カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/09/20180919-76564-header.jpg)
PS4向けペイント・アクションADV『アッシュと魔法の筆』国内発表。街の壁に自由に筆を走らせ、描いた「かいぶつ」に命を吹き込む
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは9月20日、PlayStation 4向けペイント・アクションアドベンチャーゲーム『アッシュと魔法の筆』を国内発表した。『アッシュと魔法の筆』は、「魔法の筆」を手に入れた主人公アッシュが、絵で描いたかいぶつに命を吹き込んでいく作品だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/09/20180919-76577-header.jpg)
バトルロイヤルゲーム『PUBG』のPS4版が、開発元のお膝元韓国にてレーティング審査通過
『PLAYERUNKNOWN‘S BATTLEGROUNDS』の開発元PUBG Corp.が、拠点を置く地元韓国のレーティング機関GRACに、同作のPlayStation 4版のレーティング審査を申請していたことが明らかになった。ついにPS4版『PUBG』が発売されることになるのだろうか。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/09/20180919-76555-header.jpg)
『ファイナルファンタジー15』“マグロ”にまたがり駆けるノクトの姿がSNSで注目集める。1000種類を超えるPC版のModが遊び方を広げる
今月9月16日に投稿された、とあるユーザーの『ファイナルファンタジー15』にまつわるSNS投稿が注目を集めている。投稿された動画では、『ファイナルファンタジー15』の主人公であるノクトが、“マグロ”にまたがり広大な大地を駆けている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/09/20180919-76548-header.jpg)
『デッドライジング』シリーズ新作を手がけていたカプコンのバンクーバースタジオが閉鎖に。主要タイトル開発を日本に集中させるため
カプコンは9月18日、カナダにある開発スタジオCapcom Game Studio Vancouverを閉鎖する計画であることを、海外メディアを通じて明らかにした。これにより、閉鎖作業に関わる人員を残し158名のスタッフが解雇され、2019年1月に閉鎖作業を完了するとのこと。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/09/20180919-76537-header.jpg)
セガのメガドライブゲーム53本を収録する『SEGA Mega Drive Classics』Nintendo Switch版が海外発表。一方「メガドライブ ミニ」は発売延期に
セガは9月18日、『SEGA Mega Drive Classics』のNintendo Switch版を海外向けに発表した。『SEGA Mega Drive Classics』は、セガがかつてメガドライブ向けに発売した50タイトルを超える名作の数々を1本にまとめた作品。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/09/20180919-76524-header.jpg)
遺跡探検考古学アクションADV『LA-MULANA 2』Nintendo Switch/PlayStation 4/Xbox One版発表、2019年春に発売へ
PLAYISMは9月19日、インディースタジオNIGOROが手がける遺跡探検考古学アクションアドベンチャーゲーム『LA-MULANA 2』のNintendo Switch/PlayStation 4/Xbox One版を発表した。『LA-MULANA 2』では、プレイヤーはジャンプアクションを駆使しながら、いくつものフィールドに分かれた広大な遺跡を探索する。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/09/20180919-76471-header.jpg)
『Night in the Woods』日本語化決定、PS4/Nintendo Switch/XBO/PC対応。大学を中退したネコが故郷の田舎町で不思議な事件に巻き込まれる、心の葛藤と友情の物語
『Night in the Woods』の日本語版が2019年に発売される。対応プラットフォームはPS4/Nintendo Switch/XBO/PC。『Night in the Woods』は大学を中退したネコのメイが故郷の田舎町に戻り、不思議な事件に巻き込まれていくアドベンチャーゲームである。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/09/20180919-76498-header.jpg)
サイバーパンクバーADV『N1RV Ann-A』日本向けにも発表。前作『VA-11 Hall-A』のNintendo Switch/PS4版も日本にやってくる
パブリッシャーPLAYISMは本日9月19日、『N1RV Ann-A(ニルヴァーナ)』の日本語版を国内向けに発売すると発表した。前作『VA-11 Hall-A』のNintendo Switch/PlayStation 4向けの日本語版が発売されることも明かされている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/09/20180919-76511-header.jpg)
初代PS作品を20本内蔵する「プレイステーション クラシック」発表。『FF7』や『ワイルドアームズ』などを収録して年内発売へ
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日9月19日、「プレイステーション クラシック」を発表した。初代プレイステーションをコンパクトなサイズで復刻し、懐かしのソフトウェアタイトルを20作品内蔵したハードウェアだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/09/20180919-76499-header.jpg)
『60 Parsecs!』Steam配信開始。60秒間で宇宙ステーションから避難し、60パーセク(約200光年)の宇宙航海に出るサバイバル・シミュレーション
ポーランドのインディーデベロッパーRobot Gentleman開発のサバイバル・シミュレーション『60 Parsecs!』のSteam配信が開始された。『60 Seconds!』で知られる開発陣の最新作では、60秒で荷物を集めて宇宙ステーションから脱出し、60パーセク(約200光年)の長旅に出る。