カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『ディビジョン2』タイトルアップデート3配信開始&パッチノートまとめ。レイド解禁は5月16日深夜
『ディビジョン2』タイトルアップデート3が配信開始された。本稿ではパッチノートの重要点をまとめ。『ディビジョン2』のレイドコンテンツ「オペレーション・ダークアワー」とアパレルイベント「ダークアワー」は近日解禁予定だ。

Nintendo Switch向け美少女RPG『オメガラビリンス ライフ』8月1日に発売決定。演出の異なるPS4向け『ラビリンス ライフ』も同日発売へ
ディースリー・パブリッシャーは5月14日、Nintendo Switch向けRPG『オメガラビリンス ライフ』を、8月1日(パイの日)に発売すると発表。さらに、PlayStation 4向けの『ラビリンス ライフ』も同日発売し、“マル乳(チチ)プラットフォーム”対応すると発表した。

冒険者を管理する『Swag and Sorcery』Steamにて配信開始、日本語対応。冒険者を仕立てて育てて見守る
パブリッシャーtinyBuild GAMESは5月10日、『Swag and Sorcery』をSteam向けに配信開始した。『Swag and Sorcery』は、冒険者を管理するシミュレーションゲームである。

アヒル頭の男が闘うボクシングアクション『Pato Box』Nintendo Switch/PS4/Vita版が5月16日に国内発売へ
架け橋ゲームズは5月13日、『Pato Box』のNintendo Switch/PlayStation 4/PlayStation Vita版を、5月16日に国内発売すると発表した。『Pato Box』の主人公は、頭がアヒルで体は人間という姿をしたボクサー「Patobox」である。

柴犬になるやさしいアドベンチャー『Kato』PC向けに無料配信開始。吠えて咥えて駆け回り、住民を幸福に導く
学生ゲーム制作チームCliffsideは5月14日、柴犬アドベンチャー『Kato』のプロトタイプ版の無料配信をItch.ioにて開始した。『Kato』は、柴犬となり人々を幸福にするアドベンチャーゲームだ。

Steamで配信開始された『A Plague Tale: Innocence』、発売直前に対応言語から日本語が消滅
パブリッシャーFocus Home Interactiveは5月14日、『A Plague Tale: Innocence』をPC(Steam)、海外PS4およびXbox One向けに配信開始した。ただしSteam版においては、対応言語に記されていた日本語がストアページから消滅している。

『エイブ・ア・ゴーゴー』リブート版の続編『Oddworld: Soulstorm』初ティザー映像公開。解放したマドカン族と共に戦う
『Oddworld: Soulstorm』の初ティザー映像が公開された。『Oddworld: Soulstorm』は『エイブ・ア・ゴーゴー』リブート版の続編として、2020年初頭発売予定である。

暴れてシゴくカオスシム『Wanking Simulator』発表。破壊と混沌を楽しむお下品ライフ
パブリッシャーUltimate Gamesは5月13日、『Wanking Simulator』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。ど直球なタイトル通り、かなりお下品さを漂わせるシミュレーターである。

『Dauntless』5月21日正式リリースへ。モンハンライクな基本プレイ無料アクションRPG、PC版はEpic Gamesストアにて配信
モンハンライクなアクションRPG『Dauntless』が5月21日に正式リリースを迎える。『Dauntless』は基本プレイ無料タイトルとしてPC(Epic Gamesストア)および海外PS4/Xbox One向けに発売予定。

初代『メタルギアソリッド』をPS4『Dreams Universe』でHDリメイクする猛者現る。創造ゲームが可能性を拡げる
現在アーリーアクセス版がPS4にて配信中の『Dreams Universe』で、1998年コナミから発売された『メタルギアソリッド』(PS)のリメイクをするドリーマーが現れた。