カテゴリー 全記事
.
『モンスターハンターライズ』新武器種やチャチャブーに関する質問に、開発者が回答。腐った団子で倒れるアイルーのボツネタも
カプコンは6月15日、「Capcom E3 2021 Showcase」を放送。その中で『モンスターハンターライズ』開発者が、Redditのコミュニティから寄せられた質問に回答した。質問に回答したのはプロデューサーの辻本良三氏と、ディレクターの一瀬泰範氏だ。
『ポケモン』公式が「#Newポケモンスナップへたくそ写真選手権」を開催。あえて下手な写真を募る試み
株式会社ポケモンは同社のTwitterアカウントのひとつ「ポケモン情報局」にて、「Newポケモンスナップへたくそ写真選手権」を開始した。株式会社ポケモン公式が先導する活動にしてはかなり興味深いものとなっている。
オープンワールドSF・ARPG『ELEX II』発表、日本でも発売へ。自身の行動が物語に影響を及ぼす、広大な惑星冒険譚
THQ Nordicは6月15日、オープンワールド・SFアクションRPG『ELEX II』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/PlayStation 5/PlayStation 4/Xbox Series X|S/Xbox One。本作は日本語に対応予定で、日本で発売する計画もあるとのこと。
『ファイナルファンタジー』新作『STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN』、「カオス」を連呼しすぎてネットミーム化。Tシャツのカオス男
スクウェア・エニックスは6月14日、『STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN』を発表した。発表映像の中で繰り返された「カオス」のセリフがネット上で笑いを誘っているようだ。
往年の美少女アクション『夢幻戦士ヴァリス』シリーズ3作品がNintendo Switch向けにリリースへ。PCエンジン版の感触を再現
株式会社エディアは6月15日、『夢幻戦士ヴァリス』『ヴァリスII』『ヴァリスIII』3作品のNintendo Switch版開発が決定したことを発表した。
タイムループFPS『レムニスゲート』8月3日発売へ。繰り返す時間で過去の自分と共闘し、未来の勝利をつかめ
Frontier Foundryは6月14日、『レムニスゲート(Lemnis Gate)』を8月3日に発売すると発表した。『レムニスゲート』は“タイムワープ系ターン制マルチプレイ戦闘ストラテジーFPS”を謳う、新ジャンルの作品だ。
黒魔法と銃器のCo-opサンドボックス『Wizard with a Gun』発表。エンチャントした弾丸を込め、引き裂かれた世界を探索する
Devolver Digitalは6月13日、『Wizard with a Gun』を発表した。『Wizard with a Gun』は、ソロもしくはオンラインCo-opでプレイ可能なサンドボックスサバイバルゲームだ。
『レインボーシックス シージ』Y6S2開幕。回復系オペレーター「Thunderbird」とリワークマップ「ファベーラ」を実装
『レインボーシックス シージ』Y6S2開幕。回復系オペレーター「Thunderbird」とリワークマップ「ファベーラ」を実装。ディフューザーの自動回収撤廃や、スコアボード2.0の導入も。
ソウルライクSFアクション『Hellpoint』GOG.comにて無料配布中。邪悪な神々のはびこる宇宙ステーションで活路を拓け
PCゲーム販売プラットフォームGOG.comにて、『Hellpoint』が無料配布中だ。『Hellpoint』はインディースタジオCradle Gamesが手がけるソウルライクアクション。
“史上最低のゲーム”『Plumbers Don’t Wear Ties』PC/Nintendo Switch/PS5/PS4向けの移植が決定。実写を用いた幻の3DO作品
パブリッシャーのLimited Run Gamesは6月15日、『Plumbers Don't Wear Ties』を、PC/Nintendo Switch/PS5/PS4向けに発売すると発表した。『Plumbers Don't Wear Ties』のオリジナル版は、史上最低のゲームのひとつとして知られている作品である。