カテゴリー 全記事
.

『TIME LOCKER』レビュー 指一本で味わう、シューティングゲームの「手応え」
スマートフォン向けに配信中のゲーム『TIME LOCKER』は、単色カラーで描かれたポリゴン映像と、「時間を止める」という要素を持った、スクロールシューティングゲーム(以下STG)だ。

玉と玉による玉取り合戦。ミニマルデザインの1vs1対戦『BOTOLO』が開発中
第295回目のIndie Pickで紹介する『BOTOLO』は、心理戦を醍醐味とした1vs1のマルチプレイ対戦ゲーム。一見地味に思えるが、万華鏡のようなカラフルなアートワークのおかげで視覚的な退屈さは感じない。

『リーグ・オブ・レジェンド』いよいよ2016年の世界大会が開幕。参加チームと注目選手を紹介
今年もこの時期がやってきた。『リーグ・オブ・レジェンド(以下、LoL)』の世界大会「World Championship 2016(以下、Worlds)」が、日本時間9月30日8時より開幕する。今週末より10月最終週までの5週間にかけて、世界最高峰のチームたちが華々しい戦いを繰り広げるのだ。今シーズン世界最強チームの座に就くのは、一体どのチームになるのだろうか。

砂に囲まれた惑星でコロニーを守りながら明日を目指す宇宙サバイバル『Osiris: New Dawn』が早期アクセスで販売開始
アメリカのカルフォルニア州に拠点を構えるReverb Gamesは、Steamにて『Osiris: New Dawn』の早期アクセス販売を開始した。価格は2480円。『Osiris: New Dawn』は宇宙を舞台としたサバイバルアクションゲームだ。

隠れた良作インディー野球ゲームの続編『Super Mega Baseball 2』発表。パンチの効いた選手のルックスは大幅進化
カナダのインディースタジオMetalhead Softwareは9月28日、野球ゲーム『Super Mega Baseball 2』を発表した。2014年に発売された『Super Mega Baseball』および2015年発売のアップデート版『Super Mega Baseball: Extra Innings』に続くシリーズ最新作だ。

農場経営シミュレーションゲーム『Stardew Valley』Ver1.1大型アップデータがベータで配信開始。“離婚”ふくむ多数の新要素収録
ConcernedApeとChucklefish Gamesは、『Stardew Valley』のバージョン1.1アップデートをSteamのベータテスト環境にてリリースした。今回の1.1アップデートは以前より予告されてきたものであり、さまざまな新規要素が盛り込まれている。

『Paladins』が『Overwatch』のパクリと決めつけられない理由、開発史に見るゲームデザインの原点
先日、チーム対戦型FPS『Paladins』のゲームデザインが、『Overwatch』に酷似しているとして物議を醸した。YouTubeの比較動画を引き金にクローン説が加熱する中、開発元は同社の歴史を振り返ることで否定。これまでの作品から疑惑の真相を紐解いていく。

苦難続く『No Man’s Sky』、広告機関から誇大宣伝の疑惑で調査される。アクティブユーザーが1000人を下回る時も
リリース開始早々にメガヒットを記録しスタートダッシュには成功したものの、コンテンツ不足が指摘され逆風に晒されている『No Man’s Sky』。開発元のHello Gamesは現在アップデートに取り組んでいるが不具合の修正にかかりっきりで、新たなコンテンツを生み出す段階にまで至っていないのが現状だ。そんな状況を打破するためにもがき続けるHello Gamesに、また新たな問題が現れた。

ファミコン時代の良さを詰め込んだ2Dオープンワールドゲーム『A.N.N.E.』
『A.N.N.E.』は、開発者であるMo氏が幼少期にたくさん遊んだというファミコン、スーパーファミコン時代のゲームを、当時感じていた「これとあれが一緒のゲームだったら……」という思いを改良して詰め込んだ作品。東京ゲームショウ2016ではデモが出展されていた。

『Titanfall 2』開発完了。10月28日リリースに向け4Kゲームプレイ動画とシステム要件も公開
9月29日、Respawn EntertainmentのCEOであるVince Zampella氏は、『Titanfall 2(タイタンフォール2)』の開発が完了した旨を報告した。