カテゴリー 全記事
.

狂信キュートアクション『Cult of the Lamb』発表、日本語対応。かわいい子羊のカルト宗教を立ち上げ、暗黒儀式の祭壇をクラフト
Devolver Digitalは8月26日、見下ろし型2Dアクション『Cult of the Lamb』を発表した。『Cult of the Lamb』にてプレイヤーは、とある子羊となる。未知の存在を信仰するカルトを率いて集落をつくるのだ。

『Halo Infinite』12月8日に発売決定、マルチプレイは基本プレイ無料で提供。特別デザインのXbox Series X本体なども発売へ
『Halo Infinite』12月8日に発売決定、マルチプレイは基本プレイ無料で提供。特別デザインのXbox Series X本体なども発売へ。『Halo Infinite』のマルチプレイモードは基本プレイ無料にて配信され、キャンペーンモードは別途購入するかたちとなる。

戦略RPG『マーベル ミッドナイト・サンズ』発表。ドクター・ストレンジ、アイアンマン、ブレイドなど参加のダークなヒーロー軍団
2Kは8月26日、マーベル・ユニバースをテーマにした戦略RPG『マーベル ミッドナイト・サンズ(Marvel's Midnight Suns)』を発表した。『マーベル ミッドナイト・サンズ』はマーベル・ユニバースのダークな世界を舞台にした戦略RPGだ。

オープンワールド犯罪アクション『Saints Row』2月25日発売へ。新たな犯罪組織を結成し、一大帝国を築き上げろ
オープンワールド犯罪アクション『Saints Row』2月25日発売へ。新たな犯罪組織を結成し、一大帝国を築き上げろ。『Saints Row』は同名シリーズのリブート版だ。

『THE KING OF FIGHTERS XV(KOF XV)』2022年2月17日に発売決定。全39キャラクターを収録、新システムも明らかに
SNKは8月26日、対戦格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS XV(KOF XV)』を、2022年2月17日に発売すると発表した。新システムも明らかになっている。

サバイバルホラーADV『ソング オブ ホラー』日本語版紹介。難解な謎解きの果て、自らの好奇心に殺される
『ソング オブ ホラー』は、スペイン・マドリードを拠点に活動するProtocol Gamesによって開発されたホラーアドベンチャーだ。本稿では、DMM GAMESより提供された『ソング オブ ホラー』PS4版をPS5の後方互換機能によりプレイし、ゲーム内容を紹介する。

『モンスターハンターライズ』アプデで『ストリートファイター』コラボコンテンツ追加へ。豪鬼となり“パンチとキック”でモンスターを狩れ
カプコンは8月25日、『モンスターハンターライズ』の最新アップデートにて、『ストリートファイター』とのコラボコンテンツを追加すると発表した。イベントクエストをクリアすることで、豪鬼になりきることが可能になる装備が手に入る。

Twitchにて「視聴者の投票に沿って生活する」配信者現る。リアル『The Sims』なインタラクティブ・コントショー
Twitchにて8月18日から21日にかけて、前代未聞のリアリティショーが展開されたようだ。ストリーマーのElbertson氏は、視聴者の投票に沿って「実際に生活する」ストリーミングを配信した。

絶えず変化する世界で戦うアクションRPG『Stray Blade』正式発表、日本語対応で発売へ。小さなオオカミの相棒とともに、古代の王に挑め
パブリッシャーの505 Gamesは8月25日、Point Blank Gamesが手がけるアクションRPG『Stray Blade』を正式発表した。『Stray Blade』は、アクレアの谷と呼ばれる忘れられた土地を舞台にするアクションRPGだ。

『俺は魚だよ』9月17日リリースへ。広大な人間世界を「魚」が探索する、邦題ブレ気味のアクションゲーム
Curve Digitalは8月25日、『I Am Fish』を現地時間9月16日(日本時間9月17日)に発売すると発表した。『俺は魚だよ』は、アクションゲームだ。本作の主人公は金魚鉢などに入った小さな魚である。