カテゴリー 全記事
.

謎熱中高圧洗浄シム『PowerWash Simulator 2』サプライズ発表。なんとキャンペーンが4人マルチプレイに対応、みんなでゴミゴミ清掃業者ごっこ
『PowerWash Simulator 2』にてプレイヤーは、高圧洗浄機を使って汚れを落とすプロの掃除屋となり、ふたたびさまざまなロケーション・オブジェクトを綺麗にする。

『シャドウバース ワールズビヨンド』では、先行/後攻関連の既存ルールもテコ入れ。先行と後攻で進化ポイントなどが統一されて、後攻はPPの増加が可能に
カードバトルの新要素としては、まず後攻6ターン目以降に可能となる「超進化」が登場する。

基本プレイ無料国産アクションRPG『トライブナイン』1000万DL突破、海外人気も後押しし大台マッハ達成。ただし勝負はこれから
特に目立つのは海外人気だろう。Steamレビューも日本語レビューは3348件中238件で、言語比率としては7%程度。

『シャドバ』新作『シャドウバース ワールズビヨンド』では、毎日無料のカードパックが入手可能に。ただしカード分解に制限がつく
本作では毎日1パックが無料で入手できる。

『シャドバ』完全新作『シャドウバース ワールズビヨンド』PC/スマホ向けに6月17日リリースへ。「超進化」システムなどをひっさげ、ついに配信日決定
Cygamesは3月13日、『Shadowverse: Worlds Beyond』を6月17日にリリースすると告知した。新クラスなども追加された新しい『シャドウバース』として登場するようだ。

人気嘘つきギャンブル対戦ゲーム『Liar’s Bar』大型アプデで新モード「Liar’s Deck 2」実装。さらに高まるリスクと、激化するかけ引き
Curve Animationは3月13日、マルチプレイテーブルゲーム『Liar’s Bar』のPC(Steam)版向けに大型アップデートを配信した。新たなゲーム「Liar’s Deck 2」などが実装されている。

2.5DメトロイドヴァニアRPG『Twilight Monk』Switch/Steamで3月27日発売へ。「石柱」活用の爽快アクションでダンジョンを踏破
グラビティゲームアライズは3月13日、『Twilight Monk』を3月27日に発売すると発表した。本作はJRPGパートとメトロイドヴァニアパートで交互に進行するアクションRPGだ。

マルチ対応・酒場経営ライフシム『Ale & Tale Tavern』大型アプデで「宿屋も営業できる」ように。仕事の幅さらに広がる、ファンタジー世界労働ゲーム
GrabTheGamesとUpgradePointは日本時間3月11日、『Ale & Tale Tavern』の大型アップデートを配信した。建物の2階が解禁され、酒場だけでなく宿屋も経営できるようになるなど、さまざまな新要素が実装された。

王国建設ローグライク『9 Kings』無料デモ版、いきなり人気爆発。出て半年以上経ってからの飛躍
Sad Socketは3月7日、街づくりストラテジー『9 Kings』デモ版の最新アップデートを配信した。プレイヤー数が急増し、飛躍的な盛り上がりを見せている。

『モンスターハンターワイルズ』、歴戦モンスター相手に「約1秒」でクエストクリアした人現る。クエスト前に狩っておく
『モンスターハンターワイルズ』にて、約1秒という短い時間でクエストをクリアしたという報告が寄せられている。