カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『アーマード・コア6』大手コミュニティで“性的コンテンツ禁止ルールを守れ”とコミュニティのモデレーターが注意喚起。画面にキャラ出ないのにファンアート激増&多様化が背景か
『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)』について、現在SNSやフォーラム上でファンアートなどの投稿が盛んとなっている。しかし、隆盛ゆえにとある大規模コミュニティでは「性的コンテンツ禁止」がモデレーターより注意喚起される事態となっている。

人気ボカロP・アーティストを擁するKAMITSUBAKI STUDIOがゲーム事業本格展開。リズム・アドベンチャー・VRの3タイトルをどどんと発表
KAMITSUBAKI STUDIOは9月9日、『神椿市協奏中。』『神椿市建設中。REGENERATE』『神椿市建設中。VIRTUAL REALITY』の3タイトルを発表した。同スタジオの本格的なゲーム事業展開として打ち出されるようだ。

『スターフィールド』にてヘンテコ・こだわり宇宙船が続々と作られ公式も反応。“ほぼ無敵船”・ヤケクソ貨物特化・送迎バスなど多種多様
『Starfield(スターフィールド)』の宇宙船カスタマイズ要素(シップビルダー)にて、多種多様な船が作られ、SNS上に投稿されている。中には強いこだわりでデザインされた船や、実用性を重視するあまり変な見た目になった船なども見られる。

『オーバーウォッチ2』キリコ・ハンゾー・ゲンジの年齢が判明し「キリコが若すぎておかしい」と指摘相次ぐ。見た目はちびっこ、年齢は大人にされたシマダ兄弟
Blizzard Entertainmentは『オーバーウォッチ2』公式サイトにおける、ヒーロー紹介ページを更新。追加されたキリコの年齢「21歳」が「設定と食い違う」として大きな反響を呼んでいる。

和風サイコロジカルホラー『誘拐事件』発表。不気味な田舎などを舞台に誘拐の恐怖を描く、チラズアート新作
Chilla's Art(チラズアート)は9月9日、『誘拐事件(The Kidnap)』を発表した。誘拐事件をテーマにしたホラー体験が展開されるサイコロジカルホラーゲームである。

人気の“『ダークソウル』っぽいトイレ紹介アカウント”が「『アーマード・コア』風トイレ」を紹介し注目集める。でもやっつけ感がすごい
Xアカウントのdark souls toiletが9月9日、“『アーマード・コア6』風のトイレ”を投稿して注目を集めている。「フロム・ソフトウェア作品を彷彿とさせるトイレ写真」を投稿することで、海外ユーザーを中心に人気を博すアカウントだ。

「Twitch Japan立ち上げメンバー」インタビュー。渾身のローカライズ「サブス9月」の撤回や「RTA in Japan第一回」思い出話などいろいろ訊けた
Twitchの日本法人「Twitch Japan」に立ち上げの最初期から所属し、現在はコンテンツ・ディレクターとして日本のコミュニティと密に関わる北垣文江氏に、Twitch Japanの活動を多方面から訊いた。

地下鉄人生めぐりゲーム『Underground Blossom』9月27日に発売決定。謎を解き蝕まれた心を救う、Rusty Lake新作
Rusty Lakeは9月7日、『Underground Blossom』を9月27日に発売すると正式発表した。地下鉄を舞台とする、ポイント&クリック型のパズルアドベンチャーゲームだ。

超自由な泥棒シム『Thief Simulator 2』10月5日発売へ。シームレスマップで没入感ある泥棒生活、人のものを盗って売って成り上がり
PlayWayは9月5日、『Thief Simulator 2』を日本時間10月5日に発売すると発表した。泥棒シミュレーションゲーム『Thief Simulator』の続編だ。

“色をそろえて消す”協力アクションシューター『ポッピュコム』発表。『アークナイツ』開発元が贈る賑やかカラフル異世界冒険
Hypergryphは9月9日、『ポッピュコム(POPUCOM)』を発表した。カラフルな世界を冒険する、協力アクションシューティングゲームだ。