カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

“元祖”デッキ構築ボードゲーム『Dominion』基本プレイ無料でSteam/iOS/Androidにて正式リリース。日本語表示・クロスプレイに対応
Temple Gates Gamesは2月2日、早期アクセスとしてリリースされていた『Dominion』をPC(Steam)/iOS/Android向けに正式リリースした。いずれも基本プレイ無料で、日本語表示にも対応する。

『サイバーパンク2077』アプデ2.11にて「酔っ払いを殴る」のもちゃんと犯罪扱いに。さすがのナイトシティでもそれは逮捕
CD PROJEKT REDは1月31日、『サイバーパンク2077』PC/PS5/Xbox Series X|S版に向けた無料アップデート2.11を配信開始した。同アップデートではゲームプレイにあまり関わらない細かな不具合も修正された点が注目されている。

『ペルソナ3 リロード』のUIが“セクシーすぎる”と注目浴びる。UI専用3Dモデルまで用意されたスタイリッシュさ全開のこだわり
アトラスから2月2日に発売された『ペルソナ3 リロード』。本作のゲーム内でのUIが“セクシーすぎる”というコメントとともに投稿された動画はSNS上で拡散され、話題になっているようだ。

Steam無料サイコホラー『Psychopomp』好評スタート。巨大地下墓地に何もわからず放り出される狂気と恐怖
Fading Clubは1月31日、『Psychopomp』をリリースした。対応プラットフォームはPC(Steam/itch.io)。リリース後にはSteamのユーザーレビューで「非常に好評」ステータスを獲得するなど、好調なスタートを見せているようだ。

『崩壊:スターレイル』アプデで「フォフォ」のオート挙動改善。厄払いを積極的に獲得してくれるように
HoYoverseは2月6日、『崩壊:スターレイル』Ver.2.0を配信。、フォフォのオート戦闘のスキル発動ロジックが変更されたことが明かされている。

VRチーム殴り合いアクション『ブレイゼンブレイズ』オープンベータテスト本日開始。VR空間で破壊しまくり、 “ロマン技”でぶっとばす
MyDearest株式会社は2月6日、VR対戦アクションゲーム『ブレイゼンブレイズ』のオープンベータテストを開始した。対応プラットフォームはPC(Steam/Meta Questストア)。オープンベータテストの開催期間は、本日より2月13日12時59分までとなっている。

『パルワールド』にて「天国への階段」なるボス攻略・捕獲テクニックが考案される。建築活用でお手軽大ダメージな狡猾戦術
『パルワールド』にて、強敵に手軽に大ダメージを与えるテクニック「天国への階段」が考案され、注目を集めている。サバイバルクラフトゲームならではの建築を利用した罠だ。

Steam・無料卵クリッカーゲーム『Egg』“非常に好評”スタート。卵をクリックしても数字が増えるだけ、でも中毒性がある
KolbasinoGamesは2月3日、卵のイラストを連打する卵クリッカーゲーム『Egg』をPC(Steam)向けに無料公開した。本作はシンプルながらユーザーから好評が寄せられているようだ。

マイクロソフト、Xboxの今後を発表するイベントを来週開催へ。「Xbox限定タイトルの独占解禁が発表される」との報道も
マイクロソフトのゲーム部門CEOでXbox事業を率いるPhil Spencer氏は2月6日、「Xboxの今後の展望を伝えるイベント」を来週に実施すると発表した。

『Apex Legends』シーズン20発表会情報まとめ。試合中にアーマーと一緒に「レジェンドも進化」する新システム登場、ただしアーマーは交換できなくなる
Respawn Entertainmentは日本時間2月14日、『Apex Legends』にてシーズン20「ブレイクアウト」を開幕予定。本稿ではメディア向け発表会で明かされた情報に基づき、新たに実装されるレジェンドアップグレードシステムなどの詳細を紹介する。