カテゴリー ニュース

日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

アクシデントを装って死をお届けするパズルADV『Felix The Reaper』開発中。太陽を動かして影を作り、恋する死神ダンサーを導く

インディースタジオKong Orangeが、影を使った3Dパズル・アドベンチャーゲーム『Felix The Reaper』を開発中だ。ゲームプレイの舞台となるのは、人間界のわずかなエリアを切り取った、空に浮かぶ小さな箱庭だ。プレイヤーの目的は、その箱庭にいる特定の人間に死をお届けすること。

『Fallout 76』にて3発の核ミサイルを同じエリアに同時発射するグループ現る。想定外のプレイゆえかサーバーがクラッシュ

『Fallout 76』では、エンドコンテンツのひとつとして「アトムの力」、つまり核兵器へのアクセスが用意されている。強大な力を持つ核ミサイルを同時に3発、しかも同じ地点を狙って撃ったユーザーグループが現れ、その様子を収めた映像が話題となっている。

株式会社ゆめみが、あらゆる作業を自動化させる工業SLG『Factorio』を用いたゲームプレイ人材採用を開始

IT企業ゆめみは、エンジニアの新卒及び中途採用活動の一環として、「ゲームプレイ採用」を開始した。応募者はPCゲーム『Factorio』をプレイし、そのプレイ状況を履歴書にかわる書類として提出。その内容を、ゆめみが確認することで選考を進めるという、かなりユニークな採用方法だ。

『Fallout 76』の発売日にあわせ、彼女に素敵なプロポーズ。 とあるファンがBethesdaの協力を得て、特別な瞬間を演出

『Fallout 76』の発売日、同作を絡めてプロポーズを試み成功させるユーザーが現れた。サプライズプレゼントとともに「Will you make me a not lone wanderer(私を孤独でない放浪者にしてくれますか)」と素敵なプロポーズの言葉を添えている。

『キングダムハーツ III』にも登場する「くまのプーさん」は、中国では画像から“消される”

先日、『キングダムハーツ III』の最新映像が公開され、くまのプーさんと、くまのプーさんにまつわるワールドが登場することが明かされた。黄色の愛らしいキャラクターとして愛されているが、中国国内ではくまのプーさんは検閲の対象になってしまうようだ。

PS4『ワンピース ワールドシーカー』発売日が3月14日に決定。ルフィとなり、シームレスな世界を縦横無尽に冒険できるアクション

バンダイナムコエンターテインメントは本日2018年11月19日、『ワンピース ワールドシーカー』の発売日が2019年3月14日に決定したと発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4。本作の開発は、『ワンピース』のゲーム作品を多く手掛けてきたガンバリオンが担当する。

『PUBG』のパフォーマンスを改善する「FIX PUBG」キャンペーンが終了。すべてのタスクは完了していないが、3か月をもってひと区切り

PUBG Corpは今年8月、『PUBG』のパフォーマンスを向上させることを目的としたキャンペーン「FIX PUBG」を打ち出した。これは計画されていた開発の方向性を大幅に変更し、3か月間という長い期間をかけ、ゲーム内に存在する多くのバグを修正するというものだった。

『レインボーシックス シージ』新シーズン「ウィンドバスティオン」詳細発表。防衛の多様性を広げるKAIDと、アグレッシブなガジェット有するNOMAD

『レインボーシックス シージ』イヤー3シーズン4「ウィンドバスティオン」の詳細情報が公開。強化壁や有刺鉄線に通電させる固有ガジェット持ちの防衛オペレーターKAIDと、範囲内のオペレーターを吹き飛ばす非殺傷性の固有ガジェット持ちの攻撃オペレーターNOMADが登場。