カテゴリー 全記事
.

『Apex Legends』シーズン2で追加される新武器「L-STAR」とホップアップの情報公開。モザンビークが活躍する日がついに来るのか
『Apex Legends』シーズン2で追加される新武器「L-スター」とホップアップの情報が公開された。『Apex Legends』最弱武器として名高いモザンビーク用のホップアップもあり、活躍の場が増えると期待されている。

異世界をチームで探索するバトロワTPS『CODE2040』正式発表。Steamにて2020年発売へ
台湾のデベロッパーJFI Gamesは6月18日、オンラインTPS『CODE2040』を国内向けに正式発表した。『CODE2040』は3人のプレイヤーでチームを組んでプレイする対戦TPS。プレイヤーキャラクターは有罪判決を受けた犯罪者であり、Rosetta Dimension社に雇われ異界調査に送り込まれている。

『They Are Billions』日本語対応でSteam正式リリース。ゾンビの大群から人類を守るスチームパンクRTSにストーリーモード追加
『They Are Billions』がSteamにて正式リリースされた。日本語にも対応。『They Are Billions』はゾンビの大群から人類最後のコロニーを死守するRTS。正式リリースにあわせてストーリーモードが追加された。

『モンスターハンターワールド:アイスボーン』PS4向けベータテストが6月21日より実施決定。体験できる新要素など詳細内容をチェック
カプコンは6月19日、大型拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』のベータテストを実施すると発表した。『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の、さまざまな新要素を体験できるベータテストとなるようだ。

『ディビジョン2』タイトルアップデート4配信開始。ミニガン装備のガンナーを実装、新たなエキゾチックホルスターも
『ディビジョン2』タイトルアップデート4の配信が開始された。ミニガン装備のガンナーを実装。新たなエキゾチックホルスターも追加されている。『ディビジョン2』のイヤー1では、今後も3つのエピソードに分けて大型アップデートが配信される予定だ。

『グランブルーファンタジー ヴァーサス』クローズドβ・ダブルインプレッション。『グラブル』初の格ゲーの内容を2名で読み解く
Cygamesは、PlayStation 4向けに発売予定の対戦格闘ゲーム『グランブルーファンタジーヴァーサス』のクローズドβテストを、5月31日から6月2日未明までの3日間実施した。遊び方の異なるふたりの視点によるダブルレビューという形で、クローズドβテストの内容をお送りさせていただく。

60%以上のゲーマーが経験したオンラインゲーム「いじめ」。ゲームのToxicityについて考えるサミットをEAが主催
Electronic Artsの主催するE3に合わせたゲームイベントEA PLAY 2019にて、「Toxic」な行動について考えるサミット「BUILDING HEALTHY COMMUNITIES SUMMIT」が開催されていた。 EAによるサミットの公式レポートを元にその内容について紹介する。

テスラCEOのイーロン・マスク氏、『ニーア オートマタ』のファンアート無断転載を指摘され「Twitter削除した」と発言。実際には消えていない
米テスラ社CEOのイーロン・マスク氏が、6月17日に「Twitterアカウントを削除した」とツイートとした。世界有数の資産家であり2700万人ものフォロワーがいる同氏にTwitterを放棄させるに至った発端は、あの『ニーア オートマタ』だという。

『World War3』のSteamフリーウィークエンドが20日から開始。架空のWW3を舞台にした現代戦マルチFPS
インディーゲームスタジオThe Farm 51は6月17日、現在Steamにて早期アクセス段階にあるマルチプレイヤーFPS『World War3』のフリーウィークエンドキャンペーンを発表した。

Nintendo Switch『テトリス 99』パッケージ版が8月9日に発売決定。「テトリス」原作者も楽しむバトルロイヤル
任天堂は6月18日、Nintendo Switch向け『テトリス 99』のパッケージ版を、8月9日に発売すると発表した。価格は3400円(税込)。『テトリス 99』は、原案者Alexey Pajitnov氏も楽しむバトロワゲームである。