生存力の低いのらくら雰囲気系ゲーマーです。熾烈なスコアアタックや撃ち合いを競う作品でも、そのキャラが今朝なに食ってきたかが気になります。

『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』11月26日PS4/Vita向けに発売へ。『ルフ魔女』制作陣が贈るダンジョンRPG、二度の延期乗り越えリリースへ
日本一ソフトウェアは、ダンジョンRPG『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』の発売日が11月26日となることを発表した。もともと2019年7月25日の発売が告知されていたが、延期されリリース時期未定の状態が続いていた。

『FAIRY TAIL』8月6日無料アップデートでフォトモード実装へ。カメラ映えするキャラや水着など追加コンテンツも続々
コーエーテクモゲームスは、7月30日発売の『FAIRY TAIL(フェアリーテイル)』にフォトモードが追加されることを発表した。このほか有料DLCキャラクターや衣装追加など、多数の情報が伝えられている。

ゲームボーイ等互換機「Analogue Pocket」2021年5月発売へ。ゲームギアやネオジオポケットカラーも遊べて当時の液晶を完全再現
Analogueは7月28日、ゲームボーイ・ゲームボーイカラー・ゲームボーイアドバンス互換機「Analogue Pocket」の事前予約を8月3日午前8時(日本時間:8月4日午前1時)に開始することを発表した

『ゴースト・オブ・ツシマ』のMetacriticユーザーレビューは、メディアレビューよりもかなり高くPS4最高レベル。“爆撃対策”も追い風か
『ゴースト・オブ・ツシマ』が、レビュー集積サイトMetacriticにてかつてなく高いユーザースコアを得ている。高い点数が出たことの原因は、作品のクオリティ以外にも見られるかもしれない。

犯罪帝国ターン制ストラテジー『Company of Crime』8月8日にSteamにて発売へ、日本語にも対応。1960年代ロンドンで悪党と警察が火花を散らす
パブリッシャーの1C Entertainmentは7月22日、ターン制ストラテジー『Company of Crime』の発売日が8月8日となることを発表した。『Company of Crime』は1960年代のロンドンを舞台とした犯罪帝国ビルダーだ。

『Apex Legends』の開発が「在宅労働により苦境に陥っている」との情報が投稿され注目集める。Respawnスタッフはコメント
『Apex Legends』開発者がRespawn Entertainmentの在宅労働環境を批判する書き込みが発見され、注目を集めている。切り取られているのは「Glassdoor」で、今年の4月に投稿された文書。

手描き風チビキャラACT『Next Up Hero』とスペース群像劇ADV『Tacoma』がEpic Gamesストアで無料配布開始。7月30日まで
Epic Gamesストアにて、『Next Up Hero』と『Tacoma』の無料配布が開始されている。『Tacoma』は日本語字幕とインターフェースに対応している。

悪夢ホラー『ネバーエンディングナイトメア』Nintendo Switch版来週配信へ 。開発者が患った「強迫性障害」と「うつ病」の苦しみの世界描く
PLAYISMは7月30日、2Dホラーアドベンチャーゲーム『ネバーエンディングナイトメア』Nintendo Switch版を配信開始する。精神病によって創りだされた悪夢の中を探索する心理的ホラーゲーム。

『マインクラフト』の中で『マインクラフト』を遊ぶプレイヤー現る。謎の技術
『マインクラフト』にて、奇妙な方法で本作をプレイする猛者が注目を集めている。『マイクラ』の中で『マイクラ』を遊ぶプレイヤーが現れたのだ。謎めいた技術が光る。

生きた王冠と旅するローグライクRPG『Crown Trick(不思議な王冠)』Steamにて日本語対応で2020年Q3配信へ。元素魔法を使いこなし敵を一掃せよ
Team17は7月21日、ローグライクRPG『Crown Trick(不思議な王冠)』の新規トレイラーを公開した。『Crown Trick』は、命を宿した不思議な王冠に導かれた主人公Elleが地下を探索するRPGだ。

スタイリッシュ落書きアクション『Bomb Rush Cyberfunk』発表。長沼英樹氏が楽曲提供するなど『JSR』センス全開
Team Reptileは7月22日、3Dアクション『Bomb Rush Cyberfunk』を発表した。『ジェット セット ラジオ』シリーズを彷彿とさせる。

