カテゴリー 全記事
.

『Marvel’s Spider-Man』PS4版からPS5リマスター版へのセーブデータ移行機能が実装。ただし特定の手順を踏む必要あり
Insomniac Gamesは11月23日、『Marvel’s Spider-Man』PS4オリジナル版からPS5リマスター版へのセーブデータ移行機能を実装した。ただし特定の手順を踏む必要あり。

『SEKIRO』のボスラッシュが過酷すぎる。『天穂のサクナヒメ』は攻略を見ない方が楽しい。『アサシン クリード ヴァルハラ』はサクサク長い。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。261回目です。

ニンテンドーeショップにて250作品以上のNintendo Switch向けタイトルがセール中。カプコンのコレクションタイトルやセガの人気シリーズなど
ニンテンドーeショップでは、250作品を超えるNintendo Switch向けのゲームタイトルがセール中だ。本稿では、セール対象のなかから20作品をピックアップして紹介していきたい。

『天穂のサクナヒメ』で話題となった噂の稲作を実際に検証。塩気多めの夕食で塩害が起こるのか、トライフォース農法など同時実践
『天穂のサクナヒメ』では稲作要素が連日話題となっている。話題となった事項から、噂に対する調査なども含めて、雑多な内容をまとめて紹介しよう。

『Apex Legends』開発者があのバグこのバグに返答。オクタンの「超ジャンプ不可」は直るのか、あえて放置されているバグは“仕様”なのか
『Apex Legends』開発陣と海外コミュニティの間では、バグ報告を含め常に緊密なコミュニケーションが取られている。海外掲示板Redditの『Apex Legends』板ではバグ報告のやりとりが盛んだ。

『Marvel’s Avengers』最新パッチでピン刺し機能追加、仲間との連携やAIキャラへの指示が出しやすく。人口減に歯止めかけられるか
Crystal Dynamicsは11月20日、『Marvel’s Avengers』最新アップデートV1.3.6のパッチノートを公開した。ピン刺し機能や各種不具合修正で、『Marvel’s Avengers』人口減に歯止めをかけられるか。

『グランブルーファンタジー ヴァーサス』全世界累計販売本数が45万本を突破。発売から1年足らず、格ゲー界新顔の快進撃
Cygamesは11月20日、『グランブルーファンタジー ヴァーサス』のセールスが全世界で45万本を突破したことを発表した。『グランブルーファンタジー』派生格闘ゲームの快進撃が続いている。

『サイバーパンク2077』PC版の動作要件が改めて発表。4K画質レイトレーシングの要求スペックも判明
CD PROJEKT REDは11月21日、12月10日に発売予定の『サイバーパンク2077』の動作環境情報を更新。『サイバーパンク2077』を4K画質レイトレーシングで遊ぶための要求スペックも判明した。

『タイタンフォール』初代がSteamにてサプライズ配信、現在800円で入手可能。しかし不具合頻発で嘆きの声多数
Electronic ArtsはSteamにて、初代『タイタンフォール』をリリースした。『タイタンフォール』はRespawn EntertainmentによるFPSシリーズの原点だ。ただし現状は不具合も多いとのこと。

『原神』Ver.1.2の内容をリークしたプレイヤーをmiHoYoが厳罰措置。Ver.1.1「迫る客星」の誤算に続き、苦い痛手受ける
miHoYoは11月20日、オープンワールドRPG『原神』Ver.1.2の内容をリークしたプレイヤーに対し法的措置をとっていることを発表した。『原神』公式サイト・Facebookで告知されている。