カテゴリー 全記事
.

ベテランゲーム開発者が「ディレクター・プロデューサーとしての心得のコツ」を共有。基本的だけど大事なステップ
あるベテラン開発者が、ディレクターやプロデューサーとしてのさまざまな知見をBlueskyにて共有。開発者間で注目を集めている。

“口の中”で過ごすローポリ奇怪ゲーム『MOUTHOLE』Steamで無料配布開始。「ストアページ削除」までの期間限定
Anything Nose Productionsは5月14日、アドベンチャーゲーム『MOUTHOLE』のSteam版について、ストアページ削除および無料化を発表した。

『Fate/Grand Order(FGO)』の「グランドグラフシステム」、5月21日に実装へ。好きなサーヴァントを、グランドサーヴァントに選べるように
FGO PROJECTは5月14日、『Fate/Grand Order(FGO)』にて5月21日に「グランドグラフシステム」を実装すると告知した。さらに同日よりセイバークラスの「冠位戴冠戦」が開幕する。

足だけで登るアクション『Kick’n Hell』7月21日配信へ。「蹴り=ジャンプ」の武闘家地獄登り、落ちたら登り直し
Fire Foot Studiosは5月14日、『Kick'n Hell』を7月21日に配信すると発表した。地獄を舞台に、その深淵から上へ上へと登っていく、一人称視点のプラットフォームアクションゲームだ。

『ディアブロ4』にて“使うとサーバーが悲鳴を上げる”ビルドが報告される。規格外すぎて
『ディアブロ4(Diablo IV)』のシーズン8の限定要素「ボスパワー」を用いたとあるビルドが話題となっている。莫大なダメージを生み出すものの、サーバーに大きな負荷がかかるという。

『HUNDRED LINE -最終防衛学園-(ハンドラ)』は、低価格で物語体験を楽しめる流行の中で輝く“規格外”のフルプライスゲーム。決して真似できない、新たな規格
本作の特徴は、ゲームデザインそのものである。

スクウェア・エニックス、なんとTBSテレビとタッグで「完全新規ゲーム」開発へ
スクウェア・エニックスとTBSが、新規オリジナルIPゲーム開発で協業するようだ。

『オブリビオン』リマスター版で「炎の精霊がセクシー」と一部で熱狂、あるコミュニティでは“お尻スクショ禁止令”出される。氷の精霊にも飛び火
海外掲示板Redditのr/oblivionにて、『The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered』に関する投稿のうち、「セクシーな炎の精霊」の投稿が禁止される騒動が起きている。

『キングダム ハーツ』ソーシャルゲーム『KINGDOM HEARTS Missing-Link』開発中止。長期開発し何度もCBTしたけれど
長期にわたってユーザーが満足できるようなサービスの提供は困難と判断したという。

工場構築ローグライト『ShapeHero Factory』新大型アプデで「エンドレスモード」実装。クリア時の工場でそのまま挑む、やり込みモード
アソビズムは5月14日、『ShapeHero Factory』に向けて「大型アップデート v2」を配信。同アプデでは、エンドレスモードが実装され、やり込みコンテンツが追加されたかたちだ。