Keiichi Yokoyama

Keiichi Yokoyama

なんでもやる雑食ゲーマー。作家性のある作品が好き。AUTOMATONでは国内インディーなどを担当します。

ジョジョ対戦アクション『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R』発表、2022年初秋リリース予定。キャラを追加しリマスター

バンダイナムコエンターテインメントは3月10日、情報番組「State of Play」内にて『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R』を発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4/PlayStation 5/Xbox One/Xbox Series X|S/Nintendo Switch/PC(Steam)。

対戦格闘ゲーム『グランブルーファンタジー ヴァーサス』PS4向け新パッケージ版発売。レジェンダリーエディションには、全キャラクターが同梱

Cygamesは3月3日、『グランブルーファンタジー ヴァーサス』のPlayStation 4用の新パッケージ版を発売した。『グランブルーファンタジー ヴァーサス』は、Cygamesが制作し、アークシステムワークスが開発する2D対戦格闘ゲームである。

謎解きホラーADV『幽限御界堂探偵社』Nintendo Switch向けに3月末発売へ。かごめかごめの怪異に挑む、霊専門探偵の活躍

国内のゲーム開発会社ロケットスタジオは2月25日、『幽限御界堂探偵社』を3月末日に発売すると発表した。『幽限御界堂探偵社』は、霊専門の探偵として不可解な事件を解決する、謎解きホラーアドベンチャーゲームである。

ローグライトアクション『メタリックチャイルド』大型アプデが近日配信へ。新たな戦闘スタイルと、サクナヒメコラボDLCが登場

パブリッシャーのCRESTは2月24日、『メタリックチャイルド』の大型アップデートを3月中に配信すると発表した。『メタリックチャイルド』は、韓国のStudio HGが開発した、ローグライト・コアアクションゲームである。

高難度を謳うドローイングアドベンチャー『Abyss Memory -飛べない天使と魔法の線-』体験版配信開始。道を描いて天使を導き、壁を作って敵から守る

国内デベロッパーのバイキングは2月24日、『Abyss Memory -飛べない天使と魔法の線-』の体験版を配信開始した。『Abyss Memory -飛べない天使と魔法の線-』は、空中に描いた線で天使を導く、ドローイングアドベンチャーゲームである。

人気メディアミックス伝奇アドベンチャー『被虐のノエル』とは、結局どのようなゲームなのか?少女と悪魔の熱き復讐譚

バカーおよび弊社アクティブゲーミングメディアのゲームパブリッシングブランドPLAYISMは2月10日、『被虐のノエル』Nintendo Switch版を発売した。2月10日の発売を期にNintendo Switch版をプレイしてきたので、本作の魅力を改めてお伝えしよう。