カテゴリー 全記事
.

サメアクションRPG『Maneater』2020年5月22日発売へ。人食いサメゲームは、コンソールにも対応し来年5月に人間に襲いかかる
Tripwire Interactiveは12月13日、ロサンゼルスで開催されている「The Game Awards 2019」内にて、『Maneater』を2020年5月22日に発売すると発表した。

『ファイナルファンタジーVII リメイク』にまつわる新たなトレイラーが公開。これまでの情報を総ざらいできるまとめ映像
『ファイナルファンタジーⅦ リメイク』にまつわる新たなトレイラーがThe Game Awards 2019にて公開。これまでの情報を総ざらいできるまとめ映像だ。『ファイナルファンタジーⅦ リメイク』は2020年3月3日発売予定となっている。

『ブレイブリーデフォルトII』Nintendo Switch専用タイトルとして発表。新たな光の戦士たちによる、新たな物語が始まる
スクウェア・エニックスは12月13日、The Game Awards 2019にて『ブレイブリーデフォルトII』を正式発表した。発売時期は2020年で、対応プラットフォームはNintendo Switch。

『Detroit: Become Human』PC版リリース。アンドロイドの革命を描く人気アドベンチャーゲームがEpic Gamesストアに登場
『Detroit: Become Human』PC版リリース。アンドロイドの革命を描く人気アドベンチャーゲーム『Detroit: Become Human』が、Epic Gamesストアに登場。

商標権侵害を理由に、itch.ioにて一部のゲームが削除申請を受ける。「きみならどうする?」の本のタイトルが争点に
商標権侵害を理由に、itch.ioにて一部のゲームが削除申請を受ける。「Choose Your Own Adventure(きみならどうする?)」の本のタイトルが争点に。

オープンワールドMMORPG『Corepunk』発表。サイバーパンクやスチームパンクが入り交じる世界を冒険
PC向けのオープンワールドMMORPG『Corepunk』発表。『Corepunk』は、サイバーパンク、スチームパンク、ダークファンタジー、SFが入り交じる世界が舞台となるMMORPGだ。

筋肉ムキムキの動物たちが闘う『Fight of Animals』Steamで12月19日発売へ。筋トレとナンパ好きのシロイルカの参戦も決定
筋肉ムキムキの動物たちが闘う『Fight of Animals』Steamで12月19日発売へ。筋トレとナンパ好きのシロイルカの参戦も決定。『Fight of Animals』は、神々が闘う対戦格闘ゲーム『Fight of Gods』開発元の新作だ。

Naughty Dog『ジャック×ダクスター』シリーズの限定パッケージ版の収益を、慈善団体に全額寄付すると発表
Naughty Dogの代表Evan Wells氏は12月11日、Limited Run Gamesを通じて販売した『ジャック×ダクスター』シリーズの収益の全額を、慈善団体に寄付すると発表した。

『バイオハザード レジスタンス』に登場する新キャラ「マーティン・サンドイッチ」の名前に注目集まる。ジルにゆかりのあるミームが由来か
『バイオハザード レジスタンス』に登場する「マーティン・サンドイッチ」に注目集まる。初代『バイオハザード』におけるジルのサンドイッチネタが由来だと考えられている。

銃と麻薬のJRPG『Orangeblood』2020年1月14日発売へ。4人の少女たちが、架空の沖縄で銃撃戦を繰り広げる トロピカルサグライフシミュレーター
PLAYISMは12月10日、Steam/PC版『Orangeblood』を2020年1月14日に発売すると発表した。PlayStation 4/Nintendo Switch/Xbox One版の発売も予定されているが、コンソール版の発売時期については後日改めて発表される。