カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『ポケモンスリープ』にてレア寝顔「おなかのうえ寝」目撃ユーザー報告続々。鍵を握るのは島とランク帯か
『ポケモンスリープ』にて、「おなかのうえ寝」を目撃するユーザーが増えているようだ。プレイヤーのやりこみが進んできたことにより、先週からレア寝顔が広く目撃されつつある。

最大100人城攻めアクション『Warlander』シーズン2開幕。新たな称号や“延長戦”システムなどを導入、マッチングシステムの改善も実施
トイロジックとPLAIONは8月21日、オンラインファンタジーアクションゲーム『Warlander』のシーズン2を、本日8月21日19時より開始した。本作は、PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに基本プレイ無料にて配信中。

『Ghostwire: Tokyo』の高精細リアル東京は「実際に街を歩いて制作した」。公開3Dデータには頼らず、手作りの東京
Tango Gameworksが手がけた『Ghostwire: Tokyo』ディレクターを務めた木村憲司氏は8月20日、本作の舞台となった東京の街の制作背景についてコメント。実際に街を歩くなどして作り上げたことを明らかにしている。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』とある場所で“何もないところでうめき声が聞こえる”との恐怖報告。その正体は
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて、ある特定の場所にいくと、おもむろに謎の声が聞こえてくる、とユーザーから報告があった。そしてその声の主は、意外な生き物だったようである。

“起こるはずのない殺人事件”を追う未来捜査ミステリー『ディスクロニア: CA』Nintendo Switch版11月22日発売へ。ノーマルエンド後を描いた限定エピソードも収録
イザナギゲームズおよびMyDearestは8月21日、『DYSCHRONIA: Chronos Alternate - Definitive Edition』を11月22日に発売すると発表した。対応プラットフォームはNintendo Switchで、通常価格は税込7678円。新たに限定シナリオが追加されている。

超リアルバーチャルJR代々木駅がUnreal Engine 5で表現される。実物と見紛う圧倒的リアリティ
CGアーティストがUnreal Engine 5でJR代々木駅のホームを再現した動画をX(旧Twitter)上で公開した。本物と見紛うほどのクオリティには、驚きの声が上がっている。

Steam無料“どこかで見たことある系”シューティングゲーム『Arrow a Row』好調スタート。 動画広告で見たあのゲームをゲーム内広告なしで遊べる
Lonerangerixは8月20日、縦スクロールシューティングゲーム『Arrow a Row』をリリースした。対応プラットフォームはPC(Steam)。“スマートフォン向け広告としてよく見かけるゲーム風PV”を彷彿とさせる。

『ウマ娘』に海外レース「凱旋門賞」が追加へ。ウマ娘たちが新たな夢とロマンへ挑戦、8月24日のアプデで
Cygamesは8月21日、『ウマ娘 プリティーダービー』にてレース場および海外レースを追加すると発表した。8月24日12時のアップデート時に、ロンシャンレース場と凱旋門賞が登場。

都市探索型オープンワールドRPG『Project Mugen(コードネーム:インフィニティ)』発表。スタイリッシュなアニメーションは早速反響アリ
NetEase Gamesは新たなオープンワールドRPG『Project Mugen(コードネーム:インフィニティ)』を発表した。対応プラットフォームはPC/PlayStation 5/iOS/Android。

ストリート落書きアクション『Bomb Rush Cyberfunk』がSteamで大好評スタート。『ジェット セット ラジオ』ファンの称賛集まる
デベロッパーのTeam Reptileは8月18日、アクションゲーム『Bomb Rush Cyberfunk』を配信開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switchで、PS4/PS5/Xboxコンソール版も展開予定。