カテゴリー 全記事
.

大人気脱出シューター『ARC Raiders』、勢い止まらず「Steam同接プレイヤー数」記録更新。強力ライバル『タルコフ』登場も、まだユーザーが増える
『ARC Raiders』の同時接続プレイヤー数がさらに更新された。

批判に苦しんだアクションRPG『ロストソウルアサイド』、“評価巻き返し”アプデ配信。戦闘要素充実で、とにかく強みを押し出す
『Lost Soul Aside(ロストソウルアサイド)』について、開発元Ultizero Gamesは現地時間11月18日にアップデートを配信する。ウェーブ式で戦闘をおこなう新モードの追加などが実施される。

開発中止された大注目サンドボックス『Hytale』、まさかの「復活」。Riot Gamesから権利を買い取りチーム再集結、開発再始動へ
Hypixel Studiosは11月18日、『Hytale』の権利をRiot Gamesから買い取り、開発を再開すると報告。数日中に早期アクセス配信日が発表される予定だ。

ゲーム・オブ・ザ・イヤー(GOTY)など注目の「The Game Awards 2025」ノミネート作品発表。『Clair Obscur: Expedition 33』はなんと史上最多「12部門」に選出
「The Game Awards 2025」のノミネート作品が発表された。

「新作ゲームをどんどん買う人」「買わずに基本プレイ無料ゲームを遊び続ける人」で二極化が進んでいるとの米国アナリスト分析。“格差”は遊ぶゲームにも反映
市場調査会社Circanaのアナリストが米国ゲーム市場の「二極化」について見解を述べ、話題となっている。

「賛否両論」の『みんなのGOLF WORLD』、公式オンラインアンケート実施。ゲームの満足度から改善要望までみっちり訊く
バンダイナムコエンターテインメントは11月17日、『みんなのGOLF WORLD』に関するオンラインアンケートを開始。全25問ほどとなっており、本作のさまざまな部分について尋ねるアンケートとなっている。

遊びながら「コード進行」を学べるゲーム『コード進行パズル』無料公開。すぐさま話題沸騰中
ずっしー氏は11月16日、『コード進行パズル』を無料公開した。さっそくSNS上で話題を博している。

平成日本怪異ホラー『怪異番号~20✕✕~』Steamにてお披露目。“ジャンプスケアなし”、日常に潜む恐怖体験
えば氏は11月15日、『怪異番号~20✕✕(ニーマルバツバツ)~』のSteamストアページを公開。本作は公衆トイレに書かれた電話番号をきっかけに物語が展開されるホラーアドベンチャーゲームだ。

Ubisoft、『スプリンターセル』シリーズ新作をひっそり中止にしていた。その後開発元は『エックスディファイアント』を手がけるもすぐサービス終了、閉鎖に
海外メディアBloombergによれば、Ubisoft San Franciscoは『エックスディファイアント』の開発前に、『スプリンターセル』の新作を手がけており、ひっそりと立ち消えになっていたのだという。

マルチ対応大航海サバイバルクラフト『Salt 2: Shores of Gold』ついに正式リリース、史上最大の盛り上がり。カスタム自由な愛船でオープンワールド冒険
Lavaboots Studiosは11月13日、『Salt 2: Shores of Gold』を正式リリースした。正式リリースを迎えた本作は、史上最高のプレイヤー数を記録。盛況を博している。

