カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

Nintendo Switch『真・女神転生Ⅴ』DL版販売終了へ。『真・女神転生Ⅴ Vengeance』発売で差し替え、思い切った対応に
アトラスは5月13日、Nintendo Switch『真・女神転生Ⅴ』のダウンロード版の販売を、6月13日23時59分をもって終了すると発表した。本編およびDLCの販売が同日をもって終了することになる。

『ゴースト・オブ・ツシマ』PC版、約180の国・地域で発売中止の可能性。『ヘルダイバー2』PC版と同じく、PSNサービス提供外地域では購入不可能か
『Ghost of Tsushima DIRECTOR’S CUT』Steam版について、エジプトやフィリピンといった多数の国・地域で発売されない可能性が明らかになり、波紋を広げている。PSNのサービスが提供されていない国・地域が対象となっているようだ。

悲しきサンタのステルスゲーム『サンタさんの悩み事』発表。警察に逮捕されないよう身を隠し、時には風船で空を飛びプレゼントをデリバリー
ゲーム開発者のりいん氏は5月11日、ステルス探索サンタアクションゲーム『サンタさんの悩み事』を開発中だと発表した。PC(Steam)向けに今年12月リリース予定だ。

百合ダンジョンRPG『ウィッチ・アンド・リリィズ』5月24日Steam早期アクセス配信開始へ。「パーティーキャラ間の恋愛関係」が鍵を握る
ストロマトソフトは5月13日、『ウィッチ・アンド・リリィズ』をSteamにて5月24日より早期アクセス配信開始すると発表した。価格は3480円。「パーティーキャラ間の恋愛関係」が鍵を握るダンジョンRPG。

オープンワールド猫アドベンチャー『Little Kitty, Big City』売上10万本突破。日本風マップで遊ぶネコのかわいさが世界に広まる
Double Dagger Studioは5月12日、猫アドベンチャーゲーム『Little Kitty, Big City』の売り上げが10万本に到達したと発表した。発売から48時間での記録とのこと。

「鬼滅の刃」ボードゲーム『鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!』Steam/PlayStation/Xboxにて7月17日発売へ。オンラインマルチ対応のパーティーゲーム
株式会社アニプレックスは『鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!』をPC(Steam)/PlayStation5/PlayStation4/Xbox Series X|S/Xbox One向け にダウンロード版を7 月 17 日に発売すると発表した。

国内ゲーム開発者などの間で「ポストプロセス」話が賑わう。グラフィックの印象をバシッと決める重要処理と、その仕組み
ゲームのグラフィック描画の印象を大きく左右する処理である「ポストプロセス」などについて、国内開発者・クリエイターらを中心に実際の描画例の共有などが盛んに行われたようだ。

ゲームの導入部について「長い説明はやめてすぐ遊ばせて」との意見が議論呼ぶ。はやく動かしたい派、じっくり世界観を知りたい派
ゲームにおける開始直後のいわゆる導入部分。あるゲーム開発者によるゲームの導入部分の長さを巡るポストを発端にして、X上で賛否わかれるさまざまな議論が起こっている。

XboxのボスPhil Spencer氏が『Fallout 76』の拠点に“核”を落とされたとのユーザー報告。その後「『Fallout 4』に避難した説」や「核反撃準備説」など囁かれる
『Fallout 76』について5月9日、Xbox事業を率いるPhil Spencer氏の拠点が核攻撃されたという報告がユーザーによってなされた。その後、Spencer氏の動向は引き続き話題となっている。

ローグライトアクション『ザ・ローグ:プリンス オブ ペルシャ』配信延期。同ジャンルの期待作『Hades II』のサプライズ配信を受け、急遽計画変更
Evil Empireは5月10日、『ザ・ローグ:プリンス オブ ペルシャ』の早期アクセス配信を延期すると発表した。もともと5月15日に配信される予定だったが、5月中のいずれかの日へと延期するとのこと。