Home
ニュース
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
インタビュー
インタビュー
取材・リポート
Indie Pick
Devlog
Technical
インタビュー
取材・リポート
コラム
特別企画/PR
現在の人気記事
『Fall Guys』基本プレイ無料化で人気再爆発。2日で2000万人が遊ぶ、一方で不満の声も
開発者らが、ゲームに盛り込んだ“秘密の荒業実装”を続々明かす。「『アサシン クリード』の人間骨格馬」「リスをタイマーに改造」など
「Steamサマーセール 2022」でおすすめしたい、300円以下のゲーム12選。買い込むもよし、ギフトにするもよし
オープンワールドサバイバル『The Planet Crafter』は『サブノーティカ』っぽい。『戦場のフーガ』がSRPGとしてよかった。Steam Deckと過ごすSteamセール。今週のゲーミング
格闘ゲーム『メルティブラッド:タイプルミナ』今冬までに4体の新キャラ配信へ。キャラやシステムの大型アプデも予定
オープンワールドRPG『幻塔』PC/モバイル向け事前登録スタート。長期CBTを経て、今夏リリース迫る
“大人”の一夜パーティーゲーム『House Party』7月15日に正式リリースへ。Steamセクシーゲーム界の雄が新たなステップ
『ファイナルファンタジーVII リメイク』の“タイトル画面にサプライズ演出がある”との誤情報が駆け巡る。真相は子供による暴挙か、それとも
暗黒管理社会サイバーパンクADV『VirtuaVerse』GOG版が期間限定で無料配布中。執念の緻密ピクセルアートで描かれた殺伐近未来を冒険
Steamデッキ構築コンボRPG『勇者よ急げ!Brave’s Rage』日本語フル対応。大型アプデで実装、今後は日本語でも発信へ
検索
About
Contact
広告出稿について
プライバシーポリシー
利用規約
English Page
ログイン
ようこそ! アカウントにログインしてください
パスワードを忘れましたか?
パスワードをリカバーする
AUTOMATON
Home
ニュース
ニュース
東方二次創作パズル『ムラサのブロックパズル』7月1日配信へ。特性の異なるブロックを押して滑らせるヒラメキパズル
ニュース
『Fallout 4』向け大型Mod「Fallout: London」2023年リリースへ。本編と同規模マップ擁するファンメイド“英国『Fallout』”
ニュース
「Steamサマーセール 2022」でおすすめしたい、300円以下のゲーム12選。買い込むもよし、ギフトにするもよし
ニュース
“大人”の一夜パーティーゲーム『House Party』7月15日に正式リリースへ。Steamセクシーゲーム界の雄が新たなステップ
ニュース
Steamデッキ構築コンボRPG『勇者よ急げ!Brave’s Rage』日本語フル対応。大型アプデで実装、今後は日本語でも発信へ
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
レビュー・インプレ
『ソニックオリジンズ』紹介。美麗に遊びやすくなって蘇る『ソニック』初期シリーズ、秘蔵資料も満載
レビュー・インプレ
『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』レビュー。隙間を埋めて本編を補完する、究極のファンディスク
レビュー・インプレ
『Card Shark』レビュー。薄味脳トレ問題集になってしまったイカサマシミュレーター
レビュー・インプレ
『レインボーシックス シージ』新シーズン「VECTOR GLARE」先行プレイで見えた意欲と優しさ。新規・復帰・ヘビーユーザーすべてに向けたアップデート
レビュー・インプレ
『FF14』零式風協力アクション『TrinityS』早期アクセス版レビュー。話題のボスラッシュゲームを、『FF14』経験者視点でプレイレポ
インタビュー
インタビュー
Nintendo Switch『グランダイバー!~がんばれ!ツルハシくん~』開発者インタビュー。アークシステムワークスの挑戦的な本気タイトル、開発経緯などを訊く
インタビュー
ダーク三國死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty』Team NINJA 安田文彦氏&山際眞晃氏インタビュー。『Bloodborne』Pが『仁王』チームの新作づくりにもたらす影響
インタビュー
新作惑星サバイバルマルチFPS『The Cycle: Frontier』は「日本担当者」を初採用するほど日本に真剣。日本へのマジっぷりを聞く
PR
Nintendo Switch向けに、“遊べばノルウェーを結構理解できる”高評価アドベンチャー2作品が新登場。開発者に、ノルウェーあるあるを訊いた
インタビュー
Nintendo Switch 100円セールの苦しさを経て、会社史上“最高開発費”で新作ゲーム開発へ。MUTANが『グーニャモンスター』で目指すもの
インタビュー
取材・リポート
Indie Pick
Indie Pick
ダンジョン探索アクションRPG『Knight Crawlers』開発中、Steamにて11月配信へ。物理演算を取り入れ派手に戦う
Indie Pick
00年代インターネット風ADV『餓史シャチの幸』Steam版が5月4日配信へ。奇妙な個人ホームページの深部に潜る
Indie Pick
モリモリ天地創造サンドボックス『Meor』プレアルファ版が公開中。自由自在に盛って削って、無限ニワトリと戯れる
Indie Pick
写真を介した日本語学習ゲーム『Shashingo』開発中。日本人でも遊びたい、ミニチュアな街の撮影さんぽ
Indie Pick
魔法学校シム『Witchery Academy』開発中。見習い魔法使いとしてのんびり学校生活、授業を通じて魔法のスキルを高める
Devlog
全部
Technical
インタビュー
取材・リポート
PR
『ドラクエ』『FF』を支える“音の技術”。スクエニサウンドシステムに搭載されている音声圧縮コーデックHCAは、開発をどのように助けているのか?
