カテゴリー 全記事
.

『メタルギアソリッド3』リメイク版、本格ゲームプレイ映像お披露目。UE5で再構築された大自然、しゃがみ歩き・CQCなどステルス戦闘も公開
コナミデジタルエンタテインメントは10月26日、『METAL GEAR SOLID Δ: Snake Eater』のゲームプレイ映像をお披露目した。Unreal Engine 5で開発されていることも明かされており、高精細に描かれたゲーム内ステージが確認できる。

『Risk of Rain Returns』11月8日発売へ。傑作過酷惑星ローグライクが新クラスや新モードを引っ提げ再構築され帰ってくる
Hopoo Gamesは10月26日、『Risk of Rain Returns』を現地時間11月8日に発売すると発表した。『Risk of Rain Returns』は、2013年に発売されたローグライクアクション『Risk of Rain』をリメイクする作品だ。

ゾンビ・サバイバルアクションRPG『Welcome to ParadiZe』国内PS5版2月29日発売へ。ゾンビを仲間にして終末生活
3gooは10月26日、ゾンビサバイバルアクションRPG『Welcome to ParadiZe』を2024年2月29日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPS5。

『ARK』リメイク『ARK: Survival Ascended』Steamにて本日早期アクセス配信開始。人気恐竜サバイバルゲームをUE5で刷新
Studio Wildcardは10月26日、『ARK: Survival Ascended』をPC(Steam)にて本日早期アクセス配信開始すると発表した。PS5/Xbox Series X|S版の配信が11月に延期されることも告知されている。

妖怪風呂屋経営ゲーム『Spirittea』11月14日配信へ、日本語対応。田舎暮らしをしながら風呂屋を営み、妖怪たちをおもてなし
No More Robotsは10月26日、『Spirittea』を11月13日に配信すると発表した。『Spirittea』は、田舎暮らしをしながら風呂屋を運営するライフシミュレーションゲームだ。

『FGO』新期間限定イベント「聖杯戦線 ~白天の城、黒夜の城~」開始。イベントマップ・コンティニューなど登場の聖杯戦線に
FGO PROJECTは10月25日、『Fate/Grand Order(FGO)』にて新規イベント「聖杯戦線 ~白天の城、黒夜の城~」を開始した。期間は11月15日12時59分まで。

『バイオハザード RE:4』の「黄色のペンキ誘導いる・いらない」議論が白熱しすぎてネットミーム化。その黄色のハシゴは過剰か適切か
『バイオハザード RE:4』では、プレイヤーがインタラクトできる一部オブジェクトが分かりやすいように黄色いペイントが施されている。このことが議論を巻き起こし、ネットミームとして認識されるほどの広がりを見せている。

オープンフィールド箱庭クラフト街づくりパズルRPG『神箱 – Mythology of Cube –』ってどんなゲーム?とにかく要素盛り盛り完全新作
グラビティゲームアライズは、ワールドクラフトRPG『神箱 – Mythology of Cube –』を2024年にリリース予定だ。『神箱 – Mythology of Cube –』は、RPGをベースにパズルと街づくりの要素を加えたワールドクラフトRPG。

「スター・ウォーズ」傑作シューター『Star Wars: Dark Forces Remaster』2月28日発売へ。FPSリマスターの名手が手がける
Nightdive Studiosは10月25日、『Star Wars: Dark Forces Remaster』を2月28日に発売することを発表した。「スター・ウォーズ」を題材とするFPSゲーム『STAR WARS - Dark Forces』のリマスター版だ。

Steamにて「為替レートの変動が激しすぎる」として、アルゼンチンとトルコなどの使用通貨が米ドルに変更へ
Valveは10月25日、同社が運営するSteamについて、アルゼンチンやトルコなどの国における販売で使用される通貨を、今年11月20日より米ドルに変更すると発表した。