なんでも遊ぶ雑食ゲーマー。『Titanfall 2』が好きだったこともあり、『Apex Legends』はリリース当初から遊び続けています。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/06/20220615-206800-header.jpg)
『Apex Legends』オクタンの素顔が大反響を呼ぶ。ライフラインを差し置いてトレンド入り、思い思いのそっくりさんを挙げるユーザーたち
『Apex Legends』の最新トレイラーにて、素顔で登場することとなったオクタン。彼の素顔をはじめて目にした『Apex Legends』ファンも多く、大きな反響を呼んでいるようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/06/20220615-206749-header.jpg)
『Apex Legends』最新トレイラーでライフラインの過去が明かされる。シルバ製薬からの大脱出、深まる親子の因縁
Respawn Entertainmentは6月15日、『Apex Legends』のストーリーを語るトレイラー「アウトランズ・ストーリーズ:ファミリービジネス」を公開。Apexゲームに参加する以前の、ライフラインとオクタンの関係を描く物語が明かされた。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/06/20220614-206600-header.jpg)
ミニマル都市建設『The Block』正式発表。遊びごころを刺激するシンプル都市づくり、無料デモ版配信中
Future Friends Gamesは6月14日、『The Block』を正式発表した。発表にあわせて、制限時間付きのデモ版が配信されている。『The Block』は、シンプルな都市建設ゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/06/20220614-206591-header.jpg)
アクションゲーム『シャンティ -海賊の呪い-』GOG版が期間限定で無料配布中。インティ・クリエイツ開発協力の人気作、日本語表示対応
GOG.comにて6月13日、PC版『Shantae and the Pirate’s Curse(シャンティ -海賊の呪い-)』の無料配布が開始された。アカウントにログインあるいは新規作成して入手すれば、期間終了後も保有しプレイ可能だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/06/20220614-206562-header.jpg)
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』体験版6月15日より配信へ。エスピナスやゴア・マガラが登場する新映像公開
カプコンは6月14日、『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の新情報を公開した。エスピナスなどの登場モンスターがお披露目されたほか、体験版の配信が発表。発売後のタイトルアップデートではナルガクルガ希少種などが追加予定とのことだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/06/20220613-206454-header.jpg)
道路修理パズル『Please Fix The Road』発売と同時に“公式海賊版”が本当に配信される。皮肉の効いた特別仕様
個人開発者Ariel Jurkowski氏は6月11日、『Please Fix The Road』を発売した。そして発売と同時に、開発者自らの手によって公式海賊版が配信されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/06/20220613-206329-header.jpg)
田舎町選択分岐アドベンチャー『As Dusk Falls』7月19日発売へ。最大8人で物語を選択、Quantic Dream出身開発者手がける
INTERIOR/NIGHTは6月13日、マイクロソフトのイベント「Xbox & Bethesda Games Showcase 2022」にて、『As Dusk Falls』を7月19日に発売すると告知した。『As Dusk Falls』は、アドベンチャーゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/06/20220613-206290-header.jpg)
ターン制ストラテジー『Ara: History Untold』発表。探索・外交・戦争などを駆使、実在またはオリジナルの指導者で文明を導け
デベロッパーのOxide Gamesは6月13日、マイクロソフトのイベント「Xbox & Bethesda Games Showcase 2022」にて、『Ara: History Untold』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Microsoft Store)。PC Game Passにも提供される。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/06/20220612-206214-header.jpg)
一人称視点・時間停止脱出ゲーム『ドキドキするとき時間が遅くなる』正式発表。時間を止めて謎を解く、告白までのセレナーデ
Flip Alive Gamesは6月12日、『ドキドキするとき時間が遅くなる(DokiToki: Time Slows Down When You're in Love)』を正式発表した。本作の主人公は、女子生徒のアイ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/06/20220612-206205-header.jpg)
怪獣恋愛シム『Kaichu – The Kaiju Dating Sim』正式発表、2022年夏発売へ。世界の観光地で求愛ダンス、破壊と引き換えに恋は実る
Top Hat Studiosは6月12日、『Kaichu - The Kaiju Dating Sim』を正式発表した。『Kaichu』は怪獣同士の恋愛シミュレーションゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/06/20220612-206196-header.jpg)
横スクロールハクスラRPG『Greedventory』発表。荒廃した世界の生き残りは、暴力とマウスさばき次第
