カテゴリー 全記事

.

『モンスターハンターライズ』にて「痛風テーブル」なる用語が話題沸騰中。レアアイテムを追い求めるハンターたちの壮絶な検証

『モンスターハンターライズ』の発売から3週間。ベテランハンターたちは、登場モンスターの初狩猟を終え、理想とする装備の作成やレア素材の備蓄などに勤しんでいることだろう。そんな歴戦ハンターたちの間では、“痛風テーブル”というワードが話題となっているようだ。

タイムループ対戦FPS『Quantum League』Steamにて正式リリース。過去の自分をトレースするクローンと共に勝利を掴め

デベロッパーのNimble Giant Entertainmentは4月15日、『Quantum League』をPC(Steam)にて正式リリースした。『Quantum League』は、タイムトラベル技術が存在する世界にて開催されているシューティングスポーツをテーマにしたオンライン対戦FPSだ。

『バイオハザード ヴィレッジ』「ザ ・マーセナリーズモード」発表。アクション特化のシューティングで制限時間以内にゴールを目指せ

カプコンは4月16日、『バイオハザード ヴィレッジ』に含まれるモード「ザ ・マーセナリーズ」について詳細を明らかにした「ザ・マーセナリーズ」は『バイオハザード』シリーズ伝統の人気エクストラゲームだ。

対戦アクションRPG『グランブルーファンタジーヴァーサス』ユーステス4月20日配信へ。複数の飛び道具を持つ、寡黙な仕事人

Cygamesは4月15日、『グランブルーファンタジー ヴァーサス』の新キャラクター「ユーステス」を4月20日に配信すると発表した。戦闘スタイルとしては、封印武器の一つであり「フラメクの雷」と呼ばれる銃と、特殊装甲に内蔵した武装を駆使して戦うという。