初代PlayStationやドリームキャスト時代の野心的な作品、2000年代後半の国内フリーゲーム文化に精神を支配されている巨漢ゲーマー。最近はインディーゲームのカタログを眺めたり遊んだりしながら1人ニヤニヤ。ホラージャンルやグロテスクかつ奇妙な表現の作品も好きだが、ノミの心臓なので現実世界の心霊現象には弱い。とにかく心がトキメイたものを追っていくスタイル。

ValveのGabe Newell、Steam Greenlightから削除された市民虐殺ゲームを復活させる
ValveのGabe Newell氏は、Steam Greenligh…

Valveが市民虐殺ゲームをSteamで販売拒否 架空の不道徳はどこまで許されるのか
UPDATE[2014/12/18 12:30]: ValveのGabe N…

80年代アーケードレーシング崇拝『Drift Stage』 3Dモデルビジュアルを黄金期の2D作品風に
海外の3人のインディーデベロッパーが、アーケードレーシングゲーム『Drift Stage』を開発中だ。同作は80年代中期から後期、さらに90年代初期のレーシングゲーム黄金期の作品に影響を受けている。

学生がUnreal Engine 4で『魔界村』描く レトロゲームを蘇らせる”現代化”の困難さ
海外の学生チームが、Epic GamesのゲームエンジンUnreal Engine 4で、カプコンの『魔界村』を描いた。タイトルは同作の海外向けタイトル名と同じく、「Ghosts'N Goblins」だ。Unreal Engineの公式フォーラムにて紹介されている。

SF潜水艦ローグライク『Neptune, Have Mercy.』 海王星の衛星トリトンの深き海底を潜る
同作は海王星の月であるトリトンの海底を舞台とした、SFと潜水艦にローグライクを掛けあわせたゲームだ。カナダの開発チームOctopodoが2014年6月に正式発表した作品で、来年2月にはKickstarterで開発資金の獲得に乗りだす。

ゲーム会社が”未完成ゲーム”に払う代償 大作ゲームに迫る早期アクセスの未来
CD Projekt REDは、開発中の新作RPG『The …

鳥類裁判アドベンチャー『Aviary Attorney』正式発表 “鳥人間”たちが法廷闘争を繰りひろげる珍妙な世界
開発スタジオSketchy Logicは、新作ゲーム『Aviary Attorney』を正式発表した。『Aviary Attorney』は、法廷での闘争を描いたアドベンチャーゲームだ。

“ドア”から見通すゲームデザイナーの仕事 米国開発者による「ドア問題」
ゲームを完成させるには様々な分野のスタッフが必要となるが、ゲーム全体のデザインを決定するゲームデザイナーは、チーム内でどのような役割を果たしているのだろうか。

アクションADV『RE5734L3R』が復活 ドットで描かれる至高のサイバーパンク世界
ロシアのインディーデベロッパーWinged Do…

オデッセイ生みだした家庭用ビデオゲームの父 92歳で死去
テレビに端子を接続し、ハードウェアを起…

『Yes, Your Grace』人民の要求を捌く 王の政務シミュレーションゲーム
もし王になったのなら、人々の願いをどこまで受けいれ、どこから切りすてるべきなのだろうか。4人の開発者チームBrave At Nightが開発中の同作は、市民たちの願いが殺到する、多忙な王の政務を描いた作品となっている。

KickstarterやSteamの早期アクセス 開発初期の利用はリスクありとモリニュー氏語る
ゲームスタジオ22Cansのピーター・モリニ…

Kickstarterの火つけ役『Broken Age』 「Act 2」配信が2015年初頭へ
開発スタジオDobule Fine Productionsは、…

謎解きアクションアドベンチャー『Crossing Souls』 5人の子供と死者の石
スペインのデベロッパーFouratticが開発中の同作は、5人の子供たちが体験するひと夏の冒険を題材としたアクションアドベンチャー作品だ。クラシックなゲームデザインや、20年から30年前の海外アニメのようなカットシーンなど、「1980年代」が1つのテーマとなっている。

小島監督、『METAL GEAR ONLINE』を来週金曜日に海外で発表へ
ラスベガスで現地時間12月5日に開催される…

『BioShock』生んだIrrational Gamesが再始動 開発スタッフを募集
『BioShock』シリーズを生みだしたIrratio…

戦場シミュレーション『Melee: Battlegrounds』 『Mount & Blade』有名Modがスタンドアロンに
同作は『Mount & Blade: Warband』のマルチプレイヤーMod「cRPG」を前身とした戦場シミュレーションゲームだ。プレイヤーは1人の兵士として、拠点や攻城兵器などが登場する大規模な戦場へ参戦し、他のプレイヤーたちと共闘する。

『Fallout: New Vegas』をベースにした 大規模Mod「Fallout: Lonestar」が製作中
『Fallout: New Veggas』のMod「Fallout: Lonestar」が製作中だ。ファンメイド作品でありながらも、ミッションやストーリーを追加するような内容ではない。

人類の始祖になる『The Legacy』 ゾンビでも終末世界でもないサバイバルゲーム
人気を博した『Arma 2』のMod「DayZ」から始まり、ここ数年で数えきれないほど登場したサバイバルゲーム。同ジャンルの舞台設定といえば、ゾンビやアポカリプスものが定番だが、『The Legacy』の設定はそのどちらでもない。同作は1人の人間が再び立ちあがりつつある人類をひきいる、「ヒトの歴史の始まり」を描くサバイバルゲームだ。

『Call of Duty』、ギネス世界記録で 「史上最高のビデオゲームシリーズ」に
ギネス・ワールド・レコーズは、書籍「ギ…

『Override』4人の心を一つに合わせて操作する スーパーロボットアクション
数人のパイロットで操作するスーパーロボットは、古くはゲッターロボやボルテスVなど、日本のアニメや特撮ではよく目にする存在だ。しかし実際に何人かで操作した場合、人型ロボットをスムーズにコントロールすることは可能なのだろうか。『Override』は、最大4人のプレイヤーで一体のロボットを協力して操作することにフォーカスした作品である。

「ビデオゲームの墓」から発掘されたカートリッジ、オークションで6万円
オークションサイトeBayにて、Atari 2600…