カテゴリー 全記事
.
サイバーパンク配達ゲーム『Cloudpunk』PC版に車両運転時の一人称視点モード実装。ネオン色に輝く大都市を運転席から鑑賞
サイバーパンク配達ゲーム『Cloudpunk』PC版に車両運転時の一人称視点モード実装。『Cloudpunk』のネオン色に輝く大都市を運転席から鑑賞できる。
『Apex Legends』における新米レジェンドはなぜ「弱い」のか。ホライゾン実装前に語られる、ガンアクションとヒーローシューター両立の難しさ
『Apex Legends』シーズン7で実装される新レジェンドのホライゾンは本当に強いのか。ユーザーの懸念に、『Apex Legends』開発者が反応している。
Nintendo Switch『ニンジャラ』世界累計500万ダウンロードを突破。サービス開始から約4か月で大台達成、10月29日よりシーズン3が開幕へ
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月28日、オンライン対戦アクション『Ninjala(ニンジャラ)』の世界累計ダウンロード数が500万を突破したことを明らかにした。
一撃必殺のサイバーパンク・パルクールACT『Ghostrunner』PC/Xbox One版配信開始。PS4/Nintendo Switch版は後日配信へ
505 GamesとAll in! Gamesは10月28日、サイバーパンク・パルクールアクションゲーム『Ghostrunner(ゴーストランナー)』を配信開始した。パルクールアクションゲームだ。
都市崩壊までの30日間を繰り返すタイムループ・ストラテジー『Atlas Rogues』発表。サービス終了したPvPゲーム『Atlas Reactor』をPvE化
都市崩壊までの30日間を繰り返すタイムループ・ストラテジー『Atlas Rogues』発表。『Atlas Rogues』は、サービス終了したPvPゲーム『Atlas Reactor』をPvE化した作品だ。
『オクトパストラベラー 大陸の覇者』正式サービス開始。前作の数年前を描く、スマートフォン向けのシングルプレイRPG
スクウェア・エニックスは本日10月28日、スマートフォン向けRPG『オクトパストラベラー 大陸の覇者』の正式サービスを開始した。基本プレイ無料(アイテム課金制)のシングルプレイRPG。
「バイオハザード:インフィニット ダークネス」はシリーズの“正史”に組み込まれる。Netflixで配信予定の連続CGドラマについて情報チラ見せ
Netflixは10月27日、2021年より配信予定のバイオハザード:インフィニット ダークネス」が『バイオハザード』シリーズにおける正史になることを明かした。『バイオハザード: インフィニット ダークネス』はシリーズ初の連続CGドラマだ。
『サイバーパンク2077』延期を受け、「黄色背景」で“何も告知しない”遊びが一部で広がる。しかし反撃もあり
ゲームメーカー/ファンの間で、黄色背景を使う遊びがちょっとした流行を見せているようだ。『サイバーパンク2077』が延期した影響。しかし、これを使うメーカーには手厳しいツッコミも飛んでいる。
『アサシン クリード』Netflixにて実写やアニメシリーズ制作へ。NetflixのゲームIP活用続く
『アサシン クリード』Netflixにて実写シリーズやアニメシリーズ制作へ。「ウィッチャー」や「バイオハザード」など、NetflixのゲームIP活用続く。
ビーバーたちの都市建設シム『Timberborn』2021年Steam早期アクセス配信開始へ。水道建築の匠としてダムを建設しよう
インディースタジオのMechanistryは10月27日、『Timberborn』トレイラーを公開した。『Timberborn』は人類滅亡後の世界を舞台とした、ビーバーたちの都市建設シミュレーションだ。