カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『エルデンリング ナイトレイン』の“強化マリス(兆し)”、7月31日実装へ。第2弾「常夜の王」トップバッターがついに来る
フロム・ソフトウェアは7月29日、『エルデンリング ナイトレイン』の常夜の王第2弾として7月31日から「兆し」実装することを発表した。

老舗ゲームメーカーAtariが、『SteamWorld』シリーズの開発元Thunderfulを大型出資で“取り込み”へ。異なる強みで欧州展開強化を図る
Atariは7月29日、Thunderful Groupとの間で株式引受契約を締結したと発表した。事実上の買収になるものとみられる。

『Fate/Grand Order(FGO)』大成功/極大成功の発生時に、超過分の素材が返却されるように。もどかしい“大成功空回り”仕様、約10年越しに改善へ
FGO PROJECTは7月29日、『Fate/Grand Order(FGO)』にて7月30日に実施予定のメンテナンス情報を公開した。

“禁足地の村”サバイバルホラー『The Twilight Project』発表。「昼と夜」で豹変する呪われた村、タイ人が大注目するホラーゲーム
Teapot Studioは、『The Twilight Project』を発表した。タイの民間伝承に着想を得たというサバイバルホラーゲームだ。

「『サイレントヒル2』リメイクの成功で“劣等感”を払しょくできた」と開発元が喜ぶ。一発逆転の大躍進
Bloober Teamは『サイレントヒル2』リメイク版の大ヒットを受け、以前根付いていたというコンプレックスから解放されつつあるようだ。

『モンスターハンターワイルズ』8月13日のアプデで「新エンドコンテンツ」前倒し実装へ。「9月末予定」から一気に早まる
カプコンは7月29日、『モンスターハンターワイルズ』にて8月13日にVer.1.021アップデートを配信すると発表した。エンドコンテンツの拡張が前倒しでおこなわれるという。

『インフィニティニキ』まもなくVer1.8大型アプデ到来、新エリア「丹青島」実装へ。中華風エリアで繰り広げられる、新たな旅路
Infold Gamesは7月28日、『インフィニティニキ』に向けた大型アップデートの内容を発表。Ver1.8「丹青季」アップデートでは、新エリア「丹青島」を含めた各種新コンテンツが追加される。

「群玉県」オープンワールドレース『JDM: Japanese Drift Master』大型アプデで物理挙動システム刷新。車の挙動がぐぐっと改善、渋滞も軽減
GAMING FACTORYは7月28日、『JDM: Japanese Drift Master』に向けてアップデートを配信。物理挙動システムを中心として調整が加えられており、主に車の挙動の大幅改善が謳われている。

動物発見スゴロク探検ゲーム『一橋動物記』8月1日リリースへ。傑作フリーゲーム『盗人講座』開発者が贈る、“コンプリート非推奨”動物詰め込みまくりゲーム
ゲーム開発者のwataru氏は7月28日、『一橋動物記』を8月1日にリリースすると告知した。動物が多数発見された島の最深部を目指す、探検アドベンチャーゲームである。

世紀末武装車両アクション『FUMES』さっそく大好評。荒野をひたすら爆走し、“鉄くず”にした敵からパーツをぶんどり充実カスタマイズ
FUMES teamは7月28日、Steamに向けて、カーコンバットゲーム『FUMES』の早期アクセス配信を開始した。本作はリリースから間もなく、高い評価を獲得している。