カテゴリー 全記事
.

レディー・ガガが「実はゲーマー女子なの」と告白。『ベヨネッタ』をプレイするセレブにゲーマーから大きな反響
歌手のレディー・ガガは11月4日、3Dアクションゲーム『ベヨネッタ』のチャプター5について、コンティニュー時のセリフをもじりながら、その難易度の高さについてツイートした。突然のゲーマー告白が、意外な反響を呼んでいる。

ルートボックス全盛期が過ぎ去った今、海外AAA級タイトルは何で収益化を図るのか。『アサシン クリード オデッセイ』の先行アクセス権や経験値ブーストなど「早く遊び・速く進める」に再注目
『アサシン クリード オデッセイ』『ディビジョン2』『Anthem』『ジャストコーズ2』。PS4やPCで販売される海外AAA級タイトルでは、製品版の先行アクセス権をデラックス/ゴールドエディションといった豪華版の特典として付与するケースが増えている。本稿ではそうしたAAA級タイトルの現状を追っていく。

一撃必殺のブーメランを武器に、食品たちが戦う対戦アクション『Boomerang Fu』開発中
個人開発者Paul Kopelko氏 による新作インディー2D対戦アクション『Boomerang Fu』が現在開発中だ。『Boomerang Fu』は、コミカルな食材たちが一撃必殺のブーメランで戦うパーティーゲームとなっている。

カプコンの『デビル メイ クライ』舞台化。演劇×音楽×バンドセットからなる新感覚舞台を提供
カプコンは本日11月5日、同社が発売する『Devil May Cry』シリーズを原作とした舞台、「DEVIL MAY CRY – THE LIVE HACKER-」を、2019年3月1日~3月10日にかけてZepp DiverCity(TOKYO)にて上演すると発表した。

『フォートナイト』イベントにてキューブが消滅し、平和が訪れる。新たにリーキー・レイクの中心に意味深な地形が出現
本日11月5日3時より開催された『フォートナイト バトルロイヤル』のワンタイムイベントにて、またもや本作の今後のストーリーの展開に大きく影響するであろう出来事が発生した。『フォートナイト』の世界に平和が訪れたことを暗示しているのではないだろうか。

Nintendo Switchを3D化すると謳うヘッドセット「NS Glasses」製品化へ。割引購入終了期間は本日
Nintendo Switch向けの非公式周辺機器「NS Glasses」が製品化される。「NS Glasses」は、Nintendo Switch向けのヘッドセット。ヘッドセットにNintendo Switch本体を差し込み、頭に装着することで、20メートル先の600インチのモニター見るかのような“映画館級”の臨場感が楽しめるという。

オープンワールド・サバイバル『Rust』の人気が再び上昇中。空を飛ぶ「熱気球」の正式実装をうけて
オープンワールド・サバイバルゲーム『Rust』の人気が、ふたたび上昇しているようだ。『Rust』の最新アップデートにて、「熱気球」が追加されたことが、どうやら人気と関係しているとのこと。

『Dying Light』で恐怖のハロウィンナイト。『レッド・デッド・リデンプション2』のイベントの多さは圧巻。『テトリス エフェクト』体験版は刺激的。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。156回目です。ゲームをする理由というのは人それぞれですが、やはりみなさん何かしらの刺激を求めているようですね。

パンツを集める柴犬の冒険を描く『Montaro』にまさかの新作登場。『Montaro RE』11月17日Steamにて配信へ
開発者JCKSLAPは11月3日、Steamストアページにて『Montaro RE』を11月17日に配信すると発表した。『Montaro』は、「パンツを集める柴犬」の冒険を描くアクションゲーム。一部でカルト的な人気を誇る作品であるが、まさかの新作が出るようだ。

『キングダムハーツ III』最新映像公開。「塔の上のラプンツェル」の愛らしい世界をあらためて紹介
スクウェア・エニックスは11月3日、イタリア・ルッカで開催中のComics & Gamesにて『キングダム ハーツ III』の最新映像を公開した。今回の映像は、「塔の上のラプンツェル」をテーマとしたワールド「Kingdom of Corona」をあらためて紹介するものとなっている。