インタビュー
Unreal Engine 5開発スタッフミニインタビュー。オープンワールドゲーム開発を容易にする次世代ゲームエンジン
PR
MMORPG『ブレイドアンドソウル』は、ゲームエンジンアップグレードで大幅進化を果たした。開発陣が語る、大きな進化と変えなかったこと
PR
モバイルゲームの運営を譲り受け「長命化」させるマイネット。彼らはどのようにサービスを移管しているのか?インフラ担当会社ビヨンドと共に内情を明かす
コラム
コラム
『エルデンリング』睡眠プレイで狭間の地を巡る。寝かしつければ見えてくる、強敵の胸キュンな可愛さ
コラム
『エルデンリング』と時期被っちゃったけど、GWにでも遊んでほしいゲーム5本
コラム
『原神』の“八重神子騒動”は何が問題だったのか。二転三転を経て巻き戻しになったトラブルの論点
コラム
『レインボーシックス シージ』から離れてしまったすべてのプレイヤーへ、3000時間を捧げた筆者が紹介するシージ今昔
コラム
中世ヨーロッパ田舎シム『Medieval Dynasty』で、「働くこと」を楽しんでみる。現場と管理職を往復する素敵な自転車操業ライフ
特別企画/PR
PR
SFソウルライク『Dolmen(ドルメン)』の恐怖体験がえげつない。死と隣合わせの未知探索
PR
『リネージュW』は、話も世界観も暗すぎてクセになる。「ダーク エルフ」実装前に振り返る、引き込まれるような陰鬱設定
特別企画
『バビロンズフォール』の『ニーア オートマタ』コラボには、どれほど『ニーア オートマタ』要素が散りばめられているのか
PR
ローグライト『メタリックチャイルド』はいまが遊び時。『天穂のサクナヒメ』とのコラボDLCや大型アプデで進化した内容を見よ
PR
Steam新作RPG『パーティラッシュ!!』は、とにかく騒がしく気持ちいい。自由度の高さとはちゃめちゃさが呼び起こす快感
ホーム
著者
By AUTOMATON JP
AUTOMATON JP
559 投稿
0 コメント
インタビュー
Nintendo Switchの100円セールは『グーニャファイター』に何をもたらしたのか? 販売元MUTANが語る、知ってもらうことの難しさ
AUTOMATON JP
-
2021-08-21 11:57
Announcements
【求人】AUTOMATON MMORPG ライター募集。プレイレポ・インタビュー経験ある方歓迎
AUTOMATON JP
-
2021-08-17 17:32
Now Gaming
イカダオープンワールド『Raft』はちょっと平和すぎ。『フライングパワーディスク2』のOBTを遊ぶ。自動化ベルトコンベアゲー『Shapez io』に時間を吸われる。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2021-08-15 16:13
Now Gaming
読むローグライク『ナツノカナタ』を無料で楽しむ。『大逆転裁判』の検事に夢中。『ニコが来た!』の任天堂ゲームぽい面白さ。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2021-08-08 14:46
Now Gaming
PS4『新すばせか』安定感スゴい。『GUILTY GEAR -STRIVE-』無法キャラソルを楽しむ。『Idol Manager』で事務所が病院に。『Newポケスナ』でポケモン帰り。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2021-08-01 15:59
Now Gaming
『原神』新エリア稲妻は探索クエスト充実。『ポケモンユナイト』のワタシラガがエグい。東京オリンピックをゲームで楽しむ。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2021-07-25 13:12
Now Gaming
『ルーンファクトリー5』のサブイベント消化に苦慮。Steam Deckの日本発売に希望。日本語対応『Paratopic』は悪夢のよう。『斬妖行 Eastern Exorcist』が気持ちいい。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2021-07-18 13:33
Now Gaming
Nintendo SwitchのJoy-Conドリフトのせいでほろ苦。『龍が如く7 光と闇の行方』はおじさんがよかった。『Boomerang X』はブーメラン爽快。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2021-07-11 12:21
コラム
「Steamサマーセール2021」でオススメしづらいが、遊んでほしいゲーム10選
AUTOMATON JP
-
2021-07-07 20:58
Now Gaming
『スマブラSP』カズヤの練習して他ファイターがうまくなった。『SCARLET NEXUS』は荒っぽくも面白かった。「スペース・プレイヤーズ」ゲーム版を遊ぶ。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2021-07-04 15:11
コラム
「Steamサマーセール(2021)」でおすすめしたい“75%以上割引”ゲーム11選。お買い得な理由を添えて
AUTOMATON JP
-
2021-07-02 17:15
Now Gaming
Nintendo Switch『ポケモンユナイト』はちょうどいい。『スカーレットネクサス』で脳が熱くなる。『ENDER LILIES』は丁寧だった。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2021-06-27 14:11
Now Gaming
PS5『ラチェット&クランク』新作がえげつない面白さ。キツネアクション『TUNIC』はハードコア。放置RPG『Melvor Idle』はなかなか飽きない。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2021-06-20 15:42
Now Gaming
『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』は割と大味。メタ美少女ノベル『――ッ違う!!!』は力作。『Critters for Sale』は意外に快適。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2021-06-13 15:17
Now Gaming
Nintendo Switch『ルーンファクトリー5』はなんだかんだ良いゲーム。『●LIVE IN DUNGEON』で配信者の苦労を知る。バトルパズル『Grindstone』はよくできてる。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2021-06-06 16:17
Now Gaming
Nintendo Switch『ルーンファクトリー5』をつい許してしまう。『スーパーボンバーマン R オンライン』はうまくバトロワと融合。『すみれの空』でしんみりする。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2021-05-30 13:24
インタビュー
『ファークライ6』の相棒は動物たち。犬やワニと一緒に打倒・独裁国家(開発者ミニインタビュー)
AUTOMATON JP
-
2021-05-29 03:51
Now Gaming
『バイオハザード ヴィレッジ』を気に入った。『ルーンファクトリー5』は荒々しくも魅力あり。「GPD WIN 3」が家にきた。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2021-05-23 15:46
Now Gaming
『ウマ娘 プリティーダービー』PvPイベント楽しい。4Kテレビで、Switchのゲームもきれいになった。ロシア産100円不穏ノベルゲーをプレイ。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2021-05-16 16:24
Now Gaming
『New ポケモン スナップ』クリアの後悔。『東方虹龍洞』がいつもの東方じゃなかった。『アンジェリーク ルミナライズ』の体験版で老いを感じた。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2021-05-09 15:32
Now Gaming
『モンスターハンターライズ』の太刀を信じろ。『New ポケモンスナップ』は丁寧。『Chernobylite』が進化してた。「Genki ShadowCast」が便利。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2021-05-02 13:29
PR
Nintendo Switch/Steamダンジョン管理ゲーム『Legend of Keepers』は、ほかのゲーム開発者にはどう映ったか。『クラフトピア』溝部拓郎氏が語る同作の魅力
AUTOMATON JP
-
2021-04-30 12:00
1
...
3
4
5
...
26
Page 4 of 26
PR
インタビュー
『名探偵ピカチュウ』はポケモンシリーズ20年目の挑戦から生まれた ー株式会社クリーチャーズが語る挑戦的なコンセプトメイキングとは(人材募集中)
Daiki Kamiyama
-
2019-09-27 18:00
『名探偵ピカチュウ』はポケモンシリーズ 20年目の挑戦から生まれた作品。開発元の株式会社クリーチャーズが、“名探偵でおっさんのピカチュウ”を創造する攻めの姿勢について語ってくれた。なおクリーチャーズでは現在、開発スタッフを多数職種募集中だ。
PS4/Xbox One/PC向け“100時間規模RPG”『パスファインダー:キングメーカー』の歩き方(探索・戦闘編)。「どんなゲームで、どう進めればいいの?」
PR
2021-05-13 11:59
国内の「Unreal Engine 4」開発を支える者たち、Epic Games Japanで働く職業「サポート・エンジニア」の顔
インタビュー
2016-06-04 10:41
チートを防ぐには何が必要なのか?セキュリティソリューション開発会社DNPハイパーテックにチートの実態と性質を訊く(前編)
インタビュー
2018-04-06 12:00
バンダイナムコスタジオが「オープンワールドも作れる」内製ゲームエンジンを本気で制作中、開発者募集。開発経緯や求める人材について訊いた
PR
2022-02-03 12:00
新着記事
ニュース
東方二次創作パズル『ムラサのブロックパズル』7月1日配信へ。特性の異なるブロックを押して滑らせるヒラメキパズル
Taijiro Yamanaka
-
2022-06-27 17:07
同人サークルDDBYは6月18日、東方二次創作パズル『ムラサのブロックパズル』を、7月1日に配信すると発表した。対応プラットフォームはPC(DLsite)で、価格は880円(税込)。
『Fallout 4』向け大型Mod「Fallout: London」2023年リリースへ。本編と同規模マップ擁するファンメイド“英国『Fallout』”
ニュース
2022-06-27 15:52
「Steamサマーセール 2022」でおすすめしたい、300円以下のゲーム12選。買い込むもよし、ギフトにするもよし
ニュース
2022-06-27 15:18
“大人”の一夜パーティーゲーム『House Party』7月15日に正式リリースへ。Steamセクシーゲーム界の雄が新たなステップ
ニュース
2022-06-27 14:36
Steamデッキ構築コンボRPG『勇者よ急げ!Brave’s Rage』日本語フル対応。大型アプデで実装、今後は日本語でも発信へ
ニュース
2022-06-27 12:22
Posting....