カテゴリー 全記事
.

「アトリエシリーズ」の「黄昏」シリーズ3作品DX版が発表。PlayStation 4/Nintendo Switch/Steam向けに、9月26日予約開始
コーエーテクモゲームスは9月14日、「アトリエシリーズ」の「黄昏」シリーズ3作品のDX版を正式に発表した。対応プラットフォームは、PlayStation 4/Nintendo Switch/Steam。

『グランブルファンタジーヴァーサス』に天稟の射手「メーテラ」の参戦が発表。2段ジャンプ持ちシューティング枠
Cygamesは9月14日、東京ゲームショウ2019にて、『グランブルファンタジーヴァーサス』のプレイアブルキャラクターとして、天稟の射手「メーテラ」を発表した。

『ゼルダの伝説 夢をみる島』リメイク版には、“とたけけ”に関するBGMの小ネタもしっかりリメイクされ収録されている
今月発売が迫るNintendo Switch版『ゼルダの伝説 夢をみる島』においては、原作で親しまれた小ネタもリメイクされ、収録されているようだ。原作ファンにとってニヤリする要素の多い作品になるかもしれない。

DiscordがPCゲーム販売を終了へ。開始から1年で方針転換
DiscordのPCゲーム販売が、来月10月に終了されることが発表された。サービス開始から1年での終了となる。

『ファイナルファンタジーⅦ リメイク』体験レポート。蘇る名作はコマンド式RPGをもリメイクする【TGS2019】
『ファイナルファンタジーⅦ リメイク』TGS2019体験レポート。『ファイナルファンタジーVII リメイク』は、ただ名作を蘇らせるだけでなく、コマンド式RPGをもリメイクする新しい『FFVII』であった。

モンスター狩りオンラインARPG『Dauntless』9月26日にあらためて正式リリースへ。新たなチャレンジシステムや武器、敵などを追加
インディースタジオのPhoenix Labsは9月12日、『Dauntless』について、9月26日に正式リリースすると発表した。本作はオープンベータテスト段階だが、今年6月時点で累計プレイヤー数1000万人を記録するほどの人気を得ている。

『PC Building Simulator』PS4/Nintendo Switch版は日本でも発売予定。自作PCのいろはを学び、修理するシミュレーター
インディーパブリッシャーThe Irregular Corporationは、自作PCシミュレーター『PC Building Simulator』のPS4/Nintendo Switch版を日本向けにリリースする予定があることを弊誌に明かした。

ValveがSteamストアのディスカバリーアップデートを実施。人気ゲームが出やすくなっていた不具合を修正し、より嗜好に合わせたものに
Valveは9月13日、Steamストアのディスカバリーアップデートを実施したと発表した。あなたへのおすすめセクションなどに表示されるゲームが、より正確かつ多様になったという。

『レインボーシックス シージ』新オペ「Goyo」のガジェット“悪用”が物議を醸す。相手を理不尽な敗北と意図しないBANに招く
『レインボーシックス シージ』の新シーズン「Operation Ember Rise」の配信により追加された防衛側の新オペレーター「Goyo」。このGoyoの“とある使用方法”がプレイヤーの間で物議を醸しているようだ。

PS4『新サクラ大戦』が2020年にテレビアニメ化。「新サクラ大戦 the Animation」では、主人公が天宮さくらに
セガゲームスは9月13日、「東京ゲームショウ2019」内セガゲームス・アトラスブースで行われたステージイベントにて、ドラマチック3DアクションADV『新サクラ大戦』のテレビアニメ化を発表した。