カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

本格ラリーシム『Assetto Corsa Rally』発表、11月14日にSteam早期アクセス配信へ。人気レーシングシム『アセットコルサ』にいよいよ“ラリー版”が登場
505 Gamesは10月17日、ラリー・シミュレーションゲーム『Assetto Corsa Rally』を発表。ドライビングシミュレーションゲーム『Assetto Corsa』シリーズの最新作であり、シリーズ初の「ラリー版」となる。

ローグライク“ポーカー風” サイコロゲーム『Diceeee』10月22日発売へ。ビルドがハマればスコア爆上げ天井知らず、病みつき役作りゲーム
PacknRollGamesは10月17日、『Diceeee』を10月22日にリリースすると発表した。

『アサシン クリード』シリーズを率いたUbisoftのベテラン幹部、退職報道を受け「自分から辞めたわけじゃない」と報告。でも恨みはなし
元UbisoftのMarc-Alexis Coté氏は、改めてUbisoftを退職することを報告した。

UI自由配置でシナジー発動RPG『Non Eternals』Steamにてお披露目。HPゲージと隣り合うとスキルに回復効果が追加される、MMORPG風バトル
asiram worksは10月16日、『Non Eternals』のSteamストアページを公開。本作はMMORPG風コマンドアクションRPGだが、バトルUIの配置によって追加効果が発動するのが特徴だ。

基本プレイ無料新作『サカつく2025』が『プロサッカークラブをつくろう!2026』に改名、来年初頭に延期へ。完成度アップを目指す
セガは10月17日、サッカークラブ経営シミュレーションゲーム『プロサッカークラブをつくろう!2025』の正式サービス開始時期を2026年初頭へ延期すると発表した。

人気サンドボックスゲーム『Necesse(ネセス)』約6年を経てついに正式リリース。待望の「ワールドシームレス化」や最終ボス実装で大賑わい
Fair Gamesは10月17日、サンドボックス・クラフト・アドベンチャーゲーム『Necesse(ネセス)』を正式リリースした。

『ポケモンレジェンズZ-A』では「色違いポケモンはロードを挟んでも消えない」新仕様か。さっそく色違い厳選法も編み出される
『Pokémon LEGENDS Z-A』にて、色違いポケモンについての新仕様と思しき現象を利用した色違いポケモンの厳選法が話題となっている。

マルチ対応・人気デッキ構築型ローグライト『Across the Obelisk』、「アジア・日本風新DLC」配信開始。ヒーローの甲冑/巫女衣装などがどどんと登場、お値段580円
Paradox Arcは10月8日、『Across the Obelisk』のPC版向けにDLC「Golden Season Pack」をリリース。東洋をテーマとしたヒーローのスキンが多数追加されている。

“ハロウィン限定”MMO『Ghost Town Pumpkin Festival』オープン。毎年恒例のお祭りゲーム、今年はサーバー増強でさらにパンプキンだらけに
個人開発者のAdam Robinson-Yu氏は10月17日、期間限定ゲーム『Ghost Town Pumpkin Festival』をオープンしたと発表した。

ハードコア「アヒル」脱出シューター『エスケープ フロム ダッコフ』Steam同接「3万5000人」で人気急上昇。ゆるめ難易度まで思いのまま、1人用タルコフ風ゲーム
Bilibili Gameは10月16日、Team Sodaが手がける『エスケープ フロム ダッコフ』をリリースした。