鉛筆画風ホラー『Mundaun』2021年春Steamなどでリリースへ。神話と現実が入り混じるアルプスの地で祖父の死の謎に迫る
鉛筆画風ホラー『Mundaun』2021年春Steamなどでリリースへ。『Mundaun』では、神話と現実が入り混じるアルプスの地で祖父の死の謎に迫ることになる。

『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』Nintendo Switch向けに11月19日発売へ。令和の物件や新たな貧乏神がてんこ盛り
コナミは7月20日、Nintendo Switch向け『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』のリリース日が11月19日となることを発表した。本作は長寿シリーズ『桃太郎電鉄』の最新作。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』非公式レシピ本が今ホット。いちどは食べたいあの一皿から、“微妙な料理”まで完全再現
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』の料理を再現したファンメイドのレシピ本が発売され、このタイミングでSNSなどで話題を集めている。

『マインクラフト』にて「タイトル画面のワールド」のシード値が発見される。おなじみのあの場所に行けるように
『マインクラフト』(にて、タイトル画面のワールドに行く方法が発見されたとして、Redditなどで話題を呼んでいる。誰もが知る景色でありながら、その地を踏んだ者はいない幻の土地。

終末世界とクルマのARPG『Gripper』発表、7月31日にはSteamにて無料デモ配信へ。巨大な機械を狩り失った妹を取り戻せ
OctoBox Interactiveは7月16日、アクションRPG『Gripper』を正式発表し、アナウンストレイラーを公開した。終末世界とクルマのARPG。

ドラマ版「ウィッチャー」主演ヘンリー・カヴィル氏、自作ゲーミングPC組み立てに挑む。ゲラルトも繊細なパーツに大苦戦
ドラマ版「ウィッチャー」主演ヘンリー・カヴィル氏、自作ゲーミングPC組み立てに挑む。ゲラルトも繊細なパーツに大苦戦。同氏がチョイスしたパーツは、CPUがAMDのRyzen 9 3900X、GPUがNVIDIAのGeForce RTX 2080 Tiなど。

『オーバーウォッチ』で「首吊り縄」のスプレーが削除、アメリカ史に影を落とす黒人リンチの影響か。各社が悩むヘイト表現の自粛事情
『オーバーウォッチ』で「首吊り縄」のスプレーが削除、アメリカ史に影を落とす黒人リンチの影響か。『オーバーウォッチ』のBlizzardに限らず、各社が悩むヘイト表現の自粛事情

MMORPG×バトロワ『ハンターズアリーナ:レジェンド』Steamにて早期アクセス配信開始。町やダンジョンで装備を整え、読み合いバトルでコンボを決めろ
Mantiscoは7月16日、バトルロイヤルアクション『Hunter's Arena: Legends(ハンターズアリーナ:レジェンド)』の早期アクセス配信をSteamにて開始した。PC向けで日本語に対応しており、価格は2056円。

フライトシム『Microsoft Flight Simulator』プレミアム デラックス エディションは「ディスク10枚組」の超ボリュームに
『Microsoft Flight Simulator』のPC版が8月18日に発売される。海外のパブリッシャーAerosoftが担当しており、同社公式サイトより本作のボックスを垣間見ることができる。そこで明かされている情報によれば、『Microsoft Flight Simulator』のディスクは最大で10枚にもおよぶという。

ヤンデレの暗殺ACT『Yandere Simulator』開発者、もがく。類似ゲームの人気に焦り、その言動が激しい批判に晒される
『Yandere Simulator(ヤンデレシミュレーター)』は2014年より開発が続くインディーゲーム。同作の開発者は今厳しい批判に晒されている。ヤンデレをテーマとしたゲームの裏には、さまざまな思惑が交錯しているようだ。

『レッド・デッド・オンライン』にて、道化師コスプレでデモを敢行するプレイヤーら現る。来ないアップデートを待ち続ける悲しきピエロたち
『Red Dead Online/レッド・デッド・オンライン』住民たちは鬱屈としていた。よもやRockstar Gamesは『RDO』の存在を忘れているのではあるまいか。プレイヤーたちは民主主義的手段に訴えることにした。デモの敢行である。