カテゴリー 全記事
.

Nintendo Switch向けセールに120タイトル超が追加。セクシーな個性派タイトルなどがお安い
ニンテンドーeショップでは、連日Nintendo Switch向けのセールタイトルが追加されている。本日2月3日には120以上のタイトルがセール対象となった。本稿では、現在セール中のタイトルの中からいくつかピックアップして紹介する。

『スカイリム』で嫌われNPCを毎日殺め続けるプレイヤー出現。『TES』新作が出るまで射る、斬る、殴る、果てはナゼーム大量放牧
『スカイリム』にて、毎日特定NPCを殺害し続けるプレイヤーが現れた。新作である『The Elder Scrolls VI』が発売されるまで、死体を積み重ね続けるというのだ。

バンダイナムコスタジオが「オープンワールドも作れる」内製ゲームエンジンを本気で制作中、開発者募集。開発経緯や求める人材について訊いた
バンダイナムコスタジオは現在、内製ゲームエンジンを開発中だ。同社が開発を進めるのが、「オープンワールドのような大規模ゲーム開発に耐えうるような設計のエンジン」。また、同エンジンに携わる技術者を募集中だという。詳しく話を訊いた。

「ゲーミングタンブラー」と「ゲーミングボトル」発売開始。eスポーツプレイヤーのために開発
ピーコック魔法瓶工業株式会社は2月1日、「ゲーミングタンブラー(ATX-R55)」および「ゲーミングボトル(AKX-R65)」を発売した。価格は、ゲーミングタンブラーが3850円、ゲーミングボトルが4400円(ともに税込)。それぞれ青・赤・黄の3色展開となっている。

Valveの携帯型PCゲーム機Steam Deckは、「日本とオーストラリア」で販売できるよう注力している。Q&Aに記載あり
Valveは、携帯型ゲーミングデバイス「Steam Deck」について、日本とオーストラリアで販売できるように、特に力を入れて取り組んでいると発表していたようだ。開発者向けプラットフォームSteamworksのSteam Deckセクションに記載がある。

『ポケモン レジェンズ アルセウス』のポケモンは怖い。見つめるカビゴンや人間はかいこうせんなど、戦慄するトレーナーたち
『Pokémon LEGENDS アルセウス(ポケモン レジェンズ アルセウス)』にて、多数ユーザーが「ポケモンの怖さ」を口々に語っている。というのも本作でのポケモンたちは、野生の生き物として大胆にプレイヤーに襲い掛かってくるのだ。

PS4/PS5『グランツーリスモ7』最新情報まとめ。新規・復活要素や、進化した天候・物理シミュレーションの情報など
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2月3日、『グランツーリスモ7』を特集した番組「State of Play」を放送し、初公開映像を含む最新情報を届けた。

パズルRPG『パズルクエスト3』Steam/モバイルにて3月2日配信へ、基本プレイ無料。パズルで冒険するファンタジー
505 Gamesは2月3日、パズルRPG『PUZZLE QUEST 3(パズルクエスト3)』を3月2日に配信すると発表した。マッチ3パズルを使った1対1のバトルシステムと、RPG要素を組み合わせたゲームプレイが特徴。

PS5/PC忍者エクソシストアクション『Ghostwire: Tokyo』3月25日発売決定。詳細は明日のショーケースにて
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2月3日、『Ghostwire: Tokyo』が3月25日に発売されることを明らかにし、同作を紹介する番組「Ghostwire: Tokyo - February 2022 Official Showcase」を日本時間2月4日7時に公開すると告知した。

『刀剣乱舞無双』新情報公開。明日2月3日より体験版の配信も開始、製品版へのセーブデータ引き継ぎも可能
DMM GAMESは2月2日、3Dアクションゲーム『刀剣乱舞無双』の情報を伝える公式情報番組「刀剣乱舞無双通信 発売直前特番」を配信した。本作の最新実機プレイ映像では、本丸の風景などが公開された。