カテゴリー 全記事
.

『Skyrim Anniversary Edition』PC版では一部Modが機能しない可能性。Mod開発者が当面アップデートしないよう呼びかけ
Bethesda Softworksは、『Skyrim Anniversary Edition』を今年11月11日にリリースする。この『Skyrim Anniversary Edition』について、従来の一部Modが機能しない可能性があるそうだ。

スタイリッシュ3Dアクション『Solar Ash』発売延期を発表、12月2日発売へ。調整のため約1ヶ月の後ろ倒し
デベロッパーのHeart MachineとパブリッシャーのAnnapurna Intereactiveは10月14日、『Solar Ash』の発売を12月2日に延期すると発表した。『Solar Ash』は3Dアクションゲームである。

人気宇宙ロケット打ち上げシム『Spaceflight Simulator』Steam版発表。数多のパーツを組み合わせて太陽系を制覇しよう
デベロッパーのStefo Mai Morojna氏は10月12日、『Spaceflight Simulator』をPC(Steam)向けに配信すると発表した。『Spaceflight Simulator』は、自由にロケットを組み立てて宇宙進出を目指すシミュレーションゲームだ。

人気サッカーゲーム『FIFA』のタイトル名変更検討は、“金と権利”が原因か。EAとFIFAの交渉難航を米紙が報じる
EAの人気サッカーゲームシリーズ『FIFA』。ベールに包まれた方針変更の背景には、本家FIFAである国際サッカー連盟とのライセンス交渉の難航があるようだ。

Nintendo Switchにて経営&ダンジョン探索アクション『マジックポーション・ミリオネア』が11月4日配信へ。薬を売ってお金を稼ぎまくれ
ゲーム開発スタジオARTIFACTSは10月14日、『マジックポーション・ミリオネア』のNintendo Switch版を、11月4日に配信すると発表した。『マジックポーション・ミリオネア』は、お金稼ぎをテーマにした、ローグライク要素のある2Dアクションゲームだ。

『崩壊3rd』国内向けのSteam版発表。『原神』の開発元が手がける、美少女3Dアクション
miHoYoは10月14日、『崩壊3rd』Steam版を発表した。『崩壊3rd』は、『原神』の開発元であるmiHoYoが手がかる3Dアクションゲームだ。

『天穂のサクナヒメ』のやりこみコンテンツ「花咲かサクナ」が大幅リニューアルへ。製品版にはアプデにて適用
えーでるわいすのなる氏は10月14日、『天穂のサクナヒメ』の「花咲かサクナ」を大幅リニューアルすると予告した。『天穂のサクナヒメ』製品版向けには後日のアップデートで適用されるそうだ。

『Call of Duty』シリーズ向け新アンチチートツール「RICOCHET Anti-Cheat」導入発表。『VALORANT』と似た手法で不正ツールを検知
Activisionは10月14日、新たなチート対策システム「RICOCHET Anti-Cheat」構想を発表した。『Call of Duty: Vanguard』の発売とともにローンチされ、年内には『Call of Duty: Warzone』にもPacificアップデートとともに導入されるという。

PC版『モンスターハンターライズ』Steamにて体験版配信開始。チュートリアルや討伐クエストを試せる
カプコンは10月14日、『モンスターハンターライズ』のPC(Steam)版の体験版を配信開始した。基本操作を学んだり、実践的な狩に挑めたりといった計5つのクエストを、無料で試すことができる。

剣戟サバイバルアクション『NARAKA: BLADEPOINT』新モード「武闘会」実装。戦闘に注力したトーナメントモード
24 Entertainmentが開発しNetEase Gamesがサービスをおこなっている対戦アクションゲーム『NARAKA: BLADEPOINT』。『NARAKA: BLADEPOINT』は10月14日のアップデートから新モード「武闘会(武道制覇)」を実装する。