カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/11/20181107-79237-header.jpg)
『ドラゴンクエスト XI』パッケージ出荷+DL本数が400万を突破。ヒットを記念して同作が最大半額になるセールを16日より実施へ
スクウェア・エニックスは本日11月7日、『ドラゴンクエスト XI 過ぎ去りし時を求めて』の全世界におけるパッケージ出荷とダウンロード販売本数が、400万を突破したと発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/11/20181107-79232-header.jpg)
『スマブラ SP』ディレクター桜井氏が「DLCファイターはもう決まっているので、要望を求めるリプライは控えてほしい」と海外ユーザーに呼びかけ
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』のディレクターである桜井政博氏は本日11月7日、Twitter上にて海外ユーザー向けに声明を出した。端的にいえば、参戦要望を求めるリプライを控えるよう求めている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/11/20181107-79228-header.jpg)
『レッド・デッド・リデンプション2』敵対キャラと「同名人物や企業」がとばっちりを受ける。没入しすぎたプレイヤー達が一部過激に
『レッド・デッド・リデンプション2』にのめりこみすぎたプレイヤーの行動により、実在の人物や企業が迷惑を被るというケースが報告されている。『レッド・デッド・リデンプション2』の没入感が高すぎるあまり、現実世界でもダッチギャングの一員として行動してしまうのかもしれない。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/11/20181106-79221-header.jpg)
GOG.COMにてポーランド産PCゲームを対象にするセール開始。『Frostpunk』や『RUINER』『Lords of the Fallen』などがお安く
CD PROJEKTは11月5日、同社が運営するダウンロード販売プラットフォームGOG.COMにて「Made in Poland sale」を開始した。これは、今年ポーランドが独立100周年を迎えたことを祝うものである。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/11/20181106-79203-header.jpg)
惑星の生態系を進化させていくサンドボックスゲーム『Equilinox』11月24日発売。遺伝子を操作し自分だけの星を作り上げろ
今回のIndie Pickで紹介するのは『Equilinox』。『Equilinox』は自然環境を構築・管理するサンドボックスゲームだ。生態系のバランスを取りながらさまざまな動植物を産み出して、世界を思うがままに彩ろう。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/11/20181106-79208-header.jpg)
「実在する英国の屋敷」から影響を受けたサバイバルホラー『Maid of Sker』、屋敷所有者の怒りを買い訴訟に発展する恐れ
PS4/Nintendo Switch/XBO/PC(Steam)向けに2019年Q3発売予定の『Maid of Sker』。本作は英国の実在する屋敷から影響を受けているサバイバルホラーゲームであるが、そんな『Maid of Sker』の発表を受けて、屋敷所有者からの訴訟リスクを負うこととなった。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/11/20181106-79188-header.jpg)
PS4『OVERKILL’s The Walking Dead』2019年2月7日に発売へ。最大4人プレイ対応のゾンビサバイバル
スパイク・チュンソフトは11月6日、PS4向け『OVERKILL's The Walking Dead』を2019年2月7日に発売すると発表した。価格はパッケージ版・ダウンロード版ともに税別6980円。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/11/20181106-79179-header.jpg)
『レインボーシックス シージ』表現規制後のとある発表が波紋を呼ぶ。一部ビルドを分岐することを明かし、不満の声が殺到
アジア地域への展開を視野に入れ、ゲーム内の一部表現に調整を加えることが発表された『レインボーシックス シージ』。当初は単一ビルドとして運営していく旨がアナウンスされていたが、後日開発陣より一部リージョンにてビルドを分岐することを検討しているとの説明がなされ、コミュニティ内で不満の声が殺到している。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/11/20181106-79173-header.jpg)
青年の罪の意識を描くサイコホラーADV『DISTRAINT: Deluxe Edition』Steamにて期間限定の無料配布。続編『DISTRAINT 2』は11月13日発売へ
2DサイコロジカルホラーADV『DISTRAINT: Deluxe Edition』のSteam無料配布が開始された。本作はPrice青年の後悔の念を、かわいらしくもダークで奇妙な2Dビジュアルで描く短編ADV。11月13日には続編『DISTRAINT 2』が発売される。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/11/20181106-79162-header.jpg)
『Agony』開発陣の新作サバイバルホラー『Paranoid』発表、Steamにて日本語対応予定有り。トラウマにより13年間の引きこもり生活を送っていた男が狂気に誘われる
地獄巡りサバイバルホラー『Agony』の開発元として知られるMadmind Studioが新作サバイバルホラー『Paranoid』を発表。対応プラットフォームはPC(Steam)、発売時期は未定。家族を失ったトラウマにより13年間隔離生活を送っている男が、一本の電話をきっかけに狂気に誘われていく。