カテゴリー 全記事
.

Ubisoft新作シューター『エックスディファイアント』リリース延期。「プラットフォーム側のチェックで落ちた」と正直に事情明かす
Ubisoftは9月12日、『エックスディファイアント(XDefiant)』のリリース時期が当初の予定よりも遅れていることを明かした。対応プラットフォームでのコンプライアンス・テストに合格するための対応に追われているためだという。

『マリオカート ツアー』の新コースやキャラ、マシンなどの追加が終了へ。10月4日以降は過去の内容でのツアー開催に
任天堂は9月11日、iOS/Android向けレースゲーム『マリオカート ツアー』の今後開催を予定しているツアーについて発表した。本作のおもとなるコンテンツの新規追加が終了することとなった。

『アーマード・コア6』新アプデで「ボスのバランス調整」がどの程度実施されたのか軽く検証。バルテウスミサイルは本当にやさしくなったか
フロム・ソフトウェアは9月11日、『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)』にて新アップデートパッチVer.1.02を配信開始しした。本稿では、バルテウスを中心として、同パッチのボスバランス調整について検証していく。

神隠しと再会のボーイミーツガール『GINKA』10月26日発売へ。『ATRI』のタッグが放つ、神隠しから帰ってきた少女と過ごす小さな島での夏休み
フロントウイング(Frontwing)は9月11日、『GINKA』を10月26日に発売すると発表した。『GINKA』は、神隠しから帰ってきた少女と夏休みを過ごす、アドベンチャーゲームである。

定価4000円超えのスローライフゲーム『Fae Farm(フェイ ファーム)』好調スタート。魔法世界を探索しつつ、農場で作物や動物を育てて暮らす
Phoenix Labsは9月6日、ファンタジー農場運営&アドベンチャーゲーム『Fae Farm(フェイ ファーム)』を配信開始した。さっそく高い評価を受け、多くのプレイヤーを獲得している。

東京ゲームショウ2023にGamera Gamesが出展へ。人気美少女育成ゲーム『火山の娘』やダイソン球建設シムなどの新情報いろいろ用意、未発表新作も
パブリッシャーのGamera Gamesは9月11日、東京ゲームショウ2023への出展情報を公開した。東京ゲームショウ2023では『火山の娘』などの新情報が明かされるという。

テーブルトークRPGジオラマ作成シム『The RPG Engine』Steam正式リリース。豊富なアセットを使って自分だけのTRPGを生み出す
PolyDemonsは9月8日、3Dエンジンツール『The RPG Engine』を正式リリースした。対応プラットフォームはPC(Steam)で、日本語表示にも対応している。『The RPG Engine』は本稿執筆時点で140件のユーザーレビューのうち95%(133件)が好評とする「非常に好評」ステータスを獲得。

『スターフィールド』にて大阪名所「あべのハルカス」が発見される。「大阪のランドマーク」にある朽ちたビル、悲しい姿やね
Bethesda Game Studiosが手がける『Starfield(スターフィールド)』にて、日本・大阪の実在ランドマーク「あべのハルカス」と思しき建物が発見されたという。ほかにも、本作の地球には見どころが多いようだ。

『アーマード・コア6』最新アプデで“不遇武器”ライフルやマシンガンが軒並みドドンと大幅強化。バルテウスなど強敵にも調整
フロム・ソフトウェアは9月11日、『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)』にて新アップデートパッチVer.1.02を配信開始し、パッチノートを公開した。今回のパッチは不具合修正およびバランス調整が中心だ。

Steam放置型アクアリウム鑑賞ゲーム『Chillquarium』高評価スタート。仮想のアクアリウムで色彩豊かな魚たちを飼育収集、無料デモあり
Ben Reberは9月7日、アクアリウムを題材とした放置型ゲーム『Chillquarium』を配信開始した。Steamユーザーレビューにおいて「非常に好評」のステータスを獲得している。