Nordcurrent Labsは6月12日、デジタルゲームイベント「Guerrilla Collective」にて、『Greedventory』を発表した。『Greedventory』は、横スクロール式のRPGだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/06/20220612-206185-header2.jpg)
ほのぼのウサギ集めゲーム『うさぎしま』発表。大久野島から影響を受けた、無人島が舞台の癒しうさぎゲーム
Jess氏は6月12日、オンラインショーケースイベント「Wholesome Direct」にて、『うさぎしま』を正式発表した。『うさぎしま』は、うさぎ集めゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/06/20220610-206079-header.jpg)
高評価洗浄シム『PowerWash Simulator』7月15日に発売・正式リリースへ。気持ちよすぎる高圧洗浄、早期アクセスには新要素も続々追加
スクウェア・エニックスは6月11日、『PowerWash Simulator(パワーウォッシュシミュレーター)』を、7月15日に発売・正式リリースすると発表した。パワーウォッシャー(高圧洗浄機)を駆使してあらゆる場所の頑固な汚れを洗い落とす。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/06/20220610-205957-header.jpg)
ホラーゲーム『クアリー ~悪夢のサマーキャンプ』本日発売。前評判好調、選択によって変化する186の結末
2Kは6月10日、『クアリー ~悪夢のサマーキャンプ』を発売した。MetacriticでのPC版のメタスコアは80と前評判も高いゲームである。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/06/20220610-205940-header.jpg)
2D・3D往復アクション『The Plucky Squire』発表。『ポケモン剣盾』アートディレクターが独立し開発
Devolver Digitalは6月10日、『The Plucky Squire』を発表した。かつてゲームフリークに在籍し『ポケットモンスター ソード・シールド』のポケモンデザイナー兼アートディレクターを務めたJames Turner氏が携わる。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/06/20220610-205874-header.jpg)
オープンワールド・サメゲーム『Maneater』PC版 期間限定で無料配布中。 EpicGamesストアにて
Epic Gamesストアにて6月10日、PC版『Maneater』の無料配布が開始された。配布期間は6月17日0時まで。ちなみに定価4180円のタイトルである。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/06/20220610-205825-header.jpg)
ヒーロー戦略RPG『マーベル ミッドナイト・サンズ』10月7日発売へ。『XCOM』シリーズのスタッフが手がけるストラテジー
2Kは6月10日、『マーベル ミッドナイト・サンズ(Marvel's Midnight Suns)』を2022年10月7日に発売すると発表した。デジタルショーケース「Summer Game Fest」ライブストリームにて告知された。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)およびPS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/06/20220608-205616-header.jpg)
惑星探索基本プレイ無料シューター『The Cycle: Frontier』プレシーズン開幕。白熱のPvPvE、データは正式リリースに持ち越し可能
Yagerは6月8日、『The Cycle: Frontier』のプレシーズンを開始した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)。基本プレイ無料となる。『The Cycle: Frontier』はマルチプレイ探索対戦FPSだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/06/20220608-205542-header.jpg)
宇宙船運営シム『The Last Starship』正式発表、空っぽの宇宙船から始まる成り上がり。『Prison Architect』開発元が手がける
デベロッパーのIntroversion Softwareは6月8日、『The Last Starship』を正式発表した。『The Last Starship』は宇宙船運営シミュレーションだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/06/20220608-205505-header.jpg)
2D町づくりサンドボックス『Pixelshire』発表。町づくりから未知の大陸探検まで、美麗なドット絵世界を幅広い自由度で遊びまわれ
パブリッシャーのMerge Gamesは6月7日、『Pixelshire』を発表した。『Pixelshire』はサンドボックス町づくりRPGだ。謎に包まれた大陸Arcadiaを舞台に、冒険と町づくりを楽しめる。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/06/20220607-205471-header.jpg)
恋愛ADV『映画「五等分の花嫁」 ~君と過ごした五つの思い出~』販売本数5万本を突破。沖縄での卒業旅行を描くオリジナルストーリー
株式会社MAGES.は6月7日、『映画「五等分の花嫁」 ~君と過ごした五つの思い出~』の累計販売本数が5万本を突破したと発表した。アニメ「五等分の花嫁」を題材に、オリジナルストーリーが展開される恋愛アドベンチャーゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/06/20220606-205365-header.jpg)
『League of Legends』元プロゲーマーiSeNN氏が児童福祉法違反で逮捕される。複数高校にてコーチングの“eスポーツ専門家”が未成年わいせつか
『League of Legends』元プロゲーマーiSeNNこと小川敬士容疑者が児童福祉法違反の疑いで逮捕された。15歳の女子高校生にわいせつな行為をしたなどの疑い。小川容疑者は元警察官で、iSeNN(あいせん)の名前で『League of Legends』コーチングなどの活動をおこなっていた。