インディーゲームとローグライクが好き。本とゲームを積むのが得意。

ストレスと戦うローグライク『Darkest Dungeon』Steam版最安値更新セールで大盛況。ワンコイン以下の大盤振る舞い
Red Hook Studiosが開発・販売した『Darkest Dungeon』が最安値となる90%オフの280円で販売されており、盛況となっている。

ダイス振りまくりローグライク『Slice & Dice』Steamでも好評スタート。運だけじゃないターン制戦略ダイスバトル
tann氏は3月20日、『Slice & Dice』をPC(Steam)にて正式にリリース。あわせて、既に配信中であるitch.io/iOS/Android版も最新の3.0バージョンにアップデートされた。本作はSteam版でも好評価を受けているようだ。

ローグライトポーカー『Balatro』開発元、コンテンツ追加やさらなるバランス調整を示唆。面白くないギミック減らしたい
大好評を博したデッキ構築ローグライク『Balatro』。そのデベロッパーであるLocalThunk氏がRedditにて「Ask Me Anything」企画を実施。スレッドでは、今後のアップデートや予定についての質問と回答がおこなわれている。

復讐冒険アクション『Arco』発表。4人の主人公が織りなす旅路、決断で生じる“罪悪感”が戦いに影響を及ぼす
Panicは8月30日、『Arco』を発表した。本作は4人の主人公たちの復讐劇を描く、タクティカルアクションゲームだ。

意味不明な街で遊び回るギャグ満載ゲーム『Thank Goodness You’re Here!』発表。手描きアニメによる、小さいセールスマンの狂った交流
パブリッシャーのPanicは8月23日、『Thank Goodness You’re Here!』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/PS5/Nintendo Switch。配信時期は2024年を予定している。

高評価シュール旅ゲーム『Kentucky Route Zero』“日本語訳クオリティ改善”含む新大型アプデ配信開始。操作性も向上しいろいろ遊びやすく
デベロッパーのCardboard Computerは8月18日、『Kentucky Route Zero』の新大型アップデートとなる“ポストモダン”アップデートを配信開始した。

リズムゲーム『Rift of the NecroDancer』来年前半に発売延期。開発は順調、時間をかけて完成度を高める
Brace Yourself Gamesは8月15日、『Rift of the NecroDancer』のリリースを2024年前半に延期すると発表した。本作は『Crypt of the NecroDancer』のスピンオフ作品となるリズムゲームだ。

低価格・王国防衛ゲーム『Thronefall』Steamにて好調スタート。国のリソースはお金のみ、シンプルで奥深い戦略拠点づくり
Grizzly Gamesは8月3日、街づくり&拠点防衛ゲーム『Thronefall』の早期アクセス配信を開始した。本作はSteamにて最大同時接続プレイヤー数3000人を超える好スタートを見せている。

人気RTS『Age of Empires III: Definitive Edition』Steamにて“便宜上”基本プレイ無料化。充実体験版として、機能制限ありで完全版とのマルチプレイにも対応
Xbox Game Studiosは8月3日、『Age of Empires III: Definitive Edition』の機能制限ありの無料版をSteamにて配信開始した。今後は無料版がベースとなり、完全版(Full Game)がダウンロードコンテンツとして販売されるかたちとなる。

『Dota 2』香港代表選手が「中国の検閲ワード使用」で参加停止処分か。いきなりの処分に“中国への忖度”疑う声あがる
eスポーツイベント「Road to Asian Games 2022」において、香港代表チームの一員である林奇隆選手の参加資格が取り消された。原因となったのは、「香港民主化運動に関連付けられる単語」と見られる。

王国づくり&防衛ゲーム『Thronefall』正式発表。さくっと遊べて奥深い戦略性、高評価町づくりストラテジー開発元が手がける
Grizzly Gamesは6月13日、『Thronefall』を正式発表した。王国を築き、夜に襲来する敵軍から守り抜くシティービルダータワーディフェンスゲームだ。

冒険活劇フェンシングアクション『En Garde!』発表。蹴りも大砲もなんでも使う、シビれる正義の剣戟バトル
デベロッパーのFireplace Gamesは6月11日、イベント「Future Games Show Summer Showcase 2023」にて、『En Garde!』を発表した。

イモムシ冒険アクション『I Am A Caterpillar』正式発表。“蝶々になりたくない”イモムシが森を縦横無尽に這いまわる
DevFatiguedは6月11日、『I Am A Caterpillar』を正式発表した。イモムシを主人公とする、3Dアクションゲームだ。

Cygames『ワールドフリッパー』サービス大幅見直し。メインクエスト完結を契機に、のんびり更新ペースに
Cygamesは5月15日、モバイル向けRPG『ワールドフリッパー』はについて、今後のサービス体制の変更を発表した。『ワールドフリッパー』の今後の動向に注目したい。

中国では『レインボーシックス シージ』を実況配信できない。それでもBAN覚悟でAIを騙し、監視者をあざむき配信する猛者たち
中国では、なんとしても『レインボーシックス シージ』を実況配信しようとするゲーマーがいるようだ。なぜそうしなければいけないのか。

Discordのユーザー名、“名前被りできない”システムに刷新へ。プライベート性と分かりやすさを天秤にかける
コミュニケーションサービス「Discord」を運営するDiscord社は現地時間5月3日、ユーザー名の仕様変更について発表した。現在のユーザー名に付随される識別タグが今後削除されるなど、さまざまな変更が予定されている。

“油断大敵”街づくりゲーム『Pile Up!』5月27日早期アクセス配信へ。爆発注意なまったりドキドキ都市建設
パブリッシャーのNext in Gameは5月2日、『Pile Up!』を日本時間5月27日に早期アクセス配信開始すると発表した。小さな島で都市を作り上げていく空間マネジメントシティビルダーだ。

Steam無料謎ゲーム『Pineapple on pizza』爆速「圧倒的に好評」スタート。「“パイナップル”で食べ物台無し」感覚に共感あつまる
インディースタジオMajorariattoは3月29日、『Pineapple on pizza』を無料で配信開始した。一人称視点でトロピカルな島を歩き回るゲームだ。

ピザ食い動物ステルス(?)アクション『Pizza Possum』発表。大食いポッサムが食べ物求めてドタバタ騒ぎ
パブリッシャーのRaw Furyは3月24日、『Pizza Possum』を発表した。大食いポッサムが主人公の、見下ろし型のステルスアクションゲームだ。

壁世界採掘&防衛サバイバル『Wall World』4月6日配信へ。途方もない壁世界を探索&採掘し、生き延びる
デベロッパーのAlawar Entertainment は3月17日、『Wall World』を日本時間4月6日に配信すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。

人間抹殺ローグライトゲーム『Slime 3K: Rise Against Despot』発表。“武装スライム”が迫りくる大群を粉砕
パブリッシャーのtinyBuildは3月15日、『Slime 3K: Rise Against Despot』を発表した。スライムが自らの体から銃器を生成して戦う、見下ろし型のローグライトシューターゲームになるという。

『エルデンリング』アセット盗用疑惑ソウルライク開発元、アセットそのものに問題があったとしてEpic Gamesに相談。しかし回答に不満げ
ソウルライクアクションRPG『Bleak Faith: Forsaken』開発元のArchangel Studiosは、同作のアセット盗用騒動について、Epic Games側の見解とする内容を公開した。