カテゴリー 全記事
.

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』では目と目が合ってもバトルにならないとの報告。合意の上でバトル
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』では、目と目が合ってもトレーナー同士が戦わないようだ。IGNなどが伝えている。

『World of Warships』初心者攻略ガイド初級編(2022年11月版)。入門者でも悩まずプレイ、新人艦長に捧ぐいろは
正式サービス開始から7周年を迎えた『World of Warships』。本シリーズでは全4回にわたって新人艦長への攻略情報をお届けする。第1回。

『幻塔』翻訳品質向上のため協力者募集も報酬は「ゲーム内アイテム」。御礼をめぐる疑問寄せられる
Level Infiniteは10月19日、 基本プレイ無料オープンワールドRPG『幻塔(Tower of Fantasy)』の翻訳品質向上計画を告知した。しかし、その仕組みについてユーザーらから疑問の声が投じられているようだ。

レトロ悪魔ホラー三部作『FAITH: The Unholy Trinity』リリース、好評集まる。神父がだいたい十字架で解決
パブリッシャーのNew Blood Interactiveは10月22日、『FAITH: The Unholy Trinity』を発売した。3章構成の、ピクセルアートが特徴的なホラーゲームだ。

宇宙開発シム『Kerbal Space Program 2』2023年2月25日についに早期アクセス配信開始へ。コロニー建設やマルチプレイなどを導入
Private Divisionは10月21日、傘下デベロッパー Intercept Gamesが手がける宇宙開発シミュレーションゲーム『Kerbal Space Program 2』の早期アクセス配信を、2023年2月24日に開始すると発表した。

『マインクラフト』スティーブがひっそりと色黒に戻る。ひげのお次は健康日焼け
Mojangは10月20日、『マインクラフト』に向けて7種類の新デフォルトスキンを実装した。一方で、既存のデフォルトスキンであるスティーブにも変化が訪れたようだ。

『スプラトゥーン3』発売前にはキャラ顔に「そばかす」「傷」デザインが用意されていたとの報告
『スプラトゥーン3』発売前のバージョンに、とある顔データが存在していたという報告がなされている。「そばかすのある顔」「左目に大きな傷あとが残る顔」の2種類。

小学館発ボードゲーム『ロジカル真王』Nintendo Switch向けに12月発売へ。カードの駆け引きで真の王を決める
フリューは10月21日、カードを使ったボードゲーム『ロジカル真王(シンキング)』のゲーム化を発表した。Nintendo Switch向けに、12月15日にダウンロード専売で発売予定だ。

『バイオハザード RE:4』“罠にかかった犬”のリメイク版での姿に悲しむ人々。“別の犬説”も飛び出す
カプコンは10月21日、『バイオハザード4』のリメイク版『バイオハザード RE:4』の最新映像を披露。各メディアから本作のさらなるゲームプレイ映像が公開され、「犬」にまつわる違いが注目を集めているようだ。

ソニー公式SNSが『Bloodborne』画像を公開、そして削除。感応したファンたちが一斉に反応、削除されても反応
ソニーの海外向け公式Twitterアカウントは先日、『Bloodborne』にまつわるツイートを投稿。その後なぜか投稿を削除するという一幕があった。公式アカウントによる不思議な行動が、一部ユーザーに憶測を呼んでいるようだ。