カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
恐竜だらけの世界を探検するサンドボックス『PixArk』Steam/PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに発表。『ARK』スピンオフ作品
Snail Games USAは1月25日、新作サンドボックスゲーム『PixArk』を発表した。『PixArk』は『ARK: Survival Evolved』の世界観と『マインクラフト』に代表されるような立方体のブロックを用いたクラフト要素を融合させた作品となっている。
BioWareが『Anthem』開発の苦悩をもらす。ルートボックス騒動の余波や『Destiny 2』の失速など、重圧がのしかかる
BioWareは現在、スタジオの未来がかかる『Anthem』の開発現場にて、多大なるプレッシャーと向き合っている最中であることを、海外メディアのKotakuが独自の情報源をもとに報じている。
ローグヴァニア・アクション『Dead Cells』PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチにて発売へ。Steamで熱烈な支持を得たヒット作
フランスのインディースタジオMotion Twinは、『Dead Cells』をPlayStation 4/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに発売することを発表した。『Dead Cells』は2017年5月から早期アクセス販売されている2Dアクションゲームだ。開発者は同作をローグライクとメトロイドヴァニアを組み合わせた「ローグヴァニア」アクションゲームだとしている。
「暗闇」の恐怖に怯えるホラーゲーム2本入り『AMNESIA COLLECTION』Steamキー無料配布中。1月27日深夜までの期間限定
Humble Storeにて、『AMNESIA COLLECTION』が無料配布中だ。日本標準時1月28日午前3時までにカートへ入れて手続きを進めることでSteamキーを無料取得できる。『AMNESIA COLLECTION』は、ホラーゲーム『AMNESIA』シリーズ2作品をセットにした作品。
PS4『モンスターハンター:ワールド』発売日である明日から『Horizon Zero Dawn』とのスペシャルコラボイベントが実施
カプコンは1月25日、いよいよ明日発売を迎えるPlayStation 4向けハンティングアクションゲーム『モンスターハンター:ワールド』にて、PS4向けに昨年発売された『Horizon Zero Dawn』とのスペシャルコラボを実施するとして、その第1弾となるイベントクエスト「野生の教え」の概要を発表した。
アーケード筐体でPCゲームを遊びたい。DIYゲーマーが「Steam リンク」を組み込んだ本格筐体を製作
SteamリンクはPCから有線/無線で映像をストリーミングして、リビングなど離れた場所のテレビでSteamのゲームを楽しむための周辺機器だ。今回紹介する海外ゲーマーのInferno156氏もユーザーのひとりであるが、彼はテレビではなくアーケード筐体に組み込んでプレイするために、いちから筐体を作り上げてしまった。
『Until Dawn』の前日譚となるPSVR専用ホラーアドベンチャー『The Inpatient -闇の病棟-』発売。今度は心理的な怖さを追求
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは1月25日、『The Inpatient -闇の病棟-』をPlayStation 4のPlayStation VR専用タイトルとして発売した。ダウンロード専用で、価格は4212円(税込)。
『YUMENIKKI –DREAM DIARY-』正式発表、2月23日にPC向けに発売へ。ききやま氏の監修により「ゆめにっき」をあらたに構築
KADOKAWAは本日1月25日、『ゆめにっき –ドリームダイアリー-』を発表した。リリース日は2月23日で、価格は1980円。プラットフォームはPCとなっており、Steam/PLAYISMにて配信される。ジャンルは「夢探索アドベンチャー」。
会社での単純作業をプログラムするパズル続編『7 Billion Humans』発表。Steam/ニンテンドースイッチ向けに日本語対応で発売へ
Tomorrow Corporationは1月24日、『7 Billion Humans』をPC(Steam)およびニンテンドースイッチ向けに発表した。本作は、プログラムを組んでオフィスワーカーを働かせるパズルゲーム『Human Resource Machine(ヒューマン・リソース・マシーン)』の続編だ。
【UPDATE】任天堂のスマホアプリ『Miitomo』5月9日にサービス終了へ。コミュニケーションをメインとした同社のスマホアプリ第一弾
任天堂は本日1月25日、『Miitomo』のサービスを5月9日16時に終了すると発表した。同アプリは3月には配信開始2周年を迎えるが、その約2か月後の5月にサービスが終了することになる。『Miitomo』は任天堂のスマホ向けアプリ第一弾として2016年3月に配信されたコミュニケーションゲームだ。