カテゴリー ニュース

日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『ストリートファイターV AE』ファンの反発を招いたゲーム内広告が姿を消す。カプコンは広告機能の改善を約束

カプコンからが販売中の対戦格闘ゲーム『ストリートファイターV アーケードエディション』にて、“スポンサー表示”がなくなっていることが確認された。『ストリートファイターV アーケードエディション』において、ゲーム内広告を果たしていた機能だ。

サイバーパンクADV『リードオンリーメモリーズ インテグラル』Nintendo Switch向けに本日発売。ドット絵を通じて「人の在り方」を問う完全版

弊社アクティブゲーミングメディアが運営するパブリッシャーPLAYISMは本日12月27日、『リードオンリーメモリーズ インテグラル』を配信開始した。『リードオンリーメモリーズ インテグラル』は、近未来都市ネオ・サンフランシスコを舞台としたサイバーパンクADVだ。

PS Plus 1月のフリープレイは、PS4向けサバイバルTPS『ディビジョン』とウィンタースポーツ『STEEP』。1月提供コンテンツ先行公開

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは本日12月27日、2019年1月のPlayStation Plus加入者向け提供コンテンツの一部を先行公開した。『ディビジョン』や『STEEP(スティープ)』がフリープレイとして提供される

姿を消した娘を探す一人称ホラー『Wounded』発売日2月28日に決定。Kickstarterキャンペーンの失敗にもめげずに開発を続行した作品

一人称視点ホラー『Wounded』が2019年2月28日に発売される。姿を消した娘を探すために悪夢のような世界を旅する、マケドニアの小規模スタジオWorkbench Entertainmentの作品だ。KickstarterやIndiegogoでのクラウドファンディング失敗を乗り越えて開発を継続したパッションプロジェクトである。

Nintendo Switch版『ディアブロ III エターナルコレクション』本日発売。海外ではすでに安定した評価を獲得している移植版

Blizzardは本日12月27日、『ディアブロ III エターナルコレクション』をNintendo Switch向けに国内発売した。『ディアブロ III エターナルコレクション』は、『ディアブロ III』にて追加された新機能や改善、アップグレードのすべてを収録する決定版だ。

お蔵入りとなったファミコン版『シムシティ』の詳細が明らかに。26年の時を超えて存在が再確認された幻の作品

お蔵入りとなったファミコン版『SimCity(シムシティ)』のROM・関連資料がオープンソースとして配布され、ゲームの詳細が明らかとなった。同作は89年に発売された『シムシティ』を家庭機用にアレンジしたものだ。発売に至ったスーパーファミコン版『シムシティ』とほぼ同じコンテンツが収録されているという。

サバイバルホラー『Outlast(アウトラスト)』を「目隠し状態」で10分台でクリアするプレイヤー現る

『Outlast(アウトラスト)』を目隠ししたままクリアするプレイヤーが現れた。本作のスピードランを行なっているAcroh氏が目隠し有り・グリッチ有りの条件でクリア時間10分台を記録。なお『アウトラスト』の目隠しスピードランでは、昨年SFCPudding氏が目隠し有り・グリッチ無しの記録に挑戦している。