カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

高圧洗浄シム『パワーウォッシュシミュレーター2』発売後さっそくプレイヤー殺到。新ツール・強化石鹸も登場で、まったり汚れ落としがさらに捗る
FuturLabは10月23日、『PowerWash Simulator 2』をリリースした。本作はマルチプレイに関する指摘も寄せられてはいるものの、ゲームプレイについては高い評価が寄せられている。

スロット・ローグライクRPG『スロット&ダガー』さっそく大人気。『SUMMERHOUSE』開発者が手がける、レトロな雰囲気が心地よいスロット魔改造ゲーム
Future Friends Gamesは10月25日、Friedemann Allmenröder氏が手がける『スロット&ダガー』をリリース。本作は多くの好評レビューを集める好調なスタートを記録している。

5秒で『マインクラフト』のアイテムをクラフトするブラウザゲームが注目集める
デベロッパーのsanti氏は10月23日、ブラウザゲーム『Crafting Loop』の新しいモード「スピードランモード」を公開した。

EAにて「社内AIツールのせいで開発現場が混乱中」との従業員証言。“役立たず”でも困るし、便利すぎても困る現場のジレンマ
Electronic Artsでは昨今、社内でのAI活用が進んでいるとされるが、実際の開発現場では混乱も生じているようだ。

『ポケモンレジェンズZ-A』、「暴走メガガメノデス」がえげつないと阿鼻叫喚。“カメテテは囮”な極悪ムーブ
『Pokémon LEGENDS Z-A』において、ストーリー上で戦う「暴走メガガメノデス」との戦闘に苦戦するユーザーが多くみられる。

Steam人気協力ホラー『R.E.P.O.』では「ショップで買えないレア装備」も検討中。大型アプデ目前に、今後実装したい新要素いろいろ明かす
semiworkは10月24日、『R.E.P.O.』についての最新情報を公開した。

物語“濃いめ”壮大3Dアクション『Home Paige』すぐさま話題沸騰。瞬く間にクラファン1000万円突破
minimin氏が手がける『Home Paige』は、クラウドファンディング開始後47分で支援金目標額を達成するなど、注目が寄せられている。

『Halo: Campaign Evolved』発表、2026年リリースへ。初代『Halo』がUnreal Engine 5でリメイク、追加武器や“車両ハイジャック機能”実装で蘇る
Xbox Game Studioは10月25日、『Halo: Campaign Evolved』を発表した。『Halo: Combat Evolved』リメイクにあたる作品で、2026年にリリース予定だ。

3Dサバイバーライク『神話構想スターノート』大型アプデでなんと『ヴァンサバ』コラボ発表、いきなり実装。『ヴァンサバ』のステージを三次元的に駆け回る
crimは10月24日、3Dローグライクアクションゲーム『神話構想スターノート』にて、poncleが手がける『Vampire Survivors』とのコラボを発表した。

学校七不思議ホラー『アパシー 鳴神学園霊怪記~旧校舎の怪異~』正式発表。注目集めた“ゲーム実況者用ゲーム”が誰でも遊べるバージョンに新生
メビウスは10月24日、ホラーアドベンチャーゲーム『アパシー 鳴神学園霊怪記~旧校舎の怪異~』をNintendo Switch向けに発売すると告知した。

