
カテゴリー 全記事
.

『ブルーアーカイブ』グローバル版にて「コユキが異常に増殖する」などの不具合が報告される。緊急メンテで解消、原因調査中
『ブルーアーカイブ(Blue Archive)』の海外グローバル版にて8月31日、ゲーム内キャラクターの「コユキ」が大量に増殖、異常表示されるなどの不具合が発生した。臨時メンテナンスが実施され、現在は解消されている。

『Escape from Tarkov』、とうとうSteamでも配信へ。待望の正式リリースを控えて
『Escape from Tarkov』について、Steamストアページの公開準備が進んでいるようだ。

PS5/PC『ロストソウルアサイド』はかなりチグハグ。何を注文しても奥の部屋へ通される『アイアイ喫茶店』よくまとまってた。『Elin』をワンブロックで遊ぶ。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。508回目です。

『鳴潮』KURO FESTの音楽ライブがとてもよかった。ど迫力生演奏と生歌唱クオリティ、特に「彼岸のレクイエム」がよし
中国・広州にて8月9日・10日に開催されたKURO GAMESによるオフラインイベント「KURO FEST」の、『鳴潮』ライブステージレポートをお届け。

『龍が如く8外伝』『The Last of Us Part II Remastered』『R.E.P.O.』などが過去最安値でお得。今週開始のSteamセールから注目タイトルをピックアップ
本稿では、Steamにてこの1週間にセールが開始された作品の中から、最安値をつけたタイトルに絞ったかたちでいくつか紹介する。

基本プレイ無料“街”オープンワールド『NTE』で始めるもうひとつの人生。ショッピング街の真ん中で、丸一日人間観察してみた
Perfect World Gamesは7月3日から7月17日…

『怪獣8号 THE GAME』は「運営型ターン制RPG」だからこそ実現した。遅れを許さない“アニメと同時展開”の苦労とメリットを、プロデューサーに訊いた
本作のプロデューサーである藤田真也氏から冷静な口調とは裏腹に『怪獣8号』への深い愛情と、『怪獣8号 THE GAME』にかける情熱の凄まじさを知った。

Nintendo Switch 2「招待販売」実施へ。ナマコの汚染浄化RTS。『skate.』新作9月16日配信へ。今週の見逃せないゲーム記事7選
今週のAUTOMATONにて反響の大きかったゲーム紹介系記事を中心に、7本の記事をピックアップ。第45回目です。Nintendo Switch 2の招待販売などが注目されました。

東方Project二次創作ゲーム『不思議の大冒険 チルノ見参!2』Steam版が9月9日発売へ。「何でも装備できる」ローグライクRPG、7年ぶりのアプデで新ダンジョンも追加
ウェレイ氏は8月30日、『不思議の大冒険 チルノ見参!2』Steam版を9月9日に発売すると告知した。

『バトルフィールド6』ベータでは「必要PCスペック以下の参加者」が“かなりの数”いた。いまのPCでどうにか遊びたい
Electronic Artsは今月、『Battlefield 6』のオープンベータテストを実施した。同テストPC版では“かなりの数”のユーザーが、本作の必要動作環境以下のスペックで参加していたという。
