カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
ホイール格闘アクション『スティール ラッツ』PS4版発売。武装バイクでディーゼルパンクの世界を疾走し、ジャンクボットを蹴散らす
パブリッシャーの3gooは11月29日、『スティール ラッツ』の日本語版をPlayStation 4向けに発売した。『スティール ラッツ』は、バイクアクションゲーム『アーバントライアル』シリーズの開発元として知られるTate Multimediaが手がけたホイール格闘アクションゲームだ。
報じられ続ける『フォートナイト』の中毒性と青少年への悪影響。つくり手が用意する「ゲームをやめさせない」技術と付き合っていくための「やめさせる」術
『フォートナイト』にハマりすぎた子供たちをカウンセリングやセラピーにつれていく。ゲームの中毒性は、『フォートナイト』に限らず繰り返し報じられてきたトピックであるが、つくり手によるゲームをやめさせない技術が向上するにつれて、やめさせることは難しくなっていくのではないかと、考えさせる一面もある。
『Fallout 76』限定版に同梱された「特製バッグ」に批判集まる。Bethesdaは謝罪し購入者に500アトム提供
『Fallout 76』では、実物大で実際に着用可能なT-51パワーアーマーヘルメットを同梱する、限定生産の「Fallout 76 Power Armor Edition」が発売されている。ただ、この『Fallout 76』限定版に同梱されたバッグの素材に批判が集まっている。
ドタバタRPG『WORK×WORK』PS4版発売決定。Nintendo Switch版もロード問題を解消し体験版配信・セール中
フリューは本日11月29日、『WORK×WORK』のPlayStation 4版を発売すると発表した。2019年2月28日の発売が予定されている。『WORK×WORK(ワークワーク)』はキュートなビジュアルで描かれるドタバタRPGだ。
PS4『プロジェクト・ニンバス:CODE MIRAI』に新章を追加する拡張コンテンツ「RISE MIRAI」配信開始
『プロジェクト・ニンバス:CODE MIRAI』(PS4)に新章を追加する拡張コンテンツ「RISE MIRAI」の配信が開始された。ハイスピード・ロボットアクション『プロジェクト・ニンバス:CODE MIRAI』は、コンテンツ追加だけでなくグラフィック・HUD刷新により新しいゲーム体験を届けてくれる。
PS Plus 12月のフリープレイに、PS4向け『GRAVITY DAZE 2』がやってくる。12月提供コンテンツ先行公開
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは本日11月29日、12月のPlayStation Plus加入者向け提供コンテンツの一部を先行公開した。目玉タイトルとしては、PS4向け『GRAVITY DAZE 2』や『Action Henk』がフリープレイとして提供される。
『ニッポンマラソン』日本配信正式発表。勘違いジャパン全開のクレイジーマラソンレースゲームが12月17日、国内PS4/Nintendo Switch向けにリリース
『ニッポンマラソン』の日本国内PS4/Nintendo Switch版が12月17日に発売される。『ニッポンマラソン』はSteamにて早期アクセス中の、勘違いジャパン全開の物理演算パーティーゲームを日本語にローカライズしたもの。「海外の会社が翻訳した、間違っているようで間違ってない日本語」をあえてそのまま採用。
任天堂、YouTubeなどの投稿主と利益を分け合うプログラムを廃止、ガイドラインを遵守すれば投稿と収益化がさらに自由に。二次創作への言及も
任天堂は本日11月29日、これまでYouTubeなどにて展開していた「Nintendo Creators Program」を12月末日に終了すると発表した。今後は一定のガイドラインに基づくことで、任天堂の著作物に関連するゲーム実況などが自由に投稿できるようになる。
第二次世界大戦を体験する大規模シューター『Hell Let Loose』2019年初頭に早期アクセス配信開始へ。50vs50の戦場は、連携が鍵を握る
パブリッシャーTeam17は11月28日、『Hell Let Loose』を2019年にSteamにて早期アクセス配信開始すると発表した。『Hell Let Loose』は、リアル志向の一人称視点ミリタリーシューター。個人プレイではなく、連携が鍵を握るようだ。
ゲームキューブコントローラーを無線化してNintendo Switchで利用できる「GBros. Wireless Adapter」国内でも発売へ
Nintendo Switch/PC用周辺機器GBros. Wireless Adapterが日本でも正規販売される。GBros. Wireless Adapterは、ゲームキューブやWii用クラシックコントローラーなどを使用するための変換器であり、4104円にて年末に発売予定。