カテゴリー 全記事
.

ニンテンドー3DSおよびWii Uのオンラインサービス2024年4月上旬終了へ。購入済みソフトのダウンロード、「ポケモン バンク」などは引き続き利用可能
任天堂は10月4日、ニンテンドー3DSソフトおよびWii Uソフトのオンラインサービスを、2024年4月上旬に終了すると発表した。詳細な終了日時については後日発表予定。

SteelSeries初の配信向けマイク「Alias」シリーズ発表、10月20日発売へ。独自ソフトにAIノイズキャンセリング機能搭載
SteelSeriesは10月4日、同ブランド初の配信向けマイク「Alias」シリーズを発表し、10月20日に発売すると告知した。USBマイク単体の「Alias」と、XLRマイクとミキサーがセットになった「Alias Pro」の2種類の発売が予定されている。

『Starfield』にて「スター・ウォーズ」の巨大戦艦を再現した人現る。デカすぎて建造中のフレームレートがた落ち
『Starfield』にて映画「スター・ウォーズ」に搭乗する宇宙戦艦を作り上げたユーザーが現れ、注目を集めている。その巨大さはゲームのパフォーマンスにも影響を与えるほどだという。

地底採掘ローグライクアクション『Below The Stone』11月17日早期アクセス配信開始へ。掘り進めて素材を集め、生きて帰って装備を強化しさらに奥へと掘り進む
Apogee Entertainmentは10月3日、『Below The Stone』の早期アクセス配信を11月17日に開始すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/GOG.com)。Nintendo Switch/PS4/PS5/Xbox Series X|S向けには2024年配信予定。

不可思議世界メトロイドヴァニア『Worldless』11月21日発売へ。「ターン制アクション戦闘」で繰り広げられる形なき世界の冒険
Thunderful Gamesは10月3日、『Worldless』を11月21日に発売することを発表した。ターンベースで戦闘が行われる、2Dメトロイドヴァニアだ。

大きく変化するサウンド視聴環境に対応すべく進化を続ける、CRI・ミドルウェアによるADXの立体音響事情とその活用方法とは
「最新ADXの立体音響事情と活用方法」セッションの内容をお届けする。CRI・ミドルウェアによるADXの立体音響事情とその活用方法とは。

ボクセル鉄道構築ゲーム『Station to Station』は、リラックスできるのに「シビアでいじわる」なゲームだった。絶景と難題のアメとムチ、最後はすべてを制する全能感
Prismatikaは10月4日、『Station to Station』を発売する。対応プラットフォームはPC(Steam)。『Station to Station』はボクセルグラフィックで描かれた世界で鉄道を構築していくゲームだ。プレイヤーは閑散とした土地に鉄道を走らせ発展させていく。

事件現場検証&推理ゲーム『Scene Investigators』10月24日配信開始へ。見つけた証拠を己の推理で繋ぎ合わせ、真相を突き止める
EQ Studiosは10月3日、『Scene Investigators』を10月24日に配信開始すると発表した。本作は事件の現場検証を題材にした推理ゲームだ。

Steam「圧倒的に好評」ブーメランゲーム開発元、スタジオ閉鎖へ。高評価獲得したのに、お金も資金サポートもない
アメリカ・ニューヨークに拠点を構えるゲームスタジオDANG!は10月3日、スタジオを閉鎖すると発表した。次回作に注目が集まる中、無念のスタジオ閉鎖となった。

ボクセル鉄道建設ゲーム『Station to Station』本日発売。荒廃した土地に線路を繋げ、美しい景色を作り上げる
パブリッシャーのPrismatikaは10月4日、『Station to Station』を発売する。対応プラットフォームはPC(Steam)。