カテゴリー 全記事
.

『あつまれ どうぶつの森(あつ森)』2月になってできるようになること
『あつまれ どうぶつの森』では、2月の島々が四季の変わり目を迎える。本稿では、2月になって島に起きた変化や、月内に楽しめるイベントについて紹介していこう。

オープンワールドACT『Faye/Sleepwalker』は戦闘特化。『バディミッション BOND』は結構エグい。京都生まれの新作『Olija』は丁寧。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。271回目です。

宇宙ステーション建設シム『Spacebase Startopia』3月27日発売へ。AIにボヤかれつつ、エイリアンおもてなし施設を経営
Kalypso Mediaは1月28日、『Spacebase Startopia』の発売日が日本時間で3月27日となることを発表した。『Spacebase Startopia』は経営シミュレーションと帝国建設ストラテジーを組み合わせたRTSだ。

『フォートナイト』で「江南スタイル」エモートが配信。 8年の時を経て名曲が謎の人気再燃
Epic Gamesは1月29日、『フォートナイト』のショップへ「江南スタイル(カンナムスタイル)」を配信した。『フォートナイト』プレイヤーの間で、8年以上も前の楽曲の人気が再燃している。

女の子が惑星を超えて冒険するアクションRPG『Batora: Lost Haven』発表。2種類のモードにて武器を切り替え戦う
Stormind Gamesは1月27日、アクションRPG『Batora: Lost Haven』を発表した。『Batora: Lost Haven』の主人公は16歳のアヴリル。不思議な出来事により地球が壊滅し、何らかの理由により肉体的・精神的な力を与えられる。

大規模合戦シム続編『Ultimate Epic Battle Simulator 2』発表。万単位の軍勢による超壮大な戦いを見守れる、ストーリー要素も用意
デベロッパーのBrilliant Game Studiosは1月30日、『Ultimate Epic Battle Simulator 2』をPC向けに発表した。本作は、タイトルのとおり“超壮大な戦いをシミュレート”する作品、『Ultimate Epic Battle Simulator』の続編である。

『Apex Legends』ライフラインにそっくりの歌手・青山テルマ氏、とうとう本人がコスプレする。フリー素材としても利用可
シーズン8の開幕を目前に控える『Apex Legends』。国内の歌手・青山テルマ氏が、『Apex Legends』キャラクターのコスプレをして話題を集めた。

ケモノオープンワールド『BIOMUTANT』の情報が途絶えていたのは、スタッフに健康的に働いてもらうためだった。開発長期化の背景を明かす
『BIOMUTANT(バイオミュータント)』の発売日が、5月25日に決定した。しばらく情報が途絶えていた『BIOMUTANT』だが、その背後には何があったのだろうか。

『マインクラフト』教育版で、持続可能な環境開発を学べるマップが無料配布。浄水場や風力発電プラントをバーチャル社会見学
マイクロソフトは1月2日、『マインクラフト』における「Sustainability City」マップを無料で配信開始した。本マップは『マインクラフト』教育版で利用できるコンテンツで、持続可能な環境開発について学ぶことができる。

『Apex Legends』ヒューズ紹介映像が公開。グレネード所持数増加など爆発物特化のレジェンド、恋愛対象まで公開
Respawn Entertainmentは1月30日、『Apex Legends』における新レジェンド・ヒューズのキャラクター紹介映像を公開した。ヒューズは2月3日より開幕する『Apex Legends』シーズン8にて参戦予定だ。