シム『Farlanders』1月17日発売へ。不毛の地で持続可能な居住地づくり
パブリッシャーのCrytivoは12月1日、『Farlanders』を2023年1月17日に発売すると発表した。火星にコロニーを建設する、ターン制ストラテジーゲームだ。

Nintendo Switch向け都市伝説ノベルADV『青十字病院 東京都支部 怪異解剖部署』発表。世紀末の日本で起こる怪異事件
国内のインディーゲームスタジオであるフロシキラボは11月30日、『青十字病院 東京都支部 怪異解剖部署』を発表した。対応プラットフォームはNintendo Switchで、2023年にリリース予定。