カテゴリー 全記事
.

拳で戦う武装解除アクション『Bloodless』発表。侍たちの武器を取り上げ、浪人がAkechi将軍の暴政を正す
パブリッシャーの3D Realmsは10月1日、Point N' Sheepが手がける2Dアクションゲーム『Bloodless(ブラッドレス)』を発表した。

工場自動化シム『Factorio』DLCでは「線路を持ち上げられる」ように。ファン待望の高架鉄道がついに登場へ
デベロッパーのWube Softwareは10月2日、工場自動化シミュレーションゲーム『Factorio』の拡張コンテンツ(DLC)「Space Age」にて実装予定のコンテンツについて情報公開した。高架鉄道がついに登場するという。

『オーバーウォッチ2』新コントロールマップ「SAMOA」正式&詳細発表。シーズン7にて登場予定、舞台は南国サモア諸島
Blizzard Entertainmentは10月2日、『オーバーウォッチ2』シーズン7にて登場する新コントロールマップ「SAMOA」の全貌を発表した。南国のサモア諸島を舞台としたコントロールマップだ。

『サイバーパンク2077』大型アプデ後のバランスが好き。自分の中で『Vampire Survivors』超えしたインスパイア『Brotato』。『Spell Disk』でシナジーを楽しむ。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。408回目です。

フィールド探索×2Dメトロイドヴァニア『Twilight Monk』先行プレイ感想。変幻自在の「柱」アクションが要のカンフーファンタジー
パブリッシャーのグラビティゲームアライズとデベロッパーのAquatic Moon Gamesは、2Dメトロイドヴァニア『Twilight Monk』を2025年に発売予定だ。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switchとなっている。

『サイバーパンク2077』警察超強化アプデで、強すぎる「マックス・タック」に悲鳴続出。普通の警察すら強くなる
CD PROJEKT REDは9月22日、『サイバーパンク2077』PC/PS5/Xbox Series X|S版に向けて無料アップデート2.0を配信開始した。特殊部隊「マックス・タック」の強化ぶりなどに、驚きを示すユーザーが多く見られる。

『Counter-Strike 2(CS2)』は「リリース後40分で4000万ドル売り上げた説」飛び出す。たしかに課金売上は凄そう
Valveは9月28日、『Counter-Strike 2』を配信開始した。配信後すぐさま同時接続プレイヤー数が100万人を超える好調ぶりで、「課金要素の売上も凄いのではないか」との見解を述べるユーザーが見られる。

AMDの超解像技術「FidelityFX Super Resolution 3(FSR 3)」提供開始。まずは『FORSPOKEN』と『アヴェウムの騎士団』PC版向けに導入
AMDの超解像技術「FidelityFX Super Resolution 3(FSR 3)」の採用タイトルにおいて、その提供が開始された。『FORSPOKEN(フォースポークン)』『アヴェウムの騎士団』PC版向けに、同技術を導入するアップデートが配信開始されている。

『サイバーパンク2077』大型アプデで「損得を考えると殴るに殴れないNPC」が気兼ねなく殴れるように。デメリットなしで殴り放題に歓喜の声
CD PROJEKT REDは9月22日、『サイバーパンク2077』PC/PS5/Xbox Series X|S版に向けて無料アップデート2.0を配信開始した。このアップデートを迎えて作中キャラのフィンガーズを“殴る”ことが可能になったと、ユーザー間で話題になっているようだ。

『PAYDAY 3』レビュー。華麗なる復活と進化、そして惜しき躓き
『PAYDAY 3』はパブリッシャーであるPLAIONが発売、Starbreeze Studiosにより開発された最大4人協力プレイ対応のクライムFPSゲームだ。自由度の高い強盗FPSとしてのエッセンスはそのままに、前作では二極化していた戦闘システムが「シームレスに移行する」ゲームへと進化している。