カテゴリー ニュース

日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『メギド72』サービス終了後にアップデートを配信。オフライン版移行に失敗した人への“最後の救済措置”

DeNAは3月19日、iOS/Android向けアプリ『メギド72』の任意アップデート版となるver2.0.1を配信した。このアップデートにより、オフライン版としてのプレイに必要だったゲームデータの一括ダウンロードを完了していないプレイヤーは、3月27日までの期間限定でデータのダウンロードが可能となっている。

荒廃都市飛行船サバイバル『Forever Skies』4月15日Steam正式リリース、PS5版発売へ。荒廃した地球を飛行船で飛び回り、文明崩壊の理由を探る

Far From Homeは3月20日、『Forever Skies』の製品版を4月14日にリリースすると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/PS5。ゲーム内は日本語表示に対応している。時差の関係で日本国内での配信開始は4月15日の午前2時ごろになるものと思われる。本作は荒廃した地球を舞台とした一人称視点のサバイバルアクションゲームだ。

“一時停止OK”ダンジョンローグライク『Escape the Mad Empire』4月23日に早期アクセス配信へ。危険でカオスなリアルタイム戦闘を時を止めてじっくり攻略、開発期間7年以上の野心作

Paradox Arcは3月20日、『Escape the Mad Empire』を4月23日に早期アクセスで配信すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、早期アクセス版では日本語表示に対応予定。現在無料デモ版が配信中。本作はパーティーシステムを採用した1人用ダンジョン探索ローグライクだ。

スクウェア・エニックス、“元フロントミッション”ことメカSRPG『鋼嵐』の配信元を訴える。開発中止時のアセットが流用されているとして

スクウェア・エニックスが、『鋼嵐 – メタルストーム』の配信元に対して訴訟を提起していたことが明らかとなった。開発中止された『フロントミッション』シリーズ作品のアセットなどが『鋼嵐』に流用されているという主張に基づき、著作権侵害を訴えている。

“競合他社に恐れられがちな『GTA6』の発売”、しかしあるベテラン業界人は「ライバルにとってもチャンス」と言及。トータルではメリットある

Rockstar Gamesが今年秋の発売を予定している『グランド・セフト・オートVI』。本作がゲーム市場にもたらすメリットに目を向けているという。PlayStationのCreators部門の責任者Greg Rice氏は本作が「業界の景気の起爆剤」になることを期待しているという。