ゲームはジャンルを問わず遊びますが、1回のプレイ時間が短いものが好きです。FPSやRTSは対戦モノを積極的にプレイします。しかし緊張するとマウスを持つ手が震えるタイプでもあります。

シンプル&リラックス、ミニマルパズルゲーム『HOOK』
第17回は、朝の目覚めは冒険の始まり『dreeps』、高難度アクション『Potatoman Seeks The Troof』、ミニマルパズル『HOOK』を紹介する。

想像力が答えを導き、邪魔をする。影絵パズル『Shadowmatic』
第16回は、横スクロールアクション『Gunslugs 2』、迷える子羊をゴールへ誘導する『Flockers』、道順組み立てパズル『Socioball』、影絵パズル『Shadowmatic』を紹介する。

ターン制ストラテジー『Frozen Synapse』がiPhoneへ 高度な戦術をスマートフォンで
第15回は、ゴルフRPG『Wizard Golf RPG』、戦術アクション『Space Marshals』、課金なしパズルRPG『Hero Emblems』、SFボイスコマンドゲーム『Mayday! Deep Space』、特殊なターン制ストラテジー『Frozen Synapse』を紹介する。

2015年期待のモバイルゲーム10選
第14回は、2015年に発売が予定されているiOS/Android向け作品を紹介する。AUTOMATONライター陣が選ぶ「2015年 期待の新作ビデオゲーム」で取り上げた『Chroma Squad』もモバイルに対応するのだが、本稿ではあえて除外する。

2人で遊ぶ推測ゲーム『Heads Up! Pictures』 クリスマスパーティや忘年会のお供に
第13回は、Free-to-Playの都市経営シミュレーション『SimCity BuildIt』、操作もふくめて難度が高いアクションRPG『bit Dungeon II』、恋人や友人と遊びたい推測ゲーム『Heads Up! Pictures』を紹介する。

傑作インディーゲームがiPadへ移植、入国審査シミュレーション『Papers, Please』
第12回は、かわいらしい見た目のステルスアドベンチャーゲーム『Sneaky Sneaky』、入国審査シミュレーション『Papers, Please』のiPad版を紹介する。

懐かしさと難しさ チョップリフター風アクション『Dustoff Vietnam』
第11回は、キャラクターデザインがかわいらしいストラテジーRPG『Braveland Wizard』、ボクセルグラフィックで描かれた捕虜救出ヘリアクション『Dustoff Vietnam』を紹介する。

モダンアートを駆け抜けろ 高難度レースゲーム『Proun+』
第10回は、ダンジョンの構築と防衛を楽しむRTS『Wicked Lair』、アーティスティックなコースを駆け抜けるレースゲーム『Proun+』を紹介する。

タワーディフェンス『Kingdom Rush Origins』 いつもと同じ安心感
第9回は『Sunburn!』・『クロッシーロード』・『Five Nights at Freddy's 2』・『Kingdom Rush Origins』を紹介する。

パネルを入れ替え、物語を変える パズルゲーム『FRAMED』
第8回は、iPad向けタワーディフェンス『Crystal Siege HD』、直進ローグライク『Cosmic Crown』、パネル入れ替えパズル『FRAMED』を紹介する。

ビットコイン採掘シミュレーション 『Bitcoin Billionaire』
第7回は、バーチャルプラモデル『Monzo』、高難度液体パズル『Briquid Mini』、タップで目指せ億万長者『Bitcoin Billionaire』を紹介する。

見えないゾンビと戦うオーディオゲーム 『Audio Defence: Zombie Arena』
第6回は、回転マッチ3パズル『Twisty Hollow』、回転落ち物パズル『QbQbQb』、音を頼りにゾンビと戦う『Audio Defence: Zombie Arena』を紹介する。

“ひねり”のきいたタワーディフェンス 『Sleep Attack TD』
第5回は、ジャンプアクション&レース『Splot』、カジュアル・ストラテジー『Swap Heroes』、パズル&タワーディフェンス『Sleep Attack TD』を紹介する。

ゆるふわパズルアクション 『Leo’s Fortune』
第4回は、あの問題児のピンボール『South Park: Pinball』、回転式ミニマルアクション『Helix』、ヘヴィメタル・アクションRPG『Hail to the King: Deathbat』、ゆるふわアクション『Leo's Fortune』を紹介する。

ボードゲーム風ローグライク&カードゲーム 『Card Dungeon』
第3回は、事故シミュレーター『Turbo Dismount』、反射神経の限界に挑戦『Cosmophony』、豊富なチャレンジが飽きさせない『Pumped BMX 2』、エレクトロミュージック&アクションアドベンチャー『Beatbuddy』、高難度ジャンプアクション『Electronic Super Joy: Groove City』、カードの利用は計画的に『Card Dungeon』を紹介する。

今週のセール情報: 『Valve Complete Pack』75%オフ、『Alan Wake Franchise』80%オフなど
2014年9月27日午後の時点で判明している今…

『Rapture – World Conquest』 3000年が5分で過ぎるハイスピードRTS
第2回は、モバイルにもヤギ参上『Goat Simulator』、人気アニメがスネークゲームに『Treasure Fetch - Adventure Time』、高速ストラテジーゲーム『Rapture - World Conquest』を紹介する。

今週のセール情報: 『Age of Wonders III』50%オフ、『Batman: Arkham Origins』75%オフなど
2014年9月20日午後の時点で判明している今…

モバイルゲームピックアップ『FOTONICA』 ワイヤーフレーム風・一人称視点ジャンプアクション
iPhone 6/ iPhone 6 Plusがつい先日発表され、そしてすぐに世界を席巻するだろう。Android端末も国内外を問わずかなり普及している。そう、もはやどこの誰もが言うように、モバイルプラットフォームはゲームの一分野として重要な存在となった。であるから当然、われわれも看過するわけにはいかない。

今週のセール情報: 『The Elder Scrolls V: Skyrim』75%オフ、『Mark of the Ninja Special Edition』67%オフなど
2014年9月13日午後の時点で判明している今…

今週のセール情報: 『GRID Autosport』50%オフ、『Borderlands 2 Game of the Year Edition』75%オフなど
2014年9月6日午後の時点で判明している今…

挑戦的な難度のiOS向けローグライク5選 『868-HACK』・『Dream Quest』など
私は毎週モバイルゲームをよく買いよく"積む"。なかでも安心して購入できるのは移植作品か、ローグ系である。ほとんどがインディーだからなのか独創性のある作品が多いのだ。そこで本稿では、1ターンすら無駄にできない挑戦的な難度のiOS向けローグライクを5つ紹